できごと

新着

新しいスタートです

 

第55回卒業証書授与式

 本日卒業証書授与式が行われ、75名の卒業生が巣立っていきました。須田校長から一人一人に卒業証書が手渡され、卒業生の凜とした姿が印象的な式となりました。「別れのことば」では、卒業生を代表して現生徒会長が、家族や先生、そして友達への感謝のことばを述べました。また、これまで素直になれなかった自分の思いも語り、保護者の目頭を熱くしました。

 今日は卒業式ですが、また新たな目標に向けてのスタートとなる日です。卒業生の今後のますますのご活躍をご祈念いたします。ご卒業おめでとうございました。

 

皆勤賞15名

授賞式が行われました

 13日に行われる卒業証書授与式に向け、本番さながらの緊張感の中、予行が行われました。終了後、今年度最後の表彰式が行われ、皆勤賞や生徒会功労賞等の授与式が行われました。3年間無欠席だった3年生は15名。生徒会活動に力を注いだ功労賞受賞者は17名でした。

記載台をお借りして…

記載台と投票箱をお借りして投票しました

 本日平成30年度前期生徒会役員選挙が行われました。選挙に先立ち演説会が開催され、立候補者の公約やスローガンについて演説が行われました。3年生にとっては、次の世代の代表を選ぶ大事な選挙。1票の重みを感じて投票箱に投じていました。
 本物の記載台と投票箱を小川支所からお借りして実施しました。いつもありがとうございます。

学校評議員の方と会食

 本日、第2回学校評議員会が開催されました。学校の相談にのっていただいたり、あいさつ運動に参加していただいたりと、日頃から学校に協力をいただいております。
 今日は、授業参観後に生徒会役員や学級委員の生徒達と会食を行い、日頃の学校生活や昔の給食・小川中学校等について話を弾ませました。

市駅伝大会結果

自己ベスト及び目標タイムを更新
 市駅伝競走大会が21世紀の森周辺駅伝コースで行われました。毎朝練習を重ね、練習した結果を発揮し、男子は4位に入賞しました。女子は惜しくも7位、10秒たりず入賞を逃しました。しかし、自己ベスト、目標タイムを更新した走りを見せました。本番は夏の大会です。1秒をけずりだしましょう。



9:50に号砲

第32回小川地区町内一周駅伝競走大会

 快晴の下、32回目を迎える「小川地区町内一周駅伝競走大会」がスタートしました。小川地区市民の健康増進と体力の向上を図り、豊かで住みよい「ふるさと」づくりをめざして相互の親睦と融和を図ることを目的に実施されます。
 本校からは50名近い生徒が参加しています。各地区の選手に選ばれた人は小学生とのたすきリレーも行いながら、7区間12.9kmを走ります。特設駅伝で練習している仲間は…今日は敵チーム。

自己マネジメント力とは?

 「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」配付しました

 現代の子どもたちには「自己マネジメント力」が必要!
 自己マネジメント力とは? その力はどうやって身につける?
 
 本日、「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」を配付しました。これは生徒の一人一人の家庭学習の質的改善を図るためのリーフレットです。一緒に案内文書も配付しましたので、内容をご覧になり、中学校卒業時まで必ず保管しておくようお願いします。
 3学年の廊下には「冬休み優秀自学ノート」が展示してあります。自分の苦手分野をまとめたり問題を解いたりと、それぞれの工夫が見られました。

そば打ち体験

そばなのかパスタなのか!?

 昨日小川公民館のご協力をいただき、「そば打ち体験教室」が行われました。二ツ箭そば打ち研究会の皆様を講師として、午前と午後の部に分かれ58名の生徒が参加しました。
 そばのこね方、伸ばし方、切り方、そしてゆで方を体験し、調理後は試食をしました。
 パスタと思わせる太麺も見られましたが、打ったばかりのそばはコシがあり、つるつるで最高の味でした。

有意義な冬休みを

ドキドキしながら自分の番を待つ 
 本日第2学期最終日。各クラスでは、担任から通知表が配られ、2学期の頑張りについて話がありました。自分の番を待つ表情からドキドキしている様子が伝わってきました。
 終業式の校長式辞では、写真で一年間を振り返りながら、子ども達の頑張りを賞賛する話がありました。その後は、各学年、生徒会代表による2学期の反省と冬休みの抱負の発表。原稿を暗記した生徒会代表は「新しい企画を行ってきた。残りの期間もリーダーとして活躍していきたい」とあいさつがありました。
 3学期は1月9日(火)からになります。交通事故等に十分注意して有意義な冬休みをお過ごしください。

クリスマス記念「タイムトライアル」

クリスマス記念タイムトライアル

 本日、2学期最後の駅伝練習が行われました。
 今日は「クリスマス記念タイムトライアル」と題し、自己ベストから何秒縮められるかを競うレースが行われました。朝早くから各自アップを開始し、7:15にスタート、49人中29人が自己ベストをたたき出しました。
 昼休みには、タイムが発表されるとともに、駅伝部員全員にクリスマスプレゼントが配られました。
 冬休みの練習は25日からです。

