こんなことがありました

出来事

晴れ 終業式2

 放送での終業式を終えて、生徒指導の先生と保健の先生からもお話がありました。

 その間に学級のようすを見て回りました。どの学級も、真剣に放送に耳を傾けていました。

了解 終業式1

 1学期終業式の朝は、社会を明るくする運動の皆様も立ってくださいました。

 暑い中ありがとうございました。

 終業式は、放送で行いました。1学期の感想を述べた3名です。

 1年生は「運動会で『負けないぞ』と思って走ったけど、2位だったのがくやしかった。2年生になったら1位になりたい。たし算はすらすらできるようになったので、夏休みにひき算をがんばりたい」と話してくれました。

 3年生は「お掃除の時間に遅れないように、お盆係の仕事を友だちと協力してできた。夏休みは、自分ができる手伝いをたくさんして、お母さんを助けてあげたい」と話してくれました。

 5年生は「漢字50問テストに向けて何回も練習して、2回目で100点を取れた。2学期になるとすぐに宿泊活動があるので、協力して楽しく活動できるように、ふだんから友だちと仲良くすごしたい」と話してくれました。

晴れ 校内のようす

 昨日よりはだいぶ過ごしやすいですね。

 明日の終業式は、放送で行います。

 

 5校時、校舎を回ると、お楽しみ会をやっているところがありました。

  いすとりゲームかな

  宝さがしかな?

 4の2の廊下には国語で作成したかべ新聞

 職員室前にはイラストクラブの作品

 そしてノートの良い例も

晴れ あと1日

 1学期もあと1日。

 給食のお盆は給食センターで洗ってもらいます。

 とても静かに清掃していました。

 おそうじはみなまじめに取り組んでいるので顔が写りません。

病院 救急救命法

 内郷消防署の方に来ていただき、

 救急救命法を教えていただきました。

 人工呼吸のみの練習

 AEDの使い方を含めた流れのある練習

 毎年やっていますが、忘れてしまうこともあるので、繰り返し研修することの大切さを感じます。

本 読み聞かせ

 朝の読書タイムに、読み聞かせをしていただきました。

 1年生は「うんこダンスマン」「でんしゃにのって」「どうぶつしんちょうそくてい」

 2年生は「ねずみのかいすいよく」

 3年生は「おおきなもののすきなおうさま」

 4年生は「あいたくなっちまったよ」

 5年生は「海のいのち」

 6年生は「ざしき童子のはなし」

 暑い中おいでいただきありがとうございました。

 

晴れ スポーツ笑顔の教室3

 6年生も奈良さんと。

 全員が横に並び、目をつぶって10歩歩き、全員が所定の範囲に入れるかのゲーム。

 この範囲で練習し

 この範囲に変更! ハードル上がりました。

 奈良さんと話し合い

 肩を組んだり

 監督をつけたり

 2時間目はお話。奈良さんの活躍も見させてもらいました。

 

晴れ スポーツ笑顔の教室2

 5の2の夢先生は齋藤さん。

 まずはプロのキックを軽く披露してもらいました。

 1組がチャレンジ失敗した平均台乗り。やはり失敗。

 ボールが空中にあるときだけ動ける「だるまさんが転んだ」のようなゲーム

 2時間目は齋藤さんのお話。Jリーグ、日本代表で活躍した模様をビデオで見せてもらいました。

汗・焦る スポーツ笑顔の教室1

 スポーツ笑顔の教室、1・2校時は5の1。

 奈良さんと子どもたちで、力を合わせて課題をクリアしようと取り組みました。

 30から35秒の間で体育館を往復しよう!

 平均台に全員で乗ってみよう!

 2時間目は奈良さんが挫折を味わったりそれを乗り越えたりした話を聞き、子どもたちも宝物シートに思いを綴ります。

花丸 学校探検追求隊

 1年生が学校探検をして、もう少し知りたいことを聞きにやってきました。

 「お客さんがきたとき、お茶は誰がいれるんですか?」

 なるほどね~。気になるね~。

泣く ジョン先生とお別れ

 ALTのジョナサン先生が、本校を担当するのは今日が最後なので、お昼に放送であいさつをしてもらいました。

 3時半、職員とお別れ。

 とても愉快で楽しい先生で、4年間子どもたちは英語の時間を楽しみにしていました。

 今回、本校のALTの所属校が平三小から高坂小に変更となります。2学期からはサブリナ先生が来られます。

了解 校内のようす2

 5年生で英語。ジョナサン先生と受け答えしながらのゲーム。

 全員寝ているのは、ジョナサン先生が「Good night!」と言ったからです。

 

