出来事
キャンドルファイヤー
11月1日
夕食後、キャンドルファイヤーが行われました。火の神から協力、友情、努力、健康の火が与えられました。その後、爆弾ゲームやレク係の出し物が披露されました。楽しい時間になりました。
夕食
11月1日
夕食を食べました。密を避けるため1テーブルには一人が座りました。
磯遊び
11月1日
午後の活動、磯遊びです。
フィールドビンゴオリエンテーリング
11月1日
最初の活動であるフィールドビンゴオリエンテーリングを行いました。
出会いの集い
11月1日
自然の家について、自然の家の方にあいさつをし、お話をいただきました。
宿泊活動出発式
11月1日
今日から5年生は宿泊活動です。全員元気に出発式を行いました。
朝のランニング
11月1日(月)
11月になりました。子どもたちは元気に校庭を走りました。
授業の様子
10月29日(金)
授業の様子です。2年1組は、かけ算九九で2の段を学習していました。
3年生は、算数で小数を数直線に表す学習に取り組んでいました。
4年1組は、かけ算のせいしつについて学んでいました。
4年2組は、算数でドット数を求める計算方法を考えていました。
5年生は、通分や約分の練習問題に取り組んでいました。
自分の課題に黙々と取り組んでいる学級もありました。
研究授業(1年)
10月29日(金)
2校時目、1年生の算数の研究授業が行われました。単元は、ひきざんです。13-9の計算の仕方を考えました。最初は、百玉そろばんでウォーミングアップをしました。
問題が提示されました。どんぐりが13こあって、リース作りにどんぐりを9こ使うのでのこりはいくつかという問題でした。
13-9の計算が既習事項とのちがうことを確認しました。
見通しをもって自力解決にはいりました。
近くの友だちと意見交換をしました。
ICTを使ったり、黒板でブロックを使ったりして友だちや自分の考えを発表しました。
3つの考えがでました。
9は10のまとまりからひくのがかんたんであることがわかりました。練習問題にもチャレンジしました。
子どもたちは、とても集中して取り組むことができました。参観していた先生方からも多くの賞賛の声があがりました。1年生の皆さん、頑張りましたね。
持久走記録会にむけて
10月29日(金)
持久走記録会に向けて、全校生による大休憩のランニングが始まりました。しっかり走り込んで自分の持久力を伸ばしていってくださいね。
おでかけまほろん(6年)
10月28日(木)
5・6校時、6年生を対象とした「おでかけまほろん」が行われました。白河市からはるばる来校してくださいました。はじめに、いわき市の遺跡などを説明していただきました。
次に、火起こし体験をしました。
最後に、勾玉づくりを体験しました。
きれいに磨きました。
勾玉づくりをした子どもたちは、とても喜んでいました。6年生の皆さん、よい体験ができましたね。
校外学習(2年生)
10月28日(木)
2年生の校外学習が行われました。今回は、常磐公民館まで歩いて訪問しました。天気は最高でした。
校外学習も3回目なので、歩き方も上手になってきました。
常磐公民館に到着しました。
公民館の中を見学させてもらいました。
パッチワークをしている様子も見学できました。
公民館の方に公民館の仕事について説明を受けました。
今日も有意義な校外学習をすることができました。2年生の皆さん、この見学を学習に生かしてくださいね。
授業の様子
10月28日(木)
授業の様子です。1年生は、11月4日に行われる長小パークの準備をしていました。
3年生は、タグラグビーに挑戦していました。明らかに動きがよくなってきています。
5年生は、日本の貿易についてまとめていました。
垂直について学んでいる学級もありました。
表彰式
10月27日(水)
表彰式が行われました。読書感想文と書道で素晴らしい成績をおさめた子どもたちの表彰式でした。福島県書道連盟展では、本校が団体特別賞を受賞しました。
授業の様子 その2
10月27日(水)
5年生は、社会で日本の貿易の特徴について調べていました。
6年生は、日本の文化や伝統についてタブレットでまとめていました。
手紙を書いている学級、タブレットで秋を探している学級、理科で川の流れについて学んでいる学級もありました。
授業の様子 その1
10月27日(水)
授業の様子です。1年生は、算数で100玉そろばんで数字の感覚を養っていました。
2年1組は、新しい漢字を学習していました。
2年2組は、図工で「音づくりフレンズ」という題材に取り組んでいました。
3年生は、説明文の段落構成について考えていました。音読も上手でした。
4年生は、合同体育でTボールに励んでいました。また、合奏も合同で取り組みました。
朝の様子
10月27日(水)
朝の様子です。5年生男子が、正面玄関前の落ち葉を掃いてくれました。とてもうれしくなりました。水曜日は、読書タイムの日です。全校生が静寂の中で読書に勤しみました。
農業講座
10月26日(火)
5年生を対象にした農業講座が行われました。公民館とのパートナーシップの一環で講師をお呼びすることができました。上遠野地区で農家を営んでいる折笠様が講師をしてくださいました。最初に、本校の田んぼで作られたお米が贈呈されました。2.5キロほどになったそうです。
その後、玄米と白米の違い、ぬかの使い道、お米からできるものなど多くのことを教えてもらいました。
最後は、多くの子どもから感想が述べられました。特に、お米からプラスチックが作られることに驚いていたようでした。
有意義な2時間になりました。米についていろいろ教えていただきありがとうございました。
町探検
10月26日(火)
昨日、「てるてる坊主」を作った2年生の子どもたちの願いが叶って、午前中に降っていた雨があがりました。午後から2年生は町探検に出かけました。今日は、湯台堂方面の探検をしました。子どもたちは、きちんと並んで町探検を楽しみました。
授業の様子
10月26日(火)
授業の様子です。3年生は、読み聞かせの練習をしていました。
4年1組は、算数で等号の学習に取り組んでいました。
4年2組は、算数で一つの式にする方法について考えていました。
6年生は、日本文化を発表するための練習に取り組んでいました。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp