出来事
吹奏楽コンクール支部大会・県中体連激励会
吹奏楽部は明日のコンクールに向けて、水泳部は夏休みに開催される中体連県大会に向けて、演奏や決意発表を行いました。併せて表彰式も行いました。
本番見据え~ステージ練習 in Alios
吹奏楽部は、来る7月13日(土)に開催される吹奏楽コンクールいわき支部大会に向けて、アリオスにてステージ練習を行いました。
配置の確認をして、
楽器ごとに音出し&音の確認を行って、
いよいよ演奏(練習)開始です。
~いい感じです…、
が、修正を図りながら、時間を惜しむかのように、最後までしっかりと練習していきます。
準備・片付けは1年生もお手伝いをしてくれました。
これまで,入場や応援などいろいろな場面で、演奏を通してサポートしてきてくれた吹奏楽部。
いよいよみんなの出番です。
こつこつと取り組んできたことを信じて、コンクール当日は、大いに楽しんで&精一杯演奏してきてください。
本日、送迎にご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
食べることとスポーツと~食に関する授業を受ける
6校時、1年生では、常磐学校給食共同調理場で仕事をされている栄養教諭新妻祐美さん(磐崎小所属)をお招きし、食に関する指導をいただきました。
テーマは「望ましい食生活とスポーツ栄養」で、講義を聴き、次のワークシートを埋めながら学習を進めました。穴埋めチャレンジ!
わかりやすいプレゼンテーションでした。
プレゼンを見ながら、しっかり聞いています。食べることや栄養、スポーツの関係について、実感のある学びになりました。
ワークシートの空欄はこうなります。どうでしたか?
暑さの中で~民報杯、熱く戦う
7月7日(日)今年の七夕は、たいへん暑い日となりました。この猛暑の中で、第47回福島県下少年野球選手権大会(いわゆる福島民報杯)いわき市予選が行われました。
本校野球部は、市中体連大会に引き続き、湯本一中、湯本三中とともに「湯本連合」チームとして参加し泉中と対戦しました。
試合は0-1で惜敗。残念ながら敗れましたが、心熱くした一戦となりました。応援の差し入れもいただいたようです。
これまで、ともにプレーしてくれた皆さん、ありがとうございました。
思いに触れて語り合い~いわき志塾に参加する
7月6日(土)に、いわき市教育委員会主催の令和6年度第1回いわき志塾が開催され、本校から5名の生徒が参加しました。
いわき市で活躍する企業等の方々からの講義を聞き、市内から参加した約30名の中学生が、いわきの未来について語り合いました。
開会行事の後、
1 イントロダクション ①自己紹介 ②いわき市職員
の方からの講話を聞き、
2 ワークショップ ①市内企業の社長、自営業常務、法律事務所代表弁護士の方々を講師とする、仕事や考え方、生き方などについての講義を聴講し、
②グループワークで15年後のいわきの姿について、「福祉」「教育」など分野別にグループ内で語り合い、
③まとめ・発表しました。
最後は、参加生徒代表(本校生徒会長)が、講師の方々にお礼の言葉を述べ終了となりました。
グループ内メンバーは、みんなほぼ「初めまして」のメンバーでしたが、時間が進むにつれ話し合いが深まり、様々な意見や考えが数多くあがっていたようです。
参加者にとって、とても良い経験になったようです。
高校説明会・授業参観が行われました。
体育館では3年生の高校説明会、1年生は保健の授業、2年生は音楽室でギターの学習を行いました。暑さが続く中、多くの保護者の参観をいただきありがとうございました。
夏は来ぬ~授業の一コマ
日差しが照りつけ、「夏到来」を感じるような一日となりました。
気温が上がる中でしたが、暑さに負けずに、授業などにしっかり取り組んでいました。
〔美術〕工芸 お面をつくろう
思い描く色を付けて、
素材を探して、
ピースをはさんで、
とりあえずかぶってみる。
〔美術〕自分の理想の世界の中にいる自画像をかく
鏡をたてながら、
着々と、
特徴をつかみながら、描きます。
描きます。
描きます。
〔保体〕水泳の授業
ウォーミングアップの泳ぎ。
ドルフィン?
思い思いの泳法で。
〔帰りの学活〕
帰りの放送を聞いた後、
日直さんの司会で、
今日一日の生活の反省~清掃の反省~明日の授業の連絡続いていきます。
各係や担当者が、次々と報告・連絡を伝え、
担任の先生が締めくくります。
つゆはれま~人権教室、消費者教育、有権者教育を開催する
7月に入り、梅雨の中休みとなった晴れの日、
プールの授業です。この写真では、お伝えしにくいのですが、笑顔です。
校内の掲示、新しくなっているところが
ありました。
6校時は、各学年テーマは異なりますが、外部講師の方から、講義をいただきました。
〔1学年〕人権教室
講師:いわき人権擁護委員
障がいのある方の生き方や考え方をもとに、人権についての理解をより深め、人権尊重の意識をさらに高めようと講義をいただきました。
〔2学年〕消費者教育
講師:いわき市消費生活センターコーディネーター
スマホやインターネットによる消費者トラブルなどの事例を通して、日常の様々なトラブルやその防止などについて学びました。
〔3学年〕有権者教育
講師:いわき市選挙管理委員会事務局職員
3年生は、3年後18歳になった時に選挙権を持つこととなります。それに向けて、有権者としての意識を高めようと、市役所出前講座を活用し、講義をいただき模擬投票などを体験しました。
どの学年も、しっかり学ぶことができたようです。
講師の方からは、学習への取り組みに対してお褒めの言葉をいただきました。
ありがとうございました。
薬物乱用防止教室が行われました。
学校薬剤師の紺野賢司先生より、薬物乱用の恐ろしさや体へのダメージについて講話をいただきました。また、誘われたときの断り方などもとても参考になりました。最後に、生徒を代表して保健委員長がお礼の言葉を述べました。
またいつか~ALT最後の訪問日
ALTのジョセフ-ブレア先生の本校訪問が最終日となりました。
ゲームを楽しみながらも、感謝を伝える最後の授業となりました。
ジョー先生、お世話になりました。またいつか、どこかで再会できることを願っています。いつまでも、お元気で。
1年生の授業です。
グループごとの代表者の背後に映し出されるものについて、英語やジェスチャーのヒントを出し、代表者に、英語で正解を答えてもらうゲームです。
「グリーン、グリーン」「ホット、ホット」「ネバネーバー(ん、英語?)」など、正解を導くためのヒントは様々でした。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町
上浅貝103番地の2
TEL 0246-42-2376
FAX 0246-42-2416
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |