こんなことがありました
発育測定(中学年)
今日は、中学年の発育測定です。
「どのくらい身長伸びたかな?」「お正月食べ過ぎちゃったから太っちゃったかな」など自身の成長を楽しみにしていたようです。測定後には、「先生、〇センチ伸びた!!」などうれしそうに報告してくれる子もいました。
清掃の様子
給食後は、今年初めての一斉清掃。どの学年も担当清掃場所が変わり、新しいメンバーでの清掃です。
冬休み中にたまった汚れを一生懸命にきれいにしていました。
大休憩の様子
本日は、とても天気がよく、風もなく外遊び日和でした。
大休憩には、たくさんの子どもたちが校庭に出て遊んでいました。先生と鬼ごっこやお話をする子、校長先生と長縄をする子、他学年の友達と一緒に遊ぶ子など楽しそうでした。
発育測定(高学年)
学期ごとに行われる発育測定です。今日は、高学年。6年生は小学校最後の発育測定です。担任の先生より身長が高くなった子も・・・
教室の様子
各学級では、冬休みの宿題の提出したり、3学期のめあてを書いたりしていました。
また、休み時間には、久しぶりに会う友達と楽しそうに話をする姿がみられました。
第3学期始業式
3学期51日間がスタートしました。
始業式では、校長先生よりお話があり、3学期は次の学年へのステップとしてほしいこと。感染対策をしっかりしたうえで、ひとりひとりが活躍し、やさしく活気にあふれた湯本三小にしていきましょうとの話がありました。
第2学期終業式
81日間の2学期を締めくくる終業式が行われました。
1・3・5年生の代表児童が「2学期の反省と冬休みの抱負」をテーマに作文発表を行いました。
校長先生からは、2学期の様々な学習経験により大きく成長したこと、活動を支えてくださった方々に感謝の気持ちを持つこと、来年を成長の年とすること等の話がありました。
各教室では、大掃除をしたり、冬休みの過ごし方についての話を聞いたりした後、通知票をもらい、楽しい冬休みに胸を膨らませ元気に下校しました。
表彰式
終業式に先立って、表彰式を行いました。
交通安全ポスターコンクールや全国児童画コンクール、明るい社会づくり運動作文コンクールなど、合計29名の子どもたちが受賞し、代表して5名の児童が賞状を受け取りました。
アクアマリンふくしま移動水族館来校
12月14日(水)、アクアマリンふくしまより移動水族館がやってきました。
6年生が、アクアマリンふくしまの環境・自然保護の取り組みについて話を聞きました。その後、移動水族館専用トラックに移動し、福島県沿岸に生息するウニやヒトデなどを手に取って観察しました。
また、3・4年生も生物と触れ合いながら観察し、大喜びでした。
社会科「消防署見学」(3年)【11/24(木)】
3年生は、社会科「地域の安全を守る」の学習で、常磐消防署に見学に行きました。
消防署内を案内していただいたり、各種消防車の装備を見せていただき説明していただいたり、防火服を着せていただいたりと充実した見学となりました。最後には、救助訓練まで見学させていだだきました。
火事や事故、災害に備えて、万全の準備や訓練を重ねている消防士の仕事に触れ、子どもたちは目を輝かせていました。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489