リラックス

 福島大学、弘前大学の先生に来校いただき、第3学年において「心の教育プログラム」を実施しました。
 受験直前でストレスと疲れがたまっている頃。自分の今の調子を6段階で自己評価したり、自分にとって「楽しいこと」を思い描いたりして、感情のコントロールの仕方やリラックスする方法などを学びました。
 最後に「楽しいこと・楽しいものをたくさん見つけること大切です」とお言葉をいただき、講演は終了しました。

保護者の方も踊りましょう

PUFFYの「愛のしるし」大塚愛の「PEACH」に合わせ!
 本日4、5校時目に第1学年の保健体育科の授業において、「ダンス発表会」が開催されました。
 保健体育科で学んだ内容を保護者さんにも見て頂こうと、公開していたところですが…後半「保護者の方も一緒にどうぞ~!!」の一言で一緒に踊ることに。
 「愛のしるし」「PEACH」に合わせ、子どもの隣で必死に踊る大人の姿が見られました。明日は筋肉痛ですね…明後日かも…。
 参観(参加)ありがとうございました

今、10代の性が危ない!

今、10代の性が危ない!
 こんな見出しで始まった、本日の性教育講演会。
 2、3年生を対象に、あべクリニック副院長の阿部雪江先生に来校いただき、講演をいただきました。
 男女の体の違いや心の違い。福島県やいわき市のデータに基づいた性感染症の怖さ。「性」だけではなく「命」まで考えさせられる時間となりました。
 親にもらった自分の体を大切にしてほしいです。

正月間近か!

 年神様が迷うことなく学校にいらっしゃいますように!
 「松の内」期間(12月13日~)にはまだ入っていませんが、門松が飾られました。
 昨日、小川郷の会主催の駅の門松づくりへ本校生徒が12名参加しました。地域の方の教えをいただき、駅に飾る門松と一緒に本校用のものを作成しました。

号外です!

インターネットよりも新聞でしょ! 
 福島民報社の出前授業が本日1年生を対象に行われました。
 新聞完成までの工程や見ただけで読者に伝わる、読者が読みたくなる見出しの書き方・写真の貼り付け方などを学びました。
 最後に「新聞は細部まで読まなくて良い。流して見ることで自分の興味がなかった分野の写真や言葉が目に入る。インターネットは興味あるものだけ検索し、新たな出会いは少ない。」と新聞の大切さを教えていただきました。
「号外です」「号外です」

学びのスタンダード授業研究会

    本日「学びのスタンダード」推進事業推進地域授業研究会が行われました。
 1年間研究を進めてきた成果を数学と社会の授業で発表しました。友だちとの交流から様々な解法を見いだしたり、自分の考えを説明したりと意欲的に取り組む姿が見られました。
 後半は福島県立ふたば未来学園高等学校の南郷市兵副校長先生に「授業改善は生徒の進路実現につながるのか」を演題に講演をいただきました。参加した方から「今の子ども達の数十年後を考えて、学校教育を進めていかなければければならない」と感想をいただきました。 

期末テスト…空欄を作らない

 「カリカリカリ…」回答欄に必死に答えを書く音が聞こえてきます。
 期末テストが始まりました。今回は8教科。2学期に学習した内容がどれだけ定着しているか、試されるテストです。  
 黒板に「空欄を作らない」と担任の言葉。これはまさに本校生徒の課題です。
 明日は社会、美術、数学、国語の4教科。今晩は絵文字:夜ラストスパートです。

昼はテストに向けて

 めっきり寒くなった小川町。今朝の気温は3度絵文字:晴れ
 そんな中ではありますが特設陸上の練習はいつも通り行われています。1000mを4本走り汗を流していました。
 昼は来週の期末テストに向けての昼学習が行われています。
 明日からテスト前部活動中止期間となります。時間を有効に活用して努力してください。

学校へ行こう週間

 本日から「学校へ行こう週間」が始まりました。
 理科では「このあめ玉は、どうなるだろう」を課題に、水溶液の性質について授業が行われていました。学校での子ども達の様子をぜひご覧になってください。公開日、公開時間は次の通りです。
 実施日  11月2日(金)・7日(火)・8日(水)・9日(木)
 公開時間 8時20分~13時55分

第3学年 球技大会

 クラスTシャツを身につけ、球技大会が行われました。暴風警報の為、種目は室内競技のバレーボール、バスケットボール、ドッジボールに変更。熱い戦いが繰り広げられました。
 男子のバレーボールではジャンピングサーブが出るなど、レベルの高い戦いが見られました。全競技において1位を獲得した2組が完全優勝を果たしました。
 結果は次の通り。
 1位:2組 2位:3組 3位:1組