今日の高野小学校は?
喜びにあふれた学校再開(5/21)
「おはようございます!!」
高野小学校に、子ども達の元気な声が響き渡りました。本日から段階的な学校再開。久しぶりに友達や先生方に会えて、子ども達はとても嬉しそうです。
教室に入ると、担任の先生方からのメッセージが子ども達を迎えてくれました。
トイレや水道場の使い方もしっかりと確認しています。1年生もしっかりできています
本日は、3校時までの授業が行われました。
1年生の国語科の学習では、自分のお気に入りの部分を選んで音読する「たけのこ読み」を行っていました。自分で選んだ部分を、先生と一緒に元気いっぱいに音読していました。
2年生の算数科の学習では、たし算のきまりを考えていました。
「りくさんの式では間違いなの?」という先生の問いに、「いいんだよ!」という子ども達。そこで先生が「本当に?」「絶対?」と問い返すと、子ども達は「絶対だよ!」と言って各自のノートにその理由を書き始めていました。
3年生の国語科の学習では、国語辞典の使い方を学んでいました。はじめは使い方に慣れず戸惑う子どももいましたが、先生が一人一人の状況を見てまわり、丁寧に教えてくださっていました。
4年生の国語科の学習では、図書室の使い方について学んでいました。4年生になると読書をするだけでなく、調べ学習をするためにも図書室を利用します。集中して学習に取り組んでいる姿が、大変立派でした。
5年生の算数科の学習では、立体の体積を求める方法を考えていました。1㎝3のさいころを並べる活動の後、「いつもこうやって並べなければいけないのかな?」との先生の問いに「計算でできます!」と言って意欲的に問題解決に取り組んでいました。
先生が準備していた「スペシャル問題(難易度の高い問題)」にも取組み、学んだことをしっかりと身につけていました。
6年生の算数科の学習では、以前に学習した対称な図形の復習を行っていました。子ども一人一人のことを考え、学習を進めるだけではなくしっかりと復習してから丁寧に学習を進めていました。また、困っている友達がいるとすぐに「大丈夫?」と声をかけ、助け合う姿が数多く見られる素敵な学級でした。
どの学年も、ともに学ぶことの喜びにあふれていました。学校でみんなと学ぶって素晴らしいことなのだと、再確認させられる一日でした。
明日も元気に登校してきてください
元気に登校してください
学校の再開が決まり、いよいよ明日から学校が始まります。明日は久しぶりに児童の皆さんが登校してくるので、教職員一同で校内を清掃したり消毒したりして、元気に登校してくる皆さんを迎える準備に取り組んでいます。
【登校してきたら、校長先生と消毒をしてから教室に入りましょう】
【清掃や消毒もバッチリです。拭き取りもしっかり行います。】
【わかりやすいように、ソーシャルディスタンスも表示しました。】
4月に児童の皆さんが各学級で決めた「学級の目標」も、みんなが登校してくるのを待っています!!
温かいお心遣いに感謝いたします!!
本日、高野地区の「南産業株式会社」の代表の方が来校くださいました。
その際、地元企業として小・中学校の安全な学校再開を応援したいということで、本校と内郷第三中学校に多数のマスクを寄贈くださいました。マスクの流通がまだ不十分なこの時期に・・・大変ありがたく感じております。
地元企業の皆さまの温かいお心遣いに心より感謝いたします。頂戴しましたマスクは、児童が安心して生活できる学校づくりのために活用させていただきます。本当にありがとうございました。
交通事故に気をつけましょう
いわき3管内警察署交通課から「警察署交通だより」が届きましたのでお知らせします。
臨時休業中ということもあって、小中学生が被害に遭う交通事故が昨年同時期と比べて倍増しているそうです。「警察署交通だより」をご家族でご覧になり、交通ルールを守ることの大切さについて話し合ってください。
臨時休業中、お子様や家族の皆様の健康安全を願っております。
登校日
本日は、全校一斉に登校日でした。久しぶりの登校、友達との再会ということもあって、元気いっぱいでした。
担任の先生と休業中の生活の様子について話したあとで、今までの課題の整理をしたり、新しい課題の説明を聞いたりしていると、あっという間に下校の時刻となりました。
短い時間ではありましたが、友達と過ごす楽しさを再確認できたひと時となったようです。早く学校が再開できることを願うばかりです。
本日、高野小学校が載っている「はまっこ新聞Vol.105号」をお子様に配付しましたので、ぜひご覧ください。
臨時休業中のお子様、家族の皆様の健康安全を願っております。
児童の皆さんに会える日を心待ちにしながら
一斉臨時休業が続き、皆様にはご心配とご苦労をおかけいたしております。そのような中、過日、いわき市教育委員会より学校の一斉臨時休業再延長についての通知があり、臨時休業期間が令和2年5月20日まで再延長されました。この再延長は「児童の皆さんの安全・安心、健康を第一に考えて」のことですので、引き続き、感染防止にご協力ください。
さて、本校では登校日に向けて、教職員が環境整備に努めています。
教職員一同、来週の月曜日にキラキラ輝く笑顔の皆さんと会えるのを楽しみにしています。
令和2年度 入学式(4月6日)
令和2年度の入学式を挙行しました。7名の1年生が今日から高野小学校の一員となりました。児童も教職員もこの日を心待ちにしていました。
会場の皆さんの拍手で入場した新入生。緊張している様子でしたが、担任の先生から名前を呼ばれるとしっかりと返事をすることができました。また、校長から教科書を手渡され、「頑張って勉強しましょうね。」との呼びかけに、「はい。」としっかりと答えていました。
早く学校に慣れ、毎朝笑顔で登校できるよう、みんなで応援しています。
卒業式
令和元年度 高野小学校 卒業証書授与式が行われました。規模を縮小しての式となりましたが、在校生の心温まるメッセージなどもあり、お祝いのムードも高まりました。
卒業 おめでとうございます。未来に羽ばたけ!!
