こんなことがありました

出来事

本 図書室の先生

 火曜日と木曜日、学校図書館専任職員が勤務します。「学校司書」といいます。

 平成25年度から市の事業として始まり、本校には26年度から配置されています。

 今日は1年生に図書室の使い方を教えてくれました。

学校 校内の様子

3の1で音読発表会。何に気をつけるかが書かれていますね。

練習の成果を発表していました。

 3の2は音楽。鍵盤ハーモニカを楽しく演奏していました。

 4年生も英語をやります。

 いろいろな国のあいさつを学んでいました。

理科・実験 燃えた後の空気

理科室で6年生が実験していました。

 石灰水で二酸化炭素ができたことは調べたので、今回は酸素と二酸化炭素の増減(空気中の割合)を「気体検知管」を使って調べます。

 

学校 ジョナサン・デー

ALTのジョナサン先生が来る日です。

6年生は、自分たちの誕生日を聞いたり答えたりしています。

自分の月の名前は?

日にちも、1がつけば“ワン”ではなく“ファースト”、2がつけば“セカンド”なので、けっこうハードルが高いですね。

鉛筆 体積

 5の2算数

 ちょっと複雑な立体の体積を求めます。

 3通りの方法を考えさせています。必要な数値は計算しなければなりません。

曇り 校内の様子2

4の2算数

 おやこれは何かな?

 角度の学習のようです。直角(90°)をもとに、2直角、4直角といった表し方も学びます。

4の1社会

 火災現場で行われていることを挿絵から探し出しています。

曇り 校内の様子

 お天気は下り坂ですね。肌寒い感じです。風邪をひかないよう気をつけさせたいです。

 3の1は聴力検査。静かに静かに待っている子たち。

 3の2では「きつつきの商売」の音読発表会。

 聞いている子どもたちも、上手に読めていた子の、どんなところがよかったのかを発表していました。

お知らせ 行事

23日(月)聴力検査(低学年)

      全校朝会

      教育実習~5/23

24日(火)聴力検査(3・5年)

25日(水)ALT来校日

      半袖運動着販売

      PTA評議員会

26日(木)歯科検診(歯磨きしてきてね)

27日(金)遠足(延期でもお弁当です)

       1・2年 松ヶ岡公園

       3年 いわき駅周辺、総合図書館、松ヶ岡公園

       4年 平浄水場

       5年 FMいわき 中央公園

       6年 フラワーセンター

 

29日(日)昭和の日

 1日(火)ALT来校日

 2日(水)耳鼻科検診(1・3年)

 3日(木)憲法記念日

 4日(金)みどりの日

 5日(土)こどもの日

病院 聴力検査

 2年生が聴力検査をしていました。

 学校での聴力検査は、1、2、3、5学年が行います。

 オージオメーターを使い、とても小さな音量の高い音と低い音が聞こえるか調べます。

花丸 参画

 6年生の背面黒板(教室の後ろの黒板です)

 種目の大枠は決められている中で、子どもの発想も生かしたい。

 これが「参加」ではなく「参画」です。

お知らせ 教育実習

 本校の卒業生が、今日から来月23日までの1か月、本校で教育実習をします。

 おもに6年生で実習を行います。よろしくお願いします。

晴れ 旗揚げ当番

 朝からよい天気です。

 でも、夜中にすごいカミナリがあったようですね。

 今日は、ALTのジョナサン先生が来ていますが、「すごいカミナリの音で目が覚めて、その後ほとんど眠れなかった」と(いうようなことを英語で)話していました。

 晴れている日は、毎日6年生の代表が国旗、市旗、校旗を掲揚しています。

 無風です。

花丸 学校たんけん

 19日、2年生がリーダーとなって1年生を案内。

 今回は廊下から、どこになんという部屋があるのかを教えてもらいました。

晴れ 5校時

 3年生は理科。ツバキを観察して絵にかいています。

 ダンゴムシ発見。

6年生は体育。体育館は暑いくらいです。

晴れ よい天気

 昨日までの雨で校庭には水たまりがあちこちに。

 それでも晴れていますから、大休憩は元気に遊ぶ子でいっぱいです。

ピース 1年生をむかえる会2

 ネパールからのお友だちも参加しています。

ゲームのしかたを説明しています

 2年生からメダルをもらいました

 勢揃いしてお礼の言葉を言いました。

 

了解 1年生をむかえる会1

2校時、児童会行事の「1年生をむかえる会」を行いました。

入場を待機中

すばらしい歓迎の装飾

いよいよ入場

ひとりひとりが自己紹介

歓迎の言葉

縦割り班で自己紹介

 