 ところで、ジョナサン先生との授業は今日が最後になります。2学期からは新しいALTがやってきます。

  3年生が水泳。水はぬるめですが、暑いのでうれしそうな声が聞こえてきました。

了解 校内のようす1

 4の2で算数の授業研究。

 四角形の頂点はここ。

 向かい合った頂点どうしを線で結びます。それが「対角線」。

 今日は四角形によって対角線にどのような特徴があるか調べました。

 コンパスで対角線の長さの違いを比べています。

晴れ 熱中症 厳重警戒

 お湿りにもならないほどの雨が降りましたが、今日も暑くなりそうです。

 道路でカタツムリを発見。

 2年生は朝取り!

 さて、気温や湿度ですが、湿度がとても高く熱中症になる危険性が高いです。十分注意させたいです。

晴れ 校内のようす2

 5校時5年生は水泳。

 その5年生教室前の掲示は「ありがとうの木」

 友だちや先生への感謝の言葉が貼られています。全校的な取り組みになるといいな。

 6年生はリコーダーで「カノン」を演奏していました。心が一つになっていて、澄んだ音色でした。

曇り 校内のようす1

 2年生は水のかさ。簡単ではないですよね。

 1dLますで12杯あった水は12dL。

 そこで1Lます登場。12dLは何リットルか?

 3年生はローマ字。かつては4年生で学習したのですが、今はパソコンの入力関係もあり、3年生で学びます。今日は濁音。゛を付けてもだめです。

 4年生は図工。段ボールを使って夢の町づくり。

晴れ 今日の5校時2

 4の1道徳 ふろしき(伝統と文化)

 4の2国語 組み立てを考えて書こう

 5年家庭 はじめてみようソーイング

 6の1算数 どんな計算になるのかな

 しゃらの木 道徳 正直に伝えるよさ

 どのクラスも暑さに負けずしっかりと学習に取り組んでいました。

晴れ 今日の5校時1

 今日も暑い1日でした。

 5校時の授業の様子です。

 1の1国語 すきなことなあに

 1の2国語 おおきなかぶ

2の1算数 水のかさのたんい

 3の1算数 あまりのあるわり算

 3の2国語 読んで感じたことを発表しよう

お知らせ 夢先生がやってくる

 来週、5・6年生を対象に「スポーツ笑顔の教室」を開きます。

 保護者の方は参観が可能です。メールでお知らせします。

 日本スポーツ協会、日本オリンピック委員会、日本サッカー協会、日本トップリーグ連携機構の4団体が主催する「スポーツこころのプロジェクト」の一環で、これは、日本のスポーツ界が一丸となって、東日本大震災で被災した子どもたちの、「こころの回復」を応援するためのプロジェクトで、震災直後の平成23年度から行われています。

 熱い心を持ったアスリートたちが「夢先生」となって、いっしょに活動したり、メッセージを届けたりします。様々な困難を乗り越え、力を合わせる経験をしてきたアスリートだからこそ、子どもたちに伝えられることがあります。

 本校においでになるのは、2人の元Jリーガーです。

 写真と紹介文は、「スポーツこころのプロジェクト」のホームページからの転載です。

 

 奈良安剛(なら・やすよし)さん

 神奈川県出身。横浜マリノス・ジュニアユース追浜では全日本選手権に出場。桐蔭学園高校時代には全国高校サッカー選手権大会に出場し、卒業後の2001年にコンサドーレ札幌に加入しました。卓越したテクニックと非凡なパスセンスを武器にMFとして活躍。翌2002年にはJリーグ初出場を果たし、2003年にザスパ草津に移籍。エースとして活躍し、チームを優勝へと導きました。その後、群馬FCホリコシ(現 アルテ高崎)、ロッソ熊本(現 ロアッソ熊本)、松本山雅FCでプレーし、2007年からツエーゲン金沢に加入。2008年のチーム退団を経て、2009年に現役を引退しました。

 