卒業式練習と・・・
晴天が広がる、穏やかな天気に恵まれた今日。
卒業式の練習のために、6年生が久しぶりに学校に来ました。
9人全員が揃うって、やっぱりいいですね。
練習の後には、御衣黄のプレートをはめ込むための棒を設置しました。2人組で協力して、重い木づちで一生懸命打ち込んでいました。
仕上げは校長先生。さらに、その場に居合わせた3年生もお手伝いをしてくれました。
御衣黄が、きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。
卒業式も、今日のようないいお天気になりますように。
子どもたちが図書室で読書中!
今日は学校司書の先生の勤務日で、図書室でお仕事をしています。
子どもたちが2人、お家の人と一緒に 読書をしに来ました
それぞれに好きな本をじっくりと読んでいます。勉強も、毎日ちゃんと頑張っているそうです。
でも、「友達と会えなくて、つまらないなあ」と言っていました。先生達もみんな、「子どもたちに会えなくて、つまらないなあ・・・」と思いながら、学校で仕事をがんばっています。
今日も いい天気です!
昨日は、もう春が来たような、春風の心地よい1日でした
子どもたちが2人、学校に遊びに来きました。職員室に来て、礼儀正しく きちんとあいさつをしていきました。
校庭で仲良く楽しそうに遊ぶ兄妹の姿が、微笑ましくて顔がにんまりしてしまいました(優しく面倒をみる兄と嬉しそうな妹)
帰る時も、ちゃんとあいさつをして帰って行きました。また、遊びに来てくださいね!
今日は少し寒い朝ですが、きれいな青空ですね。
花壇も、さらに春らしくなってきています!
今年の桜は早い予報ですが、高野小の桜は いつごろ咲くのでしょうか??
高野小学校のみなさん、
今日も 勉強や読書、お手伝い、運動(なわとび等)をして、元気に過ごしてくださいね
臨時休校中の校庭は・・・
臨時休校になって1週間になりますが、子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。
学校や校庭に 元気な子どもたちの姿が見えないのは、とても寂しいことです。
でも、校庭の様子を見ると、日に日に春が近づいてきています。
今日は残念ながら雨降りですが、花の蕾がふくらみ、綺麗に咲いています
ハクモクレンの蕾も大きく膨らんでいますが、桜はまだまだです・・・。
1年生が一生懸命お世話をしてきたチューリップですが、あまりに成長が遅いので今年は咲かないかも・・・と思っていました。でも、葉っぱの間をのぞくと、ちゃんと蕾ができていました!!綺麗に咲くのを楽しみにしたいと思います。
暖かい冬は嬉しいですが、チューリップには ある程度の寒さが1ヶ月続く必要があるそうです。
先日、子どもたちが来て、校庭で元気に遊んだり、図書室で楽しく本を読んだり、本を借りたりしていきました。その時、2人の1年生は「お花に水をあげますか?」と、休み中も忘れず、にこにこしながら水やりをし、枯れた花とりも一緒にしてくれました。3年生は、一生懸命育てた「綿」の種とりを楽しそうにしていました。
久しぶりに子どもたちの元気な顔を見て、とても嬉しい気持ちになりました。
民間の臨時学童保育の情報です。
臨時休校中の子どもたちの見守りのことでお悩みの方もおられるかもしれません。
学校に以下のような情報が届きましたので、ご覧ください。
臨時休業中の家庭学習に活用できれば・・・
臨時休業期間の学習でお困りの方も家庭もあるかと思います。
文部科学省から届いた小学校における学習支援コンテンツをご紹介します。
下のサイトです。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html
子どもが図書館に来てくれました。
休み前に、校庭に遊びに来るように学校の図書館に来ていいですよ、とお知らせしました。
きのうも、今日も、図書館に来て、本を読んだ友だちがいます。本の貸出もしています。
家の人とか、友だちと来てくださいね。
フキノトウが食べごろです。
校庭にフキノトウが出ていました。毎年出るところに今年も出てくれました。
食べごろです。
フキノトウには、オスの花とメスの花があるのを知ってますか。
聞いた話だとメスのほうがおいしいとのことです。
下の写真はオスでしょうか、メスでしょうか。
答えは、どうも〇スのように見えますが、花が小さいので自信がありません。興味がある人は、ネットで調べてみてください。
クスノキに肥料をあげました。
御衣黄桜の植栽工事に来てくださった方から、肥料をいただきました。
クスノキにも肥料をあげました。大木なので、大サービスしてあげました。
念願の御衣黄桜の植樹
待ち望んだ御衣黄桜の植樹工事が終わりました。
本当なら、最後の仕上げは、卒業生にやってもらいたかったので、少し残念です。
卒業式終了後、ここに「卒業記念プレート」を設置します。「令和最初の卒業生」の記念植樹にしたいと思います。
クスノキのように元気に、大きく育ってほしいと思います。
エアコン工事が急ピッチ。
子どもたちがいないので、エアコン工事が急ピッチで進んでいます。
子どもたちが登校してくる前に、本体設置工事が終われば、学習に支障がでなくなるのですが・・・。工事の方も寒風の中、一生懸命です。
先生方が家庭訪問をしました。
今日は先生方が家庭訪問をさせていただきました。
久しぶりに子どもたちに会えて、先生方はうれしそうでした。
こんな封筒にいろいろなものを入れてお届けしました。