今日の高野小学校は?
読み聞かせ
おはようございます。
今日は、「読み聞かせ」の日です。その一部をご覧ください。
どの子も、真剣に聞いています
なわとび記録会にむけて
今日の5年生・6年生の体育の時間は、なわとびを行いました。
前回の記録より、1回でも多く!
そんな気持ちが練習する姿から伝わってきます。
ボールけりゲーム(1・2年生)
1・2年生の体育で、ボールけりゲームをしました。
はじめは、ペアでボールをける練習をしました。
相手にまっすぐとどくように、何回も練習しています。
1年生も2年生も、だんだん上手になってきました。
こんな練習もしています。お友達の足の間をめがけて まっすぐにけります。
上手にけることができていますね。
最後に、紅組と白組に別れて、ボールけりゲームをしました。
真ん中にある段ボールをねらってボールをけり、相手チームの陣地に押し出すゲームです。
はじめはなかなか当たりませんでしたが、何回もやるうちに、命中率があがりました。
1年生も2年生も、とってももりあがりました。
実験!実験!(4年生)
理科「ものの温まり方」の学習です。金属の板や棒は、どのように温まっていくのか・・・・・・? 火を使うので、やけどに十分注意しながら、慎重に実験を進める四年生でした。
森の真珠?
何気なく落ち葉を見ていたら、落ち葉の上で真珠のような物を見つけました。
さわってみると、かたくて本当の真珠のようでした。近くには同じ物がたくさんありました。
きっと何かの虫のたまごだろうと思いました。正体をつきとめるために、職員室に持って帰りました。どんな虫がでてくるのだろう、そんな思いでした。
しかし、ネットで調べてみて、びっくり!
なんと、体長が5センチから10センチにもなる「ヤマナメクジ」のたまごでした。ナメクジでも、巨大で、体がそれこそ落ち葉模様がついているあの生き物です。
たまごは、そっと森に返してきました。
「あいさつを元気にし隊」
今日のすこやかタイムに、「あいさつを元気にし隊」に立候補してくれた子どもたちに校長先生から委嘱状が渡されました。
高野小のみんなが進んで元気にあいさつできるように、少し早く登校して校門前で元気なあいさつをしてくれます
また、あいさつがすばらしかった友達の紹介も、お昼の放送で行います。元気なあいさつがたくさん聞こえてくるのを楽しみにしています。毎朝、家を出る時も「いってきます」と元気にあいさつしてほしいと思います。1回目は1年生グループです
楽しかったよ!昔遊び会
これまで生活科の時間に、お手玉やけん玉、羽根つき、だるま落とし、福笑い、竹とんぼ遊びをして楽しんできました。今日は地域の方に来ていただいて、あやとりやビー玉、めんこ、おはじき、こま回しの遊び方を教えてもらって遊びました。何度も優しく教えてくださり、コツが分かってくると少しずつ上手になっていました。
「できた~!」「楽し~い♪」「こんなにとれたよ!」と子どもたちは夢中になって遊んでいました。もっとやりたいそうなので、また昔遊びをしたいと思います。とても楽しい昔遊び会でした。今日はお忙しい中、ありがとうございました。
図工「どんどん ならべて」
1年生の図工の時間です。いろいろな物を使って工夫してどんどん並べたり、おもしろい形を考えたりしている子どもたちは、とても楽しそう♪
「~しようよ!」「いいね」「~したら、どう?」と、友達といろいろなアイディアを出し合いながら楽しく活動することができました。子どもらしいアイディアが、たくさん見られました
だんだんだんボール
2年生は、図工の学習で、段ボールを使った工作をしました。
「家」を作るグループと「めいろ」を作るグループに分かれ、思い思いの作品を作りました。
グループの友達と力を合わせて作っています。
完成したお家です。せまいところに入って何をしているのでしょう。どうやら、「中学生」とか「高校生」とか役を決めて遊んでいるようです。
めいろも完成しました。かざりがとてもすてきです。
とてもすてきな作品ができあがりました。7人で楽しく遊びました。
駐車場の坂がなだらかになりました。
校庭横の駐車場に車を止めると、帰る時に車の底を、地面にこすってしまうことがおありになった方もいらっしゃるかもしれません。今回、この状況を教育委員会に連絡したところ、改善工事をしていただけることなり、本日、工事が終わりました。
スロープがなだらかになり、安全に通行することができるようになりました。
これも学校評価アンケートで保護者の方からご意見をいただいたことがきっかけでしたので、これからもお気づきのことがあれは、学校までご意見、ご要望をお寄せください。
校内書き初め会(4年)
一筆、一筆、丁寧に・・・・・・。今年の書き初めが仕上がりました。
第3学期が始まりました。
50日間の3学期は始まりました。友だちと楽しい思い出を作りたい・・・と6年生が代表で話をしてくれました。
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
第2学期 終業式
本日、第二学期終業式が行われました。たくさんの賞状伝達が行われました。
2学期、誰一人として欠席しなかった2年生に特別表彰がおくられました。
また、冬休みのすごしかたについて、担当の先生より大事なお話がありました。
最後に校長先生から全校児童にクリスマスプレゼント!!
ひとりひとりの名前とがんばったことが書いてある、「トロフィー」です。みんな大喜びでした。
5・6年生で体育です。
合同体育でサッカーの試合を行いました。
4チームに分かれて、いよいよ試合です。
なかなかゴールが決まりません・・・、なので『作戦タイム』です。
作戦が上手くいって、ゴールを決めるチームが増えてきました。チームプレーですね。
クリスマスお話会
昨日、クリスマスお話会が行われました。クイズをしたり、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれたりと、とても楽しい時間を過ごしました。
サンタさん プレゼントを準備して、出番を待っています。
メリー クリスマス よい子のみんなに 本のプレゼントだよ!!
図書司書の先生が、たくさんの本の紹介をしてくれました。どの本もおもしろそうです。
「けん玉名人」が来てくれました!
生活科で練習しているけん玉がなかなかうまくいかないので、高野小の「けん玉名人」に来てもらいました。けん玉名人は実は1年生のお兄さんで、難しい技も簡単にできてしまいます。
子どもたちは、「わあー!」「すごーい」「かっこいい」と歓声を上げながら、名人芸を真剣に見ていました。けん玉のコツを教えてもらって練習すると、何人かが成功しました。みんな、できるようにがんばっているところです。
図書室で、ゆったり読書♪
1年生の国語の学習で、図書室には たくさんの本があり、種類ごとの棚に分けられていることを勉強しました。
子どもたちは、読みたい本を選び、じっくり読んでいました。ふかふかのカーペットの上が人気で、狭いところに みんな集まっています。クッションに座ったり、寄りかかったりしながら、読書をする子どもたち。
今、シリーズ読書をしているところなので、
続きのお話を読んでいる子がたくさんいました。
2学期最後の『ぐんぐん活動』です
全校生が校庭に集まり、ふやし鬼ごっこをしました。最初の鬼は、6年生がなってくれました。鬼は赤ボウシです。
(1年生は黄色いぼうしをはずします)
全員が鬼につかまり、第二回目の鬼は・・・希望者となりました。
逃げてーー!! つかまらないよーー!! みんな楽しそうです。
福島県教職員研究論文展で賞状をいただきました。
がんばって論文をつくってよかったと思います。
論文や資料編の本体をPDFでホームページに掲載したら、そのページから前のページに戻ることができなくなってしまいました。