こんなことがありました

出来事

NEW 今日のこだま子 2月14日(月)

【1年生】

 国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習でした。実際にどうぶつの赤ちゃんを見た経験があるか先生に聞かれました。「あります」と答えた子もいました。また、どうぶつの大きさはでれくらいだったか聞かれると、実際に手でやってみせる子もいました。

【2年生】

 2年生も国語「スーホの白い馬」の学習でした。これはきっとお父さんお母さんも学習した経験があるのではないでしょうか。この機会にぜひ、お父さんお母さんが音読してあげてください。きっと子どもたちが喜ぶことでしょう。何より子どもの頃を思い出して楽しいですよ。

【3年生】

 明治時代や大正時代のくらしを学習していました。先生が後ろで見せてくれたのは

↓の黒電話でした。「これはもう少し後、昭和のくらしですね。」と先生が教えてくれました。私には、「つい昨日」というのはおおげさですが、数年前のことのように思われます。

 いわきの資料には、人口の移り変わりものっています。写真もなつかしくて、ついつい見入ってしまします。お父さんお母さんも、ぜひご覧になってみてください。

【4年生】

 沸騰や水蒸気を全員共通してとらえるため、先生がご覧のような機材を使って見せてくれました。

【5年生】

 社会科の学習でした。今、代表の子が学習範囲を音読しています。

【6年生】

 リコーダーや鍵盤ハーモニカの代わりに、電子キーボードを使って演奏していました。前に4年生も使っていましたね。

今日はここまでです。明日も笑顔で、小玉小で会いましょう!

 

給食・食事 今日の給食

 とん汁で温まりました。アジフライもサクサクです。ごちそうさまでした。673kcal。

NEW 今週も元気にスタートしました

 みなさんおはようございます。今朝は降雪が心配されましたが、登校に影響が出るほどでなくてよかったですね。子どもたちは元気に登校して来ました。特に、上の原の班は笑顔と元気なあいさつで校門をくぐりました。山の入も朝から元気がいいですね。

 二ッ箭山そして阿武隈山系は、白くなっています。

 環境体育委員会の5年生が朝から昇降口を掃き掃除してくれました。ありがとう。

 今朝は風がなく、お日さまも顔を出してきました。

 さあ、今週も張り切っていきましょう❗️

曇り 今日の天気予報

みなさんおはようございます。昨日は

このような天気だったので、今日の雨〜雪の予報が当たるのかなと思っていましたが、やはりどんより曇り空でした。

さて、子どもたちは、雲を晴らすよくない元気なかけ声で登校しました。

明日は建国記念の日のためお休みです。今週は今日までです。

では今日もがんばりましょう。

NEW 火曜日が始まりました

 みなさんおはようございます。昨日より寒さがゆるみましたね。子どもたちはすでに朝の活動が始まっています。

 今朝も班長さん、副班長さんがみんなに目を配って登校してくれました。ありがとう。

朝のあいさつは元気にできたでしょうか。

立哨当番のお母さんもありがとうございました。

体育部の先生が今朝もラインを引いてくれました。

保健給食委員会の児童がもう活動を始めています。

教室ではもう朝の読書が始まっています。写真は4年生です。

続いて5年生の様子です。

1年生の教室では朝の会が始まりました。今月の歌は「たきび」です。

さあ、今日も小玉小学校の1日が始まりました。今日もはりきっていきましょう。