今日の高野小学校は?

6年生のお見送り

6年生と会えるのは今日が最後になる在校生(1~5年生)。みんなでお花を贈りました。

下級生とたくさん遊んでくれた優しい6年生とお別れです。6年生のみなさん、ありがとうございました。

3学期おわりの式

令和元年度の最後の集会、「3学期おわりの式」を行いました。(感染予防のため、隣との距離をいつもより多めに取っています。)

 校長先生のお話の後、一年間、お世話になった先生方に花束を贈呈しました。

一人一人が担任の先生に感謝の言葉を贈りました。心が温まる式となりました。

6年生を送る会

3月4日に行う予定だった『6年生送る会』を急遽28日(金)に行いました。

5年生の実行委員長を中心に、朝から大急ぎで準備を進めてくれました。

 

『6年生 全員インタビュー』の後は、みんなでこの日のために練習していた歌とダンスのプレゼント『パプリカ』です。歌詞も途中アレンジして、6年生に感謝の気持ちを伝えます。

6年生も一緒に踊りましたハート

ぐんぐん班で準備していたメッセージカードを6年生に送ります。荷物がたくさんあっても、メッセージカードが折り曲がらないように慎重に丁寧に家へ持って帰る6年生がいました。カードをもらってとてもうれしかったそうです。

 

次に、校長先生から感謝状の表彰が6年生ひとりひとりに行われました。

担任の先生と練習を重ねていた、歌を披露してくれました。

 

思い出に残る、楽しい送る会になりました。

あいさつを元気にし隊☆1年生NO.2

 今朝は1年生グループが担当でしたが、またまた あいにくの天気・・・曇り

でも、1年生3人のあいさつは、今日も元気いっぱいでした!

こんな憂鬱な気分になりそうな天気の朝でも、

みんなをとても爽やかな気持ちにしてくれるあいさつをしてくれた1年生でした笑う   

    

           

 

 

 

 

 

 

 

                            

                           

 

 

 

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼の放送では、あいさつがとてもよかった4年生と1年生の友達が紹介されました。他にも、以前よりも大きな声であいさつができていた友達がいてうれしく思います。

あいさつは、よりよい人間関係をつくるための大切なコミュニケーションの一つだと思います。今からしっかりとできる人になってほしいです。

「相手に聞こえる声で」「自分から」明るくあいさつができるよう、ご家庭でもお声かけをお願いします。

 

最後に、あいさつではありませんが・・・

1年生が水やりをしてお世話してきたヒヤシンスのつぼみが、開き始めました!

花が咲くのは、いつでしょう??              

はこの形

 2年生の算数では、「はこの形」の学習をしています。いろいろな箱を持ちより、面の数や形を調べました。その後で、画用紙に面の形をうつしとり、それを切り取って組み立てました。

一人でじっくり作ったり、お友達と協力して作ったり・・・。

みんな、とても丁寧に作っていました。

 

すてきな模様もつけて、一人一人のオリジナルの箱ができあがりました。

箱の仕組みについても、しっかり学ぶことが出来ました。

 

今日の読書の時間は・・・

 水曜日の給食の後は、みんなが好きな読書タイムハート

今日は、みんなが がんばって作った「ミニ絵本」を読もうと、昇降口へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生も全員楽しくお話を考えて仕上げることができました王冠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読みたい絵本を選ぶと、ベンチやいすに座ってじっくり読んでいました。