にっこり 新しいお友だち

 4年生に新しいお友だちがやってきました。

 ネパールからやってきた女の子です。

 これからしばらく、週1回ですが、4年生といっしょにお勉強をすることになりました。

 自己紹介は英語でした。

試験 全国学テ【6年生】

 6年生の廊下には、先日かいていた「支度」のイラストが掲示され、階段の踊り場には、今年のめあてが貼られています。

 今日は「全国学力・学習状況調査」の日。

 中には入らず、廊下から見守りました。静かに、真剣に解答している様子が窺えました。

 1校時は国語と算数のA問題、2校時は国語B、3校時は算数B、4校時は理科(理科は3年に1回で、その年に当たってしまいました)。

 それで終わりでなく、午後は「質問紙」への回答も。まさにテスト漬けで少し気の毒です。

 6年生、ふだんの力を出し切ってね。

病院 視力検査

 今日は低学年の視力検査です。1年生は初めての視力検査でしたが、とてもじょうずにできました。

お知らせ 行事等の予定

16日(月)視力検査(低学年)

17日(火)全国学力・学習状況調査(6年生)

18日(水)1年生をむかえる会

20日(金)ALT来校日

      交通教室

23日(月)聴力検査(低学年)

      全校朝会

      教育実習~5/23

24日(火)聴力検査(3・5年)

25日(水)ALT来校日

      PTA評議員会

27日(金)遠足(延期でもお弁当です)

晴れ 授業参観

 今日は授業参観、PTA総会です。

 たくさんの保護者の方が来校しています。

1年生は生活科 すたあとぶっく

 おうちの方を見つけてうれしくて手を振っちゃう子も。

2年生は算数 たし算のひっ算

3年生は道徳

 ヌチヌグスージ(いのちのまつり)

 やさしい人大さくせん

4の1は算数 グラフや表を使って調べよう

4の2は国語 白いぼうし

5の1 英語 Hello!

 5の2は算数 直方体や立方体のかさの表し方

 6年生算数 対称な図形

しゃらの木 算数 

晴れ 登校風景

 今日も朝からいい天気です。

 でも風が強いです。

 今日は東側の門に来てみました。元気に登校、欠席なしです。

 

 

 

注意 避難訓練をしました

 2校時に避難訓練を実施しました。

 震度6強という巨大地震が起き、火災も起きたという想定です。

 校長からは、自分の命を自分で守るために、地震はいつ起きるかわからないので、普段から整理整頓が大切ということと、先生など大人の人の話をしっかり聞けるようにとお話ししました。

 内郷消防署の方にも様子を見てもらい、ご指導をいただきました。

 署員の方の立ち会いのもと、消防車の要請をする訓練もしました。

 署員の方のお話を真剣に聞きました。

 6年生には「救助袋」の体験をさせました。時間はかかりますが、どこからも逃げられなくなった場合には有効です。

 

車 家庭の交通安全推進員に委嘱

 今年も6年生が家庭の交通安全推進員に委嘱されました。

 いわき中央警察署好間駐在所の所長さんら2名がお越しになりました。

 委嘱内容を全員で読み上げましたので紹介します。

 

  家庭の交通安全推進員は、次のことを実行します。

 1 交通のきまりを守り、みんなのお手本になります。

 2 車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。

   家族のみんなにもシートベルトやチャイルドシートの着用を呼びかけます。

 3 弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通のきまりを守るよう声をかけます。

 4 自転車に乗るときはヘルメットをかぶるよう心がけます。

曇り 校内の様子

発育測定も3日め。今日は2年生。

5の1で英語。先生もオールイングリッシュでがんばっています。

 そのとき1の1のみんなが校内探検。廊下を通っていきました。

1の2は外を探検中でした。

鉛筆 授業の様子

 好間高校の入学式に出席したあと、4校時の授業を見て回りました。

 4年生の理科では、四季の変化を自然の様子(事物と現象=事象)でとらえていきます。

6年生の国語で詩に合った挿絵をかいていました。

どのように解釈したか、絵にどう表されるか、参観日に見られるかもしれません。

晴れ 肌寒い朝

 1学期3日め。今日も朝からよい天気です。

 体力作りに励む子どもたちをパチリ。

 

