こんなことがありました。

今日の出来事

ふくしま駅伝大会

11月17日(日)ふくしま駅伝大会に、本校から次の2名の選手が出場しました。

9区3.0㎞に2年の銭谷和花さん、15区3.4㎞に3年の小野真緒さんが走りました。

いわき市は前半に出遅れたものの、徐々に順位を上げ郡山市と2位争いの展開でした。本校の2名は区間賞を惜しくも逃してしまいましたが、日頃の練習の成果を出し切って力強い走りで、総合3位に大きく貢献しました。また、1区の櫛田沙弓さん、11区の谷口亜美さんは、勿来一中の卒業生です。

いわき市の監督を務めた、本校の小野剛先生をはじめ、2名の生徒、2名の卒業生。そして、いわき市代表として力走を見せてくれた選手の皆さん、大変お疲れ様でした。そして感動をありがとうございました。

授業研究 ~放射線教育~

4校時に2年2組で学級活動の研究授業が行われました。

放射線について正しい知識を持ち、健康で安全な生活を送るために必要なことについて学習しました。

震災当時のことを覚えていても、放射線について正しく理解している生徒は多くありません。本時では転校生がきて「福島県は放射線は大丈夫なの?」と聞かれたことを想定して授業を進め、グループで話し合ったり、ロールプレイを行ったりして理解を深めていました。

スローエアロビック教室

地域フィットネス・プロッサム主催の、スローエアロビック教室が行われました。

生徒たちはスローエアロビック教室を楽しみに待っていました。

リズムに合わせて身体を動かしてダンスを行い、気持ちいい汗を流していました。

小中連携授業公開(数学)

本日、5校時目に数学科の先生の授業公開を行いました。

本来だと、市内全中学校の数学の先生に観て頂く予定の授業でしたが、市の授業公開が中止となってしまったため、勿来一小・勿来三小の先生、そして本校の先生方に参観して頂きました。

 

1年2組(根本先生)

中身の見えない貯金箱に貯めた10円玉の枚数を、条件を変えた重さの測定を通して、比例の式を導き出して考える授業でした。

授業の初めに小針先生・一義先生の1年生の先生のお話が出てきて、生徒が問題意識を持って積極的に比例の式を導き出そうと活動する姿が見られました。

 

2年2組(中田先生)

図形の角度を求める問題をすでに習った知識を活用して、様々な方法で解き、お互いに考え方を伝え合う(話し合う)授業でした。

さすが2年生! どの班でも積極的に自分の考えを説明する姿が見られました。

進路通信33号配付

本日3年生に進路通信33号を配付しました。  内容:令和2年度 県立高校 特色選抜募集定員枠

進路通信33.pdf

併せて、本日6校時目に「進路説明会」を開催致しました。3年生の全生徒に加え、多数の保護者方にご参加をいただき、ありがとうございました。来週から始まる三者相談の一助にしていただければと思います。

第2回スローエアロビック教室

第2回の地域フィットネス・プロッサム主催のエアロビック教室が行われました。

リズムに合わせて、簡単な準備運動から最後は全身を使ったダンスを行いました。

みんなノリノリで、楽しく有酸素運動を行いました。

授業研究会

11月6日(水)6校時

3年2組で保健体育の授業研究が行われました。

体育館いっぱいにバドミントンのネットを張り、1クラスが一同に練習できる工夫がされており、運動量の多い授業でした。

ヘアピン、ドライブ、クリアー、オールショットなど、2人1組で練習を行った後には、グループごとにゲームを行いました。ゲームでは、クリアーで相手を下げてドロップで得点することを目標に行い、本時の目標を達成することができました。

心の日

 本日朝の読書の時間に、心の日が行われました。

今月のテーマは「読書で人生を深める」です。

1冊の本と出会い、人生の転機を迎えた人たちのお話をお送りしました。

様々な本にふれて、朝の読書の時間を充実したものにしていってほしいと思います。

授業研究会

11月5日(火)2校時 1年1組で英語の授業研究が行われました。

ペンはどこにありますか? ペンは机の上にあります。

鏡はどこにありますか? 鏡は窓の近くにあります。

猫はどこにいますか? 猫は椅子の下にいます。・・・・

絵を見ながら会話したり、ペアになってクイズ形式で会話したりして、生徒は楽しく学習していました。