こんなことがありました

出来事

笑う 喜ぶ笑顔が見たい…。(1年1組:生活科)

 「新しく入ってくる1年生の、喜ぶ笑顔が見たい…。」そんな思いで作業に取り組んでいました。自分たちが大切に育ててきた「アサガオ」、その種を新1年生にプレゼントするのです。絵やメッセージを添えて準備していました。自分たちは、今の2年生からもらいました。大切な伝統は、このようにして受け継がれていくのです。

了解 国会議事堂って…?(6年:修学旅行事前指導)

 昨日、外国からのお客様を多数お迎えし皇居・宮殿で盛大に行われた「即位礼正殿の儀」。明後日、6年生はその近くにある国会議事堂を修学旅行で見学に行きます。今日は、国会議事堂について建物の中の様子や役割等について、事前に学習していました。天候が心配されるところですが、小学校生活の、思い出の一つになるような修学旅行にしていきたいと考えています。

ハート 場面の移り変わりをとらえて…。(3年1組:国語)

 3年生国語では、「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。今日は、かげおくりをするちいちゃんの様子や気持ちについて考えました。教科書の叙述から主人公の様子や気持ちを想像することは、これからの国語の学習でとても大切になってきます。子ども達は、挿し絵にも目を向けて想像を膨らませていました。

笑う 真剣に聴く…。(4年:算数)

 2校時目、4年生は1・2組とも算数の授業でした。両クラスとも先生の話や友達の発表に真剣に耳を傾け、集中して取り組んでいました。学習発表会で培ってきた集中力で、学力向上そして高学年へ向けて、更に力をつけさせていきたいと考えています。

 

美術・図工 総合作品展に向けて…。(しおか学級)

 11月2日(土)~4日(月)に、ららミュウで行われる「いわき地区特別支援教育総合作品展」に出品する木工作品づくりが佳境に入っています。今日は、切り出した木をボンドで貼りつけ形づくりを行いました。それぞれが自分の分担をしっかりとこなし、作業に取り組んでいました。

ピース 商を分数で表すには…?(5年2組:算数)

 

 5年生の算数は、分数と小数の関係について学習しています。今日は、わり算の商を分数で表す方法について考えました。2リットルのジュースを3人で等分すると、1人分は何リットルになるか、という問題から2÷3を立式し小数では正確に求められないため、分数を使って表すという設定です。先生が準備した図をもとに、一人一人が真剣に考えていました。

学校 落ち着いて朝のスタート…!(読み聞かせ)

 今朝は、図書ボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。1~3年生としおか学級が対象です。朝の時間の読み聞かせは、気持ちが落ち着いて1日のスタートをきるよい機会となっています。図書ボランティアの皆様、朝のお忙しい時間本当にありがとうございました。

晴れ 奉仕作業、お世話になります!

 今朝は、本町・西町・なかよし・竹町方面の登校の様子を見守りました。学習発表会も終わり、疲れが予想されましたが元気に登校することができていました。

 さて、先ほどの一斉メールでもお知らせしましたが、本日の「PTA奉仕作業」は予定通り午後1時25分から実施します。子ども達と一緒に作業を行いますので、ご協力をよろしくお願いします。(駐車場は、裏門から入り、校庭西側へ)

花丸 たくさんのことを学んだ、学習発表会!

 10月20日(日)、2学期最大の行事である学習発表会を行いました。一日順延しましたが、多くの保護者・祖父母の皆様、地域の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちは、心を一つにして、一生懸命練習に取り組み、その成果を舞台いっぱいに表現することができました。

 1年生にとっては初めての学習発表会、一生懸命さが全身に溢れていました。6年生にとっては最後の学習発表会、最高学年として立派に演技や係活動の役割を果たしました。この姿を下級生がしっかりと見て、受け継ぐに違いありません。

 挨拶の中で申し上げた七つのキーワード「連帯感」「励まし合い」「認め合い」「個性」「表現力」「創造性」「社会性」は、言葉で言うことは簡単ですが、どれも大変なことばかりです。涙を流して練習したこともあったようです。歯を食いしばって挑戦し、大きな拍手をもらえるよう努力していました。学校は基本的に「楽しいところ」でなければなりませんが、時には「歯を食いしばって頑張るところ」でもなければならないと思っています。その結果が充実感になり、大きな自信にもなるからです。今日は、どの学年の子どもたちも一人一人の成長が見られた素晴らしい一日でした。また、ご来校いただいた観客の皆さんの真剣な目が、舞台上の子どもたち一人一人に注がれていました。笑ったり、目を潤ませたり会場全体に一体感があり、充実した時間となりました。そして、発表が終わった時の大きな拍手が、子どもたちの大きな励みになりました。皆様の温かい気持ちが、子どもたちを大きく成長させています。本当にありがとうございました。

 ダイジェストで紹介します。