こんなことがありました
1学期 お世話になりました
20日をもちまして、無事に1学期71日間を終えることができました。
ここへきて、新型コロナウィルス感染者が急増し、心配でありますが、万全の対策を行いながらも充実した夏休みにしていただければと思います。
1学期、大変お世話になりました。ありがとうございました。
7月20日(水)第1学期終業式
71日間の1学期が無事終了しました。
終業式では、校長より、どの学年も1学期がんばったということや夏休みに取り組んでほしいことなどについて話がありました。2・4・6学年の代表児童が1学期の反省と夏休みの抱負について作文の発表をしました。
7月19日(火)の様子②(上学年:鼓笛演奏発表会)
延期されていた鼓笛演奏発表会が無事行われました。感染予防のために制限があり、練習時間も限られる中、素晴らしい演奏を披露しました。
7月19日(火)の様子①(6年:体育)
今年度最後の水泳学習は、6年生です。水中運動会で楽しく小学校生活最後のプールを締めくくりました。
7月15日(金)の様子(2年:生活科)
2年生は、生活科の学習で学級菜園でトマトやナスなどの野菜を育てています。トマトは、実がなっています。たくさん収穫できそうです。
7月14日(木)の様子②(第2回校外子ども会)
大休憩は、校外子ども会です。各地区の登校班ごとに分かれ、一学期の登下校の振り返りました。事故や大きなケガなく一学期を終えようとしています。下級生のお世話をする大変さを実感した上級生。ランドセルを背負って、がんばって登下校した1年生。授業以外でも様々な経験をして、心身ともに成長していってほしいです。
7月14日(木)の様子①(6年:卒業アルバム写真撮影)
音楽室にセッティングされた撮影ブースにて、6年生の卒業アルバムの個人写真撮影が行われました。大きなカメラを向けられ、恥ずかしそうにしている子もいましたが、いい写真が撮れたようです。
7月12日(火)の様子(3年:外国語活動)
火曜日は、ALT(外国語指導助手)のドレイク先生の来校日です。3年生と「パープル」「レッド」「イエロー」など色を表す英単語の発音練習をしました。
7月11日(月)の様子(4・5・6年:鼓笛練習)
新型コロナウィルス感染防止のために、5月のスポーツフェスティバルの時に披露できなかった鼓笛演奏。19日の発表会に向けての練習です。練習時間の確保が難しい中で子どもたちは集中してがんばっています。
7月8日(金)の様子②(2年:音楽)
2年生は、音楽。「かえるのがっしょう」、鍵盤ハーモニカの演奏です。タンギング(息づかい)に気をつけ演奏していました。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489