かがやけ!西小

出来事

誰にも、見てもらわなくとも!!

☆11月2日の「かがやけ」!

2校時から、学校へ行こう週間の参観開始時刻としていますが、1校時でも子どもたちはがんばっていますよ。

 

1校時の2年生の様子でした。見ている人がいてもいなくても、しっかり学習している様子に嬉しくなります。がんばる力が高まっている子は、だれかに見られているかどうかではなく、いつでもがんばれるのですね。

学校へ行こう週間で!

☆11月1日の「かがやけ」!

この学校へ行こう週間の2日間を活用して、今までできなかった授業参観を行います。地区ごとに時間を割り振り、子どもたちの学習の様子を見ていただきます。本日も多くの方々にお越しいただき、感謝致します。

子どもたちも、保護者の方に見られる機会が今までなかったので、緊張しているようです。

こたき農園!大豊作

☆10月28日の「かがやけ」!

こたき農園で、収穫作業があるということで、かけつけました。

すると!

初めてさつまいもの収穫をするという子もいて、その大きさにびっくりしていましたよ。

落花生も収穫も行いました。

先生の話を聞いて!

お顔より大きい

PTA活動!!

☆10月27日の「ともに」!

運動会では、本校のPTA役員はじめ保護者の方々の協力ありがとうございました。

本日は、1年2組男子の保護者の皆さまにベルマークの整理・集計を行っていただきました。

ありがとうございました。

防犯教室を開催しました!

☆10月27日の「かがやけ」!

本日は、東警察署の方々にお越しいただき、防犯教室を行いました。

子どもたちの安全のため、教職員の訓練もかねて実施しました。

役割ごとに、どうすれば良いのかを考えながら取り組みました。

教職員の連携を高め、いかに動くかを今後も話し合っていきたいと思います。

その後、放送室では!

東警察署の方々に、自分の「体の命」と「心の命」を守るために大切なことをおしえていただきました。

運動会⑩

☆10月23日の「かがやけ」!

高学年のリレーは、より迫力がありましたね。

中学校での活躍や来年の陸上競技大会での力走が楽しみになる様子が見られました。

運動会⑦

☆10月23日の「かがやけ」!

さあ、高学年の様子です。

朝から、係の活動にも一生懸命に取り組んでいた5・6年生。

5年生は自分のチャンス走が終わったら、すぐに係の場所に駆けつける姿が見られ、6年生は、最高学年としてがんばる姿が見られました。

レベル3の期間が長く、感染防止のために練習時間がいつものようにとれなかったために、鼓笛は、始まりと終わりの行進を省いての実施となりました。短期間にしっかりと覚え取り組むことができました。

子どもたちの演奏に大きな拍手をくださり、痛み入ります。

運動会⑥

☆10月23日の「かがやけ」!

最後までがんばる姿は素敵です。

あきらめずにがんばることを続ける力が、次の学年へのつながっていきます。橋渡しとなるのです。これからも、一つ一つがんばっていきましょうね。

つづきは、また後日!報告しますね。

本当に本日は、子どもたちのがんばった姿を見ることができ、とても良い日になりました。

運動会②

☆10月23日の「かがやけ」!

感染対策、そしてどんな場合でも開催できるように!と工夫して開始した運動会。

開会式も簡素化しての実施でした。

校長の話では、子どもたちの立派な挨拶、大きな返事は「さすが!」と感じました。PTA会長の素晴らしいご挨拶をいただき、そして、体育主任の演技上の約束を聞く子どもたちの態度も立派でした。

6年生児童代表による開会宣言で、「運動会」が始まりました。

昨日の雨が嘘のように、お日様がかがやき!西小の合い言葉「かがやけ」を応援しているようです。

がんばれ、さいごまで!西小の子どもたち!!

運動会①

☆10月23日の「ともに」!

昨日の雨で、大きな水たまりがいくつもできた校庭!

朝早くの水取り作業から、本日は始まりました。

教職員で作業していると、保護者の方々もお手伝いに駆けつけてくださいました。本当にありがとうございます。これこそが「ともに」の姿と感謝致します。