出来事
12.1 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、コッペパン・ブルーベリージャム・ミートボール・ブロッコリーサラダ・ポトフ・牛乳です。(697㎉) 野菜がたっぷり入ったポトフを食べて午後もがんばります。ごちそうさまでした。
今日から無線LAN機器設置工事が始まりました。(設定作業等は設置後になります。)安全面に配慮して進めていただいております。
児童集会と大休憩
今日は放送による児童集会を実施しました。12月と1月生まれの子ども達4名がこれからのめあてを発表しました。(お二人の先生も発表しました。)
みなさん、誕生日おめでとうございます! めあてが達成できるといいね。
久しぶり?の大休憩です。校庭で楽しく過ごしていました。
12.1 授業の様子(5・6年生)
今日から通常の時程に戻り、子ども達も落ち着いて学習に取り組んでいます。
5・6年生の学習の様子です。
<5年生 理科>
水の量・温度の違いによって食塩のとけ方がどう変化するかを実験していました。どんな結果になったのかな?
<6年生 社会>
日露戦争について学習していました。人物図・掛け図(世界地図)・デジタル教科書等のたくさんの資料を通して理解を深めていました。
12月のスタート!
朝は冷え込みましたが、日差しがまぶしい清々しい12月のスタートになりました。2学期の登校日も残り18日となりました。学期のまとめを丁寧に行っていきたいと思います。
] いりとおっ子のみなさん、12月もがんばろう!!
今朝も、交通専門指導員の櫛田様・PTAの方々に子ども達の登校を見守っていただきました。ありがとうございました。
ぽかぽか陽気の一斉下校
今日で個別懇談期間の特別時程・方部一斉徒歩下校が終了となりました。先週は雨の中の下校もありましたが、今日はぽかぽか陽気の中での一斉下校となりました。
今回の一斉下校でも、班長・副班長さんの的確なリードはもちろん、友達に優しく声をかけたり、手を差し伸べたりする子ども達の姿がたくさん見られました。縦割り班の絆も強くなったように感じます。
保護者の方々には、決められた場所までのお迎え等で大変お世話になりました。来週も実施しますのでよろしくお願いいたします。
風もなく、清々しい天気です。
来週の一斉下校もがんばろう!
11.30 授業の様子(3・4年生)
3・4年生は、体育で「マット運動」に取り組んでいました。やや難易度が高い後転系や側転系の技に挑戦していました。お手本となる動きや資料を見てすぐにできるようになった友達もいました。
新しい週のスタート!
今朝は霜が降り、一段と寒さが厳しい朝でしたが、次第に日差しが強くなり、爽やかな週のスタートとなりました。明日から12月に入り、学習や生活のまとめの時期になります。体調管理を適切に行いながら、めあてを持って生活できるよう見守っていきたいと思います。
1・2年生の授業の様子です。
<1年生 国語>
目的や意図を持って相手に質問をしたり、分かりやすく答えたりする話し合いの学習に取り組んでいました。ちょっと緊張気味のようでしたが、一生懸命取り組んでいました。
<2年生 国語>
自分が選んだおもちゃの作り方を文章に表していました。教材文を参考にして、分かりやすく説明してあり感心しました。どんなおもちゃができるのか楽しみです。
11.27 本日の給食
今日の給食は、「入遠野小学校リクエスト献立」でした!
メニューは、豚キムチ丼・ほうれん草入り餃子・はるさめさめスープ・牛乳・小魚です。(642㎉) 栄養バランスのとれた素晴らしいメニューですね。ごちそうさまでした。
11.27 授業の様子(1・2年生)
1・2年生は体育で「マットを使った運動遊び」に取り組んでいました。今日は「前転がり」を練習していました。2年生がお手本を見せるなど、見合い・教え合いながら活動に取り組んでいました。
<かえるの足うち> マット運動につながる予備運動で体を温めます。
<前転がり> あごを引いて、おへそを見るように・・・・、ゴロン!