OK いきものががり

 校長室前にある幼虫コーナー、ご存じでしょうか。

 新しい校長先生はちゃんと世話をするのか心配になった?5年生が、「自分たちがやります」と来てくれました。

晴れ 校内の様子

朝の登校風景

1年生もしっかり歩いてきました。

体力作りも始まりました。

 大休憩には登下校班の会がありました。

 班のメンバーをしっかり確認しました。

 

お知らせ 行事等の予定

 4月

 9日(月)発育測定(高学年、しゃらのき)

      登下校班の会

      委員会活動

10日(火)発育測定(中学年)

      交通安全街頭キャンペーン

11日(水)発育測定(2年生)

12日(木)視力検査(高学年、しゃらのき)

      避難訓練

      1年生給食開始

13日(金)お弁当の日

      ALT来校日

      発育測定(1年生)

      視力検査(中学年)

      授業参観13:00

      PTA総会14:20

      学級懇談15:50

16日(月)視力検査(低学年)

      全校朝会

      委員会活動

17日(火)全国学力・学習状況調査(6年生)

18日(水)1年生をむかえる会

20日(金)ALT来校日

      交通教室

お祝い 入学おめでとう

 平成30年度の入学式を行いました。

 たくさんのご来賓と6年生、保護者の皆さんが見守る中、45人の新入生が元気に入場し、大きな声で返事をしました。

 校長式辞の後、PTA会長様から祝辞をいただき、その後代表児童に教科書を渡しました。

 また、保護者の代表の方から、丁寧な謝辞をいただきました。

 お忙しい中おいでくださったご来賓の皆様、メッセージをお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました。

 写真については、まだ新入生の保護者から、ホームページ掲載への許諾を得ていないのでアップいたしません。

 

お祝い 始業式を行いました。

 転入職員の披露式と1学期の始業式を行いました。

 いよいよ平成30年度のスタートです。

 子どもたちには、4月のどきどきわくわくを大切にしたいと、お話ししました。

ピース 明日から新学期

 桜が咲いているときに始業式・入学式ができるのは、それだけでうれしいですね。

 いよいよ明日から平成30年度です。

 元気に登校するのを楽しみに待っています。

 

 

離任式

 離任式が行われました。ご退職・ご栄転される先生方を、子ども達が見送りました。

 寂しくて泣いている子どもがたくさんいました。晴天の下、感動的なお別れの式になりました。

 お別れした先生方が誇れる好間二小を、一人一人がつくっていきましょう。離任された先生方の益々のご活躍をお祈りします。

教室移動

 今日は教室移動です。5年生は最高学年になるためのステップとして張り切って登校しました。次年度は学校のリーダーとして活躍します。

修了証書授与式

 1年生から5年生までの修了証書授与式がありました。どの学年も1年間の締めくくりにふさわしく、大変立派に証書を授与することができました。来年度は全員一つ上の学年に進級します。

 

卒業証書授与式

 卒業生を祝福するために6年生が教室まで行く道筋に在校生からのメッセージが飾られました。

 6年生も立派な態度で卒業式に臨み、すばらしい卒業式でした。

 5年生が先導し、卒業生は保護者の方と一緒に並んで見送られました。中学校でのさらなる活躍を期待しています。

 

小学校最後の給食

 今日の給食は、かおりご飯、エビフライ、じゃがいものベーコン煮、お祝いケーキ、牛乳です。

 6年生は小学校最後の給食でした。中学校へ行ってもたくさん食べて元気に成長してほしいです。

皆勤賞 表彰

 6年間 一日も休まず登校した6年生に 皆勤賞が送られました。今年度だけで206日も授業日がありましたが、それが6年間なので大変な日数を休まず登校したことになります。

 丈夫な体と健康に気遣ってくださった家族の皆さんに感謝しましょう。

 

 

外国語学習 

 今日は2・3・4年生が ALTのジョン先生と外国語の学習を行いました。ジョン先生のユーモアたっぷりの英語学習に子どもたちも楽しそうでした。

6年生 最後の集団登校

 今日が今年度最後の集団登校です。風雨の強い朝でしたが、6年生が一番後ろについて子どもたちを見守りながら登校していました。風でかさが壊れてしまった下級生に6年生が自分のかさを貸してあげている優しい姿も見られました。

 明日はいよいよ卒業式です。6年生の皆さん、今まで集団登校で下級生を見守り、安全に登校させてくれてありがとうございました。

 

 

 

 

 

授業の様子

 もうすぐ今年度が終わります。2時間目には、学級のお楽しみ会や授業のまとめを行っている学級などがありました。あと一日で修・卒業式です。