こんなことがありました

出来事

運動会練習

5月10日(月)

 3校時目、運動会全体練習がありました。紅白あいさつや閉会式の練習をしました。マスクをしながら子どもたちは精一杯練習をしていました。

 

授業の様子

5月10日(月)

 今日も子どもたちは意欲的に学習しました。3年生は、時計のプリントに励んでいました。4年1組は、理科で骨や筋肉のつくりや動きについて調べていました。4年2組は、英語でヒアリングの学習をしていました。6年生は、円の直径の長さと円周の長さの関係を式に表していました。

ランニングと教育実習生

5月10日(月)

 子どもたちは、今日も元気に校庭を走りました。今日からは、教育実習の先生も来てくれました。早速、子どもたちと一緒にランニングをしていました。3年生を中心に6月4日(金)まで指導していただきます。よろしくお願いいたします。

運動会の練習

5月7日(金)

 大休憩には、応援団とリレーの練習が行われました。

3校時目は全体練習でした。応援の練習にも力が入ってきました。感染対策としてマスクをしながらの応援合戦ですが子どもたちは力の限り頑張っています。

授業の様子

5月7日(金)

 今日も子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。3年生は、計算ドリルを解いていました。4年1組は、算数で表の見方を学んでいました。4年2組も同じように表の見方を学習していました。5年生は、直方体を組み合わせた図形の体積を求めていました。話し合いが活発だったので感心しました。別の時間には教頭先生の理科でした。インゲン豆の発芽条件を学んでいました。自分の課題を丁寧に取り組んでいる学級もありました。

 

運動会の練習(低学年)

5月7日(金)

 2校時目、低学年は「かごいっぱいになあれ」の練習をしていました。ダンスあり玉入れありの楽しい競技です。楽しみですね。

くつが揃うと心も揃う

5月7日(金)

 「くつが揃うと心も揃う」という文言があります。くつをしっかり揃えることができる人は心も整っているということです。廊下を歩いていると6年生の下足箱が目に入りました。どうですか?素敵に揃ってますね。さすが長倉の最高学年です。

中学年練習

5月6日(木)

 4校時目、中学年は「長倉ハリケーン」の練習に励んでいました。心を合わせて頑張ってくださいね。

運動会全体練習

5月6日(木)

 運動会全体練習が3校時目に行われました。今日は、校庭で開閉開式及びラジオ体操の練習でした。子どもたちは、暑い中、集中して練習に励みました。暑い日が続きます。保護者の皆様、水筒の準備をお願いいたします。

 

運動会の全体練習

4月30日(金)

 運動会の全体練習が行われました。マスクを着用しながらの練習でしたが、子どもたちは真剣に取り組んでいました。

遠足の様子(高学年)

4月28日(水)

 高学年は、遠足で白水阿弥陀堂まで行きました。かなりの距離はありましたが、子どもたちはしっかり1列になって歩くことができました。

遠足の様子(中学年)

4月28日(水)

 中学年は遠足で21世紀の森公園に行きました。カラフルな遊具がありたくさん遊びました。お昼の時は、密にならないように気をつけながらお弁当を食べました。保護者の皆様、お弁当やお菓子の準備をありがとうございました。

遠足の様子(低学年)

4月28日(水)

 遠足が行われました。低学年は、五反田公園、ローラー公園、目玉公園に行きました。子どもたちは、楽しく遊ぶことができました。保護者の皆様、お弁当やお菓子の準備をありがとうございました。

 

今日の長倉小

4月27日(火)

 朝、子どもたちは元気に校庭をランニングしました。

3年生は、春を観察していました。「メダカを見つけた」とか「さなぎを見つけた」と喜んでいました。

2年2組は、音読発表の準備をしていました。

4年生は、運動会と音楽祭の話し合いをしていました。

 

耳鼻咽喉科検診

4月27日(火)

 13時から耳鼻咽喉科検診が行われました。1年生と3年生が対象でした。どちらの学年とも上手に受けることができました。

PTA専門部会

4月26日(月)

 PTA専門部会が行われました。まず、各専門部の話し合いが各教室で行われました。その後、体育館で委員総会が開かれました。各専門部会から今年度の活動計画が発表されました。状況を見ながらの活動になると思いますが、子どもたちの豊かな成長のために今年一年よろしくお願いいたします。保護者の皆様、ありがとうございました。

授業の様子 その2

4月26日(月)

 引き続き、授業の様子です。5年生は、英語や漢字の授業を行っていました。6年生は、数量とその関係を式に表す学習に取り組んでいました。ICT教育をしている学級や、草花の変化について学習している学級もありました。

授業の様子 その1

4月26日(月)

 今日も子どもたちは意欲的に学習に取り組みました。1年生は、校庭で体育を行っていました。2年2組は、2つの筆算の違いについて考えていました。3年生は、8時40分から30分後は?の問題に取り組んでいました。4年生は、合同で体育を行っていました。

はじめての毛筆

4月23日(金)

 3年生は、初めて毛筆を学習します。最初がとても大切なので講師の先生を招いて毛筆の扱い方を学びました。筆の持ち方・筆のおろしかた・墨のつけ方・片付け方など毛筆学習のいろはを学びました。教師も多く参観し、習字の指導の仕方を習いました。3・4時間と休まず連続した時間にもかかわらず子どもたちは集中して指導を受けました。