11.27 授業の様子(3・6年生)
今日は、曇天の肌寒い一日になりそうです。そんな中でも、子ども達は元気に活動に取り組んでいます。
<3年生 算数>
少数のたし算の筆算について話し合っていました。これまでの学習をいかしながら意欲的に発言していました。
<6年生 算数>
樹形図を使って組み合わせの種類を確認していました。一人ひとりが課題意識をしっかり持って学習に取り組んでいます。
うつして つくろう!(1年生)
1年生も版画の作品作りに取り組んでいました。大きな画用紙に、身の回りのいろいろな物に絵の具をつけて写していきます。物の選び方・色の使い方・構成の仕方・・・、子ども達の発想の豊かさや自由さに感心しました。
11.26 授業の様子(2・4・5年生)
まぶしい日差しの爽やかな天気になりました。特別時程で多少慌ただしい日が続いていますが、子ども達は落ち着いて学習に取り組んでいます。
<2年生 算数>
かけ算九九も「7の段」に入りました。前時までの学習と比較をしながら九九の構成を考えていました。「できそうだ!」という頼もしい声がたくさん聞こえました。
<4年生 国語>
著書も多数ある人気作家の「プラタナスの木」の読み取りです。今日は初発の感想をまとめていました。どんなことが心に残ったかな?
<5年生 国語>
こちらは、人気アニメの作者 の伝記の読み取りです。作品に対する強い思いをしっかりと感じ取っていました。
11.26 朝の様子
今朝は靄がかかり幻想的な雰囲気です。少しずつ日差しもまぶしくなり、暖かさが戻りそうです。
保護者の皆様にはお忙しい中、個別懇談で大変お世話になっております。本年度は、来校の機会が少ない中、貴重な情報交換ができております。ありがとうございます。
6年生のみなさん、いつもありがとう。今日は雨の心配はなさそうだね。
靄の中でも黙々と走っています。継続することの大切さをしっかりと理解しています。
中学校の用務員さんより、葉ボタンをいただきました。ありがとうございます。玄関が華やかになりました。
毎週水曜日は「いりとおっ子デー」!
今日はいりとおっ子デーです。(ノーメディア・読書の日)
1年生が本を借りていました。今日は下校も早いのでたっぷり読めそうですね!
図書室もすっかりクリスマスバージョンです。司書の坂本先生、ありがとうございます。
11.25 本日の給食+α
11月24日が「和食の日」ということで、今日の給食は「和食給食~出汁で味わう和食の日~」と題して、和食のよさを味わう給食です。メニューは、さけのゆず味噌かけ・小松菜とじゃこのたいたん・さわにわん・ごはん・牛乳・水ようかんです。(614㎉) 出汁の優しい味が心と体を温めてくれます。ごちそうさまでした。
「紅冬至」の花が咲き始めました。
どんな仕上がりかな?
どの学年も図工では版画の作品作りに取り組んでいます。紙版画・木版画・多色刷りなどの違いはありますが、紙を押し当て、ばれんで丁寧に押さえる動作から「楽しい作品にしたいな。」という子ども達の思いが伝わってきます。仕上がりが楽しみです。(写真は2・4・6年生の様子です。)
朝の読み聞かせ
今朝の「読書の時間」は、ほたるの会の皆さんによる読み聞かせでした。子ども達が楽しみにしている時間です。
今朝も心に残るステキな本を読んでいただきました。ほたるの会の皆さん、ありがとうございました!
11.24 授業の様子(2・3・5年生)
2・3・5年生の授業の様子です。
<2年生 算数>
かけ算九九も中盤に入りました。今日は6段の構成のまとめに取り組んでいました。
<3年生 図工>
版画の下絵を描いていました。先生のアドバイスをもとに構成を工夫しています。
<5年生 図工>
5年生は木版画です。「刷る」活動に入った友達もいます。どんなできばえだったかな?
11.24 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、食パン・マーマレードジャム・オムレツトマトソース・ごぼうサラダ・白菜のシチュー・牛乳です。(704㎉) シチューで体が温まりました。ごちそうさまでした。
三連休中にたまった落ち葉を用務員さんがきれいに掃いてくださいました。校舎周りや来賓駐車場がとてもきれいになりました。ありがとうございます。
11.24 授業の様子(1・4・6年生)
先週とはうってかわって、風が冷たく肌寒いスタートとなりました。エアコンと加湿器を効果的に活用していきたいと思います。3連休明けですが、子ども達は落ち着いて学習に取り組んでいます。
<1年生 国語>
教材文の読み取りをもとに、「自どうしゃずかん」の作成に入りました。スポーツカー・バス・タクシーなどいろいろな車を説明する文章を丁寧に書いていました。
<4年生 国語>
傍らに国語辞典を置き、慣用句調べに取り組んでいました。新しい発見がたくさんあったようです。
<6年生 算数>
「並べ方と組み合わせ方」の学習です。友達の考えの良さや自分の考えとの違いについて意見交流しながら、考えを深めていました。
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。