出来事
2.16 朝の様子
昨日の暴風雨から一転、日差しが眩しい朝のスタートとなりました。
本校の校庭は非常に水はけがよく、すでに今朝はよいコンディションです。
子ども達も元気に活動をスタートさせています。
まだ余震や地盤の緩みによる土砂災害、川の増水等には警戒が必要です。継続的に声をかけていきたいと思います。
ご協力ありがとうございます!
本日の下校では、急な連絡にもかかわらずお迎え等にご協力いただきありがとうございます。
地震・暴風雨と予期せぬことが続いています。これからも保護者の皆様や地域の皆様にご協力いただきながら、子ども達の安全・安心をしっかりと守っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
2.15 本日の給食
今日の給食のメニューは、冬野菜カレーライス・カミカミじゃこサラダ・牛乳・はちみつレモンゼレーです。(718㎉) レンコン・ブロッコリー・大根・・・・、野菜がたくさん入ったカレーがおいしかったです。ごちそうさまでした。
2.15 本日の下校について
今日は午後から風雨がますます強くなる予報です。また、昨日の地震により地盤が緩んでいるところもあります。子ども達の安全な下校のため、4~6年生は6校時を実施せず、時間を繰り上げ、14:40下校とします。(1~3年生は予定の通りです。)急な連絡となり申し訳ございませんが、ご都合のつく方はお迎え等のご協力をお願いいたします。(なお、学校メールもご確認ください。)
2.15 朝の様子
土曜日深夜の地震による学校施設・子ども達への被害もなく安堵いたしました。
今日は、各学級で「地震(余震)から身を守る対応」について改めて指導しました。ご家庭でもお声かけをお願いいたします。
道路等の異常もなく、安全に登校できました。
登校後は雨も降っていなかったため、校庭で元気に体を動かしました。
なお、余震にはまだまだ警戒が必要です。また、午後からは雨が激しくなる予報ですので、がけ崩れ・土砂災害等にも注意するよう声をかけたいと思います。
2.12 授業の様子(3年生)
3年生は「書写」の学習で「つり」という字の練習をしていました。バランスのとりにくい平仮名も、書き初めで「うし年」をしっかり練習したこともあり、バランスよくのびのびと書けていました。
2.12 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、福島牛のすき焼き・わかめとツナの和え物・ご飯・牛乳・ガトーショコラでした。(651㎉) 今日は、「ふくしまを食べよう!~生産者応援献立~」として、すき焼きには福島県産の和牛が使われていました。柔らかくて旨みいっぱいでとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
今日は、移動図書館「しおかぜ号」の来校日でした。「おもしろそうでしょ?」と友達同士で借りた本を紹介し合う場面も見られました。土日も読書を楽しめそうですね!
どんな本を読もうかな?(いりとおっ子デー!)
毎週水曜日は「いりとおっ子デー!」です。休日前の「いりとおっ子デー」ですのでゆっくりと読書が楽しめそうです。ノーメディアを心がけ、ご家族で楽しい時間を過ごして欲しいと思います。
2.10 授業の様子(5・6年生)
今日は、英語教育サポーターの蛭田先生の来校日です。5・6年生の外国語科のサポートをしていただきました。子ども達はしっかりコミュニケーションをとりながら楽しく活動していました。蛭田先生、ありがとうございました。
<5年生>
<6年生>
2.10 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、チャーハン・春巻き・中華コーンスープ・牛乳・アセロラゼリーです。(643㎉) 大きなチャーシューが入ったチャーハンがおいしかったです。ごちそうさまでした。
算数コーナーの問題が新しくなりました。よ~く見ると「超難問」の文字が・・・。ぜひTRYしてください。
2.10 授業の様子(2・4年生)
2年生・4年生の授業の様子です。
<2年生 図工>
指や手を使って絵を描く表現活動に取り組んでいました。多様な表現方法により、子ども達の発想がどんどん豊かになっていきます。夢中になって活動していました。
<4年生 国語>
国語辞典を活用しながら、同音異義の漢字や言葉の使い分けを確認していました。文意に合う言葉を正しく選んでいました。
みんなで jumping!
