日誌

出来事

テキパキ給食準備

 学校では、給食当番を決め、担当の生徒が配膳や片付けを行います。役割に対して責任をもち、協力しながら準備する経験は、今後の集団生活にきっと役立ちます。3年生は、小学校から数えると8年以上も経験があるので、テンポ良くスピーディーに準備しています。

明日は学力テストです。

 12/5(火)は、1、2年生の学力テストがあります。前日となる今日、昼休みは、翌日に向けての勉強、放課後は、部活動を中止というスケジュールになっています。学力テストは、1年のうちに3回しかないテストです。定期テストと同じくらい重要なので、しっかりと勉強して臨んでほしいと思います。(写真は、1年1組の生徒たちがプリントの問題に取り組んでいる様子です。)

三者相談中の部活動

 11/27~12/1は、三者相談期間でした。部活動の時間帯に、顧問教師が教室にいる場合が多く、キャプテンの指示で活動をすることが多かったのですが、生徒たちは、ケガに気をつけて参加していました。

夜、イノシシが出ます。

 校舎の裏と体育館の裏に、最近イノシシが掘ったと思われる穴が見られます。餌を探すために、夜、山から下りてきて掘ると思われます。日中生徒たちの活動には影響はないですが、積んである石が崩れたり、それによって土砂が敷地内に流れ込む可能性があるので、これ以上掘って欲しくないです。(市の土木担当者に連絡しました。)

体力向上タイムがありました

 今日15:45から1、2年生は体力向上タイムに臨みました。本来、毎週木曜日に設定されているのですが、文化祭の準備やテスト、祝日などと重なり、11月は1度しか実施できません。生徒たちは、校庭を10分間、自分のペースで走ります。たった10分かもしれませんが、体は刺激を受け、持久力は高まります。

道徳教育推進事業研究発表会がありました

 赤井中学校は今年度、県指定の道徳教育推進事業推進校に指定されています。15日(水)は、1年1組と2年2組で道徳の授業参観がありました。市内小・中学校、高等学校、特別支援学校の教員が40名ほど来校し、生徒たちの授業を受ける様子を見ました。午後は、約半年に渡って実践・研究してきた内容を、来校した先生方へ紹介しました。生徒たちは、いつもと違う雰囲気にやや緊張気味でしたが、担任の先生からの問いに手を挙げて答えたり、考えたことをワークシートに書いたりしました。

男子バスケットボール部が県大会に出場しました

4日(土)、男子バスケットボール部が新人戦の県大会に出場しました。最初の試合は対泉崎中で、56-19というスコアで勝利しました。続く郡山三中戦は、42-67という結果で惜敗となりました。それぞれが勝利を目指し、一生懸命プレーしました。保護者の皆様、応援、ご支援ありがとうございました。

PTA奉仕作業がありました

28日(土)、第2回PTA奉仕作業がありました。コロナ禍が開けたので、今回は久しぶりに生徒も参加しての作業となりました。天気が良く、暑すぎず寒すぎない環境の中、保護者、生徒、教員が協力し、草刈り機で刈れない所を中心に、鎌を使って草刈りをしました。校門から体育館に続く、落ち葉が散乱していた舗道も、作業後はすっかりきれいになりました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

「閼伽井祭」大成功でした

21日(土)、閼伽井祭が開催されました。午前中はオープニングセレモニー、国語弁論、「総合的な学習の時間」での活動の様子紹介、合唱発表、長崎派遣報告、3年生による演劇の発表、午後は、いわき市出身のプロトランペット奏者である多田将太郎さんによる演奏がそれぞれ行われました。生徒たちは、これまで練習してきたことを十分に発揮しました。特に3年生の演劇は見ている人たちの心に響き、涙ぐむ保護者の方々も見られました。保護者の皆様、これまでご協力、生徒への励まし等ありがとうございました。