「( )ちゃんのお話が、おもしろかったです。」

「お兄ちゃんの本を読んだら・・・でした!」

「( )年生の(  )さんの絵がとてもかわいいです。」と感想を聞かせてくれました。

ミニ絵本を読む様子がそれぞれ違っていて 何だか面白かったです。

ぐんぐん活動 

5年生が中心になり、ぐんぐん活動中。内容は・・・今は内緒です

みんなに意見を求めたり、アドバイスをしたり、とても頼もしい5年生です。

積極的に、5年生に協力してくれる1年生。

準備は着々と進んでいるようです。楽しみですね。喜ぶ・デレ

校外子ども会

今年度最後の校外子ども会です。4月からの新しい班長さんをきめます。6年生の班長さん、1年間ありがとうございました。

今日は 移動図書

月1回のお楽しみ、移動図書です。朝からみんなワクワクしています。

どの本がいいかなぁ・・・ たくさんあって迷っちゃうよ。

これに決めたよにっこり

本の中にはどんな世界が待っているのでしょう。楽しみですね。

朝 読み聞かせ

 今日は、「読み聞かせ」の日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日の割り当ては「図書委員」が6年生に読み聞かせでした。

 真剣に聞いています。

 終わったら拍手花丸了解

鼓笛全体練習

 今日からいよいよ全体練習が始まりました。みんな、緊張した様子でしたが、いざ演奏が始まると、だれもが集中して取り組んでいました。3~5年生で合わせたのは初めてですが、初めてとは思えないくらい、素晴らしい仕上がりでした。ひとりひとりががんばったんですね。そして、6年生のみなさん、ありがとうございました。楽しみにしていてくださいね。

大休憩

 風が冷たい日ですが、全学年元気に外で遊んでいました。

 3・4年生はドッチボールに夢中です。

5年生は、どういう遊びなのでしょう・・・

6年生のお兄さんは下級生と一緒に鬼ごっこです。面倒見の良い、やさしいお兄さん達です。

まとあてゲーム(1・2年生)

 体育で、ボールを投げたり転がしたりして 当てる「まとあてゲーム」をしました。段ボール箱に当てて相手チームの方へ押し出すと、点数がもらえます。

今回は、相手チームのボールをブロックする守備の子を決めてゲームをしました。ボールをとられないように、間をねらって投げます。黄色のビブスを着ている子どもたちが、あちこちへ一生懸命動いてブロックしています。

 2回戦は、守備の人数を変えてゲームをしました。どちらのチームも、よく頑張りました。ゲームに負けても勝っても、楽しくゲームができることが一番ですね花丸

今日も鼓笛練習

6年生が教えにきてくれるのは今日が最後です。みんな、真剣に練習しています。パートごとに合わせられるようになってきました。次はいよいよ全体練習音楽6年生のみなさん、お楽しみに!そして、おつかれさま。ありがとうございました。

 

  

お掃除前に・・。

 お掃除に使うバケツのお湯を5年生・6年生が毎回準備しています。給食の後片付けを終えて、とても慌ただしい時間ですが、お掃除場所ごとに協力して、保健室に汲みにきています。3階掃除の班は持って行くのが大変ですが、4年生も手伝ってくれるので、助かっています。

今日も暖かいお湯で雑巾をしぼり、床ふきをがんばってました。

2月14日は バレンタインデー

一斉下校前、校庭に男子が一列に並んでいます。これから何が始まるのでしょうか?

順番に並んだ男子に、女子からバレンタインデーのチョコがプレゼントされました。

 チョコの準備をしてくださった、校長先生にも感謝の気持ちをたくさん込めて、1年生が手渡してくれました。

ドキドキ ワクワク みんな笑顔でした。

楽しそうに読んでいます!

 今、国語で「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています本

学校司書の先生が、動物の赤ちゃんシリーズの本を図書室から1年教室まで、たくさん持ってきてくれました。課題が終わった子から、どんどん本を読んでいます。

みんな、表紙の動物の赤ちゃんの写真を見るなり、「わあ、かわいい!」と言いながら、嬉しそうに本を読み始めました。

自分で選んだ動物の赤ちゃんについて、成長の様子やえさのことなど分かったことをまとめていきます。

写真を見るだけでなく、ちゃんと長い文章も読んでいました。分かったことやびっくりしたことを教えてくれる1年生の姿から、この1年間の成長は大きいなあキラキラと感じます。