いわき市立勿来第二中学校
Nakoso second J.H.S.
1月8日、第3学期がスタートしました。
始業式後に、各学年の代表生徒からそれぞれ新年の抱負が発表されました。
本日、3年生は午後まで実力テストでした。受験まで残りわずかとなり、全力で取り組む姿が見られました。
今年もよろしくお願いいたします。
初日の出の写真です。今年も綺麗に見ることが出来ました。
23日に非常食を各クラスで食べました。今回は、アルファ米でした。これは、10月の大雨で勿来二中に避難して来た方が実際に食したものと同じものです。避難所での食事を実際に体験することで、今回、被災した方の想いも感じとれる教育を目的とした行事でした。
各学年の代表が終業式の後に二学期の反省を発表しました。その反省をぜひ三学期に生かしてもらいたいと思います。
本日10時から勿来駅前の関の子広場において餅つき大会が行われました。本校からは陸上部が中心に参加し、餅つきや餅や飲み物の配布のお手伝いをしていました。
本日6校時に3年生が性教育教室を受講しました。性感染症等について分かりやすく教えていただきました。
昨日の3、4校時に、福島大学より2名の臨床心理士をお迎えし、各学年で心の教育プログラムを実施しました。写真は、1、3年生の様子です。
本日4校時に、2年2組で道徳の研究授業を行いました。いじめや差別のない社会をつくるためには何が必要なのかを各グループで真剣に話し合っていました。
2年生の体育の授業でタグラグビーを行なっています。男女とも真剣に取り組んでいて、一生懸命応援している姿も見られました。教頭先生も指導者として参加しています。
本日3校時に薬物乱用防止教室を行いました。薬物を一度使用すると、その後の依存症がとても恐ろしいことを改めて実感した講演会でした。
本日4校時に理科の研究授業を行いました。2年1組の生徒が海風、陸風、なぎがなぜ起こるのか真剣に話し合っていました。
11月28日に避難訓練を行い、その後消火器を使用しての消火訓練も行いました。
12月1日(日)に野球部が小川地区でボランティア活動を行ってきました。10月の台風並びに大雨で被害に遭った家の土砂や藁を取り除く作業をしてきたようです。野球部員の感想は、南地区と北地区との被害の状況がまるきり違ったことに心が痛んだというものでした。とても貴重な体験になったようです。
二学期期末テストの初日が終わりました。明日2日目に残り4教科が実施され終了となります。二学期評定に大きく影響するテストなので悔いのないよう頑張ってほしいと思います。
「税についての作文」において、本校2年の佐竹生吹くんが市納税貯蓄組合連合会長賞を受賞し、昨日校長室にて表彰式を行いました。また、出品数が多いことから、租税教育推進校としていわき地方振興局より勿来第二中学校に感謝状が贈呈されました。
本日2校時目に、2年1組で数学の研究授業を行いました。単元は「平行と合同」で本時は、平行線の錯角や三角形の外角の性質を利用して角度を求める課題を各班で解決し発表していました。活発な話し合いとレベルの高さにとても感心しました。
放課後、1.2年生は校庭で体力向上、3年生は教室で学習会を実施しています。体力向上タイムでは、現在長縄跳びを学年、学級対抗で行っています。
体育館に全校生が集まり、各係ごとに文化祭の反省を行いました。
2年総合学習「ファイナンスパークでの経験から未来を想像した劇」です。
〒979-0146
いわき市勿来町関田北作6番地
TEL 0246-64-7222
FAX 0246-64-7229
E-mail:nakoso2-jh@city.iwaki.lg.jp