a
School life
保健体育研究授業
保健体育の研究授業を行いました。バトンパスの様子をタブレットで撮影し、客観的に分析してバトンパスの技能を高めていく授業でした。スピードを生かしたバトンパスができるよう、熱心に取り組んでいました。
メディア教室(2年生)
正しいメディアリテラシーを身につけることを目的に、2年生を対象にメディア教室を実施しました。講師としていわきメディア指導員の先生をお招きし、インターネット、SNSに潜む危険性について具体的な事案をもとに詳しくお話いただきました。今後のメディア活用に生かしていってほしいと思います。
第34回福島県ユース(U-15)サッカー選手権いわき地区予選大会【サッカー部】
25日より高円宮杯がスタートし、湯本一中との一回戦に4-0で勝利し、今週末勿来SCSとの二回戦に臨みます。県大会まであと二つ、準備をすすめたいと思います。
水泳部練習の様子
市中体連大会が終わりましたが、梅雨空の中、練習頑張っています。今は県大会と市スポーツ大会に向けてたくさん泳ぎこみをしています。
全校集会(表彰)
全校生が体育館に入っての全校集会を実施しました。コロナ禍の影響でこれまで全校リモートや一部リモート形式で集会を行ってきましたが、久しぶりに全校生が一堂に会しての集会となりました。(ホームページ担当者は泉中学校4年目になりますが、全校生が体育館に集まるのをはじめて見ました。)市中体連大会の表彰を堂々と披露していました。
FMいわきインタビュー【男子卓球部】
本日、市中体連大会で優勝した男子卓球部がFMいわきのインタビューを受けました。放送は6/24(土)17:00~、再放送23:00~となります。
クリーン作戦
クリーン作戦を実施しました。地域の公園や道路の清掃を実施する予定でしたが、雨天のため校内の清掃を全校生で行いました。通常の清掃よりも入念に、そして真剣に行っていました。
第1学期期末テスト
本日、明日と2日間にわたって、期末テストを実施しています。日頃の学習の成果を出せるよう、真剣に問題に向き合っています。
教育実習研究授業
教育実習生による保健の研究授業を行いました。
「正しい姿勢ってなんだろう」を課題に、姿勢を正すことが心身の健康のために大切であることを理解する授業でした。事前に撮影した画像から自分自身の姿勢について客観的に見たり、首にかかる負担を体験的に理解したり、教育実習生自作の内蔵・背骨Tシャツによる説明を聞いたりしながら、子どもたちは「正しい姿勢」について真剣に考えることができました。
柏原芳恵コンサート2023 in ふくしま~未来へA・RU・KU~【合唱部】
17日(土)にアリオスを会場に『柏原芳恵コンサート2023 in ふくしま~未来へA・RU・KU~』が開催され、合唱部が参加しました。第1部のオープニングで、市内の合同合唱団の一員として「ふるさと」を演奏しました。福島の復興の様子をスクリーンでうつし、それをバックに約80人の中学生による素敵な演奏でした。
たくさんの学校と共演でき、楽しんで演奏できたこの機会を今後に生かしていきたいと思います。応援ありがとうございました。
学校の部活動に係る活動方針について
・下記のpdfファイルよりダウンロードできます。
泉中学校の部活動に係る活動方針.pdf R4.7 更新
学校評価結果について
・下記のpdfファイルよりダウンロードできます。
・講師募集中
いわき教育事務所において、講師を募集しています。
下記pdfファイルをクリックしてご覧ください。
・本校教職員の勤務時間について
平日 8:00~16:30 土日祝日 休み
○授業日における各種大会参加の場合の取扱について
1 国体及び国体に準ずる大会(東北総体・県総体及びその予選) への参加については「出席」とする。
2 その他の各種大会については、 校長がある一定の教育的意義を保っていることを認めれば「出席」 とすることができる。
となっています。大会内容・主催者からの依頼・大会時間等様々な状況がありますので、他校と異なる場合(文化祭による振り替えなど)があることを御了承ください。
いわき市泉町玉露字吉野作42
TEL 0246-56-6043
FAX 0246-56-6015
出席停止について
学校保健安全法第19条により、「校長は感染症にかかっており、かかっている疑いがあり又はかかるおそれのある児童生徒等があるときは、政令で定めるところにより、出席を停止させることができる」と定めています。子どもが集団生活をおくる学校、幼稚園、保育所においては、感染症に罹患する機会が多くあるため、十分な感染対策が必要です。どうぞご了承ください。
登校基準は、下記のとおりです。
・インフルエンザ・・・発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過した後
・手足口病・・・症状が回復した後
・腸管出血性大腸菌感染症・・・感染のおそれがないと認められた後
・ノロウイルス感染症・・・下痢、嘔吐が消失した後
・溶連菌感染症・・・適切な抗菌薬による治療開始後24時間以降
・麻しん・・・解熱後3日経過した後
・風しん・・・発疹の消失後
・新型コロナ・・・発症した後5日間を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過した後