雲の切れから日が差し、暖かくなってきました。
大休憩は「なわ跳びタイム」です。子ども達が元気に校庭へ駆け出してきました。陽気のせいか、いつもより動きが軽快です。
みんなで気持ちのよい汗を流しました。
わくわく 朝の読み聞かせ
今朝は「ほたるの会」のみなさんによる読み聞かせです。楽しい絵本や国語の学習に関連した本など、いろいろな本を読んでいただきました。子ども達も夢中になって楽しんでいました。ほたるの会のみなさん、ありがとうございました。
2.9 授業の様子(1・2年生)
1・2年生、午後の授業の様子です。
<1年生 生活科>
会の進行・ゲームの説明等の役割を分担し、明日の新入生交流会のリハーサルをしていました。年長さんが喜んでくれるといいですね。
<2年生 道徳>
東日本大震災を題材とした「いま ぼくにできること」という資料を通して、勤労や公共の精神について考えていました。主人公の心情を理解しながら、(周りの人のために)「自分ができること。」について考えを深めていました。
総合的な学習発表会!
今日の3・4校時は「総合的な学習発表会」を実施しました。本年度は、各学年の発表をその下の学年が見学する形で実施しました。どの学年も、1年間の学習をしっかりとまとめ、聞き手に分かりやすく伝えることができました。小道具を準備したり、クイズ形式を取り入れたりと聞き手の興味を持続させる工夫も素晴らしかったです。聞き手も発言や質問にしっかりリアクションをしたり、発表後には具体的に感想を述べたりするなど、双方向の交流活動も素晴らしかったです。学年に応じた「伝える力」「表現する力」「聞く力」がしっかりと身についています。
<3年生 「野菜博士になろう!」>
<4年生 「入遠野川を調べよう!・環境を守るためにできること」>
<5年生 「震災から学ぶ」>
<6年生 「地域の伝統を守ろう!」>
6年生の小学校生活最後の総合発表は、体育館で全校生が見学しました。
どの学年も素晴らしい発表でした。これからも「表現する場」「伝える場」をしっかりと教育活動に位置づけ、その力を伸ばしていけるよう支援していきます。
2.9 本日の給食
今日の給食のメニューは、パイナップルパン・オムレツトマトソースがけ・海藻ともやしのサラダ・ポトフ・牛乳です。(693㎉) ほんのり甘~いパイナップルパンがおいしかったです。ごちそうさまでした。
2.9 朝の様子
風もなく、日差しが眩しい朝です。明日からは暖かくなる予報です。
6年生の旗揚げ・朝のアナウンスも残り少なくなってきました・・・・。
朝の校庭は、マラソン・なわ跳びの子ども達の姿で活気があります。子ども達は、自分の目標に向かってがんばっています。
2.8 授業の様子(4・5年生)
4年生・5年生ともに明日の「総合学習発表会」のリハーサルをしていました。これまで活動してきたことをしっかりと伝えることができるように細かい点まで互いにチェックしながら練習していました。準備は万端です。明日は、自信をもって発表してくださいね!
<4年生>
<5年生>
2.8 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、揚げ出し豆腐のそぼろあんかけ・豚肉とごぼうのしょうが炒め・白菜とわかめのみそ汁・ご飯・牛乳(ミルメーク)です。(613㎉) ちなみにミルメークはコーヒー味でした。ごちそうさまでした。
週末の陽気により校庭の蝋梅のつぼみが次々に花開いています。可憐な黄色い花が校庭のよいアクセントになっています。
2.8 授業の様子(1・6年生)
1年生・6年生の授業の様子です。
<1年生 算数>
ブロックを操作する方法に加えて、ノートに図をかいて、たし算を考えていました。正確に速く計算できる方法を学んでいます。
<6年生 総合的な学習>
水曜日の発表会に向けて「じゃんがら」の練習です。みんなで動きを合わせた後は、グループごとに修正点を出して、さらによい発表になるよう話し合っていました。
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。