こんなことがありました。

出来事

県立高校前期選抜出願に向けて

今日から3年生の三者相談が始まりました。今回は、出願直前ということもあり、希望者のみの三者相談となっています。(2組の写真は逆光がひどくなってしまい掲載できませんでした。)

 

 

1年生の家庭科の授業より

郷土料理についての調べ学習を行いました。

ICTサポーターの来校日でしたので、操作についての説明や生徒の活動のサポートをしていただきました。

 

 

 

 

思春期教室も新しい形で

 まだまだ新型コロナウイルス感染拡大が収まらない状況のため、3年生を対象にした思春期教室も映像配信という新しい形で実施しました。

講師のいわき市医療センター産婦人科医師である本多先生をお迎えし、3教室へ映像と音声配信による思春期教室です。

思春期の男女の違いから始まり、いわき市や福島県における10代の妊娠中絶、性感染症の実態、それらが身体と心に及ぼす影響など、産婦人科医師として伝えたい想いをていねいに、そして熱くメッセージを送っていただきました。

前日からリハーサルして準備。配信環境がまだ十分ではないながらも、生徒達はそれぞれに大切にすべきものを考え、自分の行動や判断の大切さを実感する講話となったようです。

頑張れ四中生!(3年学年末テスト)

中学校で最後の定期テストである「学年末テスト」が今日、明日と行われています。(学力テストは2月1日が最後になります。)

私立高校の受験や県立高校の準備を進めながらのテストですが、進路実現に向けて頑張っています。

 

 

今日も映像配信をしてみました

昨日の始業式は、新型コロナウイルス感染防止対策として生徒を体育館に集めずに、各教室の大型提示装置に映像配信をする方法で実施しましたが、今日は、2年生が学年集会の代わりに学年室から各教室に映像と音声を配信して、今後の学習の取り組みについての話をしました。

映像配信を「学校生活における新しい生活様式」のひとつとして、行事や集会、授業などで活用していけそうです。

 

 

映像配信による始業式

本日より3学期が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。

市内で新型コロナウイルスの感染者が連日報告されている状況ですので、感染予防対策として、始業式は放送機器およびネットワークを利用した映像配信にて実施しました。

各教室に新しく配置された大型提示装置をネットワークに接続し、放送室から配信しました。初めての試みでしたが、校長式辞や各学年代表生徒の作文発表、表彰伝達の様子を無事に配信することができました。

 

 

 

 

 

 

 

明日から冬休みです

明日から冬休みです。体調管理に気を付けて、元気に生活してください。

<1・2年生と1・2年生の保護者の皆様へ>

冬休み中の部活動は各部活動ごとの計画で行われますので計画に従って参加してください。

部活動を欠席する場合には、必ず顧問の先生へ欠席の連絡をお願いします。学校へお電話をいただいた時には、平日は日直の先生が対応しますが、土日及び特設駅伝部の活動時間には、日直の先生がおりませんので、直接顧問の先生へ連絡をお願いします。

<3年生と3年生の保護者の皆様へ>

1月6日(水)は冬休み最終日ですが、実力テストの日です。県立高校出願前の大切なテストとなりますので、しっかりと学習して臨んでください。お弁当持参となりますので忘れないようにお願いします。

<全校生と保護者のみなさmへ>

1月7日(木)の始業式の日に元気に登校できるのを待っています。1月7日に部活動を実施する場合には、顧問の先生の指示に従ってお弁当を持参しくて下さい。

1月8日(金)はお弁当の日です。準備をお願いします。

12月29日(火)~1月3日(日)の期間は、学校には教職員が不在となります。緊急時には、学級担任、部活動顧問または、生徒に配布しました冬休みの過ごし方に掲載されているメールアドレスまでご連絡ください。

 

今日は2学期最後の登校日。

朝は、2月6日に行われる市新人駅伝大会に向けて特設駅伝部の生徒の練習からスタートです。

 

 

終業式は、体育館で生徒の間隔を通常より広めに開け、さらに換気をしながら短時間で実施しました。

 

 

 

 

愛校清掃では、普段清掃しにくいところを中心に行い、1年間の汚れを落としました。

 

 

 

学級活動では担任の先生から一人一人に通知票が配られました。また、1・2年生にはプレテストの結果も配付されました。

 

 

 

 

 

残念ながら冬休み中に転校してしまう生徒がいるため、クラス全員で記念撮影をしている学級があり、廊下からは何事かとそれをのぞき込んでいる他のクラスの生徒がいました。

新しい学校でも元気で頑張ってください。

 

 

最後はワックスがけです。美化委員が中心になって各教室のワックスがけをしました。

 

 

冬休みに向けた学年集会

冬休みに向けて体育館で学年集会を行いました。

4校時が1年生、5校時が2年生、6校時が3年生と時間を分けて、体育館で密にならないように対策をしながら実施しました。

 

 

小中連携授業研究会(12月16日)

昨日の午後から、四倉小学校と大浦小学校の先生方にお越しいただいて1年生の数学の授業を参観していただきました。

昨年度までお世話になっていた小学校の先生方に成長した姿を見せようと落ち着いた(緊張していた?)様子で授業に臨んでいました。