 齊藤俊秀(さいとう・としひで)さん

 静岡県出身。幼少期にサッカーを始め、清水東高校時代にインターハイで優勝。早稲田大学時代にはユニバーシアード日本代表に選出、1995年に行われたユニバーシアード福岡大会にキャプテンとして出場し、優勝に貢献しました。大学卒業後の1996年に清水エスパルスに加入。DFとして1年目から活躍し、Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝を果たすと、ニューヒーロー賞を受賞しました。シーズン終了後にはJリーグ新人王を獲得。1999年にはJリーグ2ndステージ優勝を果たしました。同チームで11年間プレーした後、2007年に湘南ベルマーレに移籍。2009年からは藤枝MYFCで選手兼ヘッドコーチを務め、翌2010年からは選手兼監督を務めました。また、日本代表では、FIFAワールドカップフランス’98のメンバーに選出されるなど17試合に出場。2013年のシーズン終了後に現役を引退し、2014年1月に清水エスパルスのアンバサダーに、同12月にU-15(15歳以下)日本代表コーチに就任しました。

了解 校内の様子

 1年生算数 引き算の問題づくり

4年生は、佐藤先生に合奏をご指導いただいていました。

晴れ 暑い暑い

 朝から暑いですね。熱中症に注意の1日になりそうです。

 暑くても頑張って歩いてます。

 どうしたの?

 カエルがいます!(写真では分かりません)

 しゃらのき学級のサツマイモどんどん育っています。

了解 校内の様子

 月曜の6校時はほぼ毎週委員会活動です。

 4年生以上が、代表、放送、図書、保健、体育、給食、園芸の各委員会に分かれて活動します。

 保健委員会

 放送委員会

 

 校長室前のクイズが新しくなりました。

お知らせ 行事等の予定

 9日(月)短縮日課

      防犯教室

10日(火)短縮日課

      音楽祭指導

11日(水)短縮日課

      いわき教育事務所長学校訪問

      クラブ活動

12日(木)PTA広報委員会

13日(金)ALT来校日

 

16日(月)海の日

17日(火)スポーツ笑顔の教室(5・6年)

18日(水)登校班会議

      救急救命法講習会15:30

19日(木)

20日(金)1学期終業式

了解 防犯教室

 防犯教室を開きました。

 学校に不審者が侵入した場合の約束ごとを確認し、その後いわき中央警察署のスクールサポーターさんに身の守り方などを教えていただきました。

 「イカのおすし」をみんなで確認しました。

 特に、「ついて行かない」のところを、具体的に教えていただきました。

 6年生は、つかまれたときのふりほどき方も実践しました。

外国語活動の様子

ALTのジョン先生と一緒に,外国語活動に取り組みました。

5年生は,ローマ字の発音などを,ユーモアを交えながらわかりやすく教えていただきました。

 

体育専門アドバイザー来校

今日は,体育専門アドバイザーの金田伊織先生がおいでになりました。

3年生は,金田先生からアドバイスをいただきながら,気持ちよく体を動かしました。

正しい姿勢を学ぼう~やる気スイッチタイム~

 朝の時間に、2年生の教室では、養護教諭による『正しい姿勢』についてのミニ保健指導が行われました。

 正しい姿勢の効果は、①あたまにスイッチ(集中できる、よく考えられる)②からだにスイッチ(胃腸の動きが良くなる、背骨が曲がらない)③こころにスイッチ(前向きな気持ちになる、リラックス)です。

 この3つのスイッチが入る、正しい姿勢をつくる体操『やる気スイッチタイム』を行いました。癒やしの音楽を聴きながら、正しい姿勢を身につけます。

 とてもじょうずにできています。これから毎朝行って、集中できる体と心をつくります。

4年音楽祭の練習

 4年生は音楽祭のパート練習を行いました。お互いの楽器の響きを確かめながら,集中して演奏することができました。

大休憩の図書室

 大休憩の図書室の様子です。今日は,学校司書の新田先生と読書サポートティーチャーの川瀬先生がいらっしゃいました。子どもたちは,本を読んだり借りたりして静かに過ごしました。

了解 授業参観日2

4の1国語 自分の考えを伝えるには

4の2道徳 わたしが見つけた小さな幸せ

5年家庭 はじめてみようソーイング

6の1国語 夏のさかり

しゃらのき 生活単元 七夕まつり

了解 授業参観日1

1の1算数 のこりはいくつ ちがいはいくつ

1の2国語 おむすびころりん

2の1生活 どきどきわくわくまちたんけん

3の1国語 漢字の広場

3の2国語 もうすぐ雨に

了解 七夕集会

 2校時児童会行事の七夕集会を開きました。

 縦割り班ごとに整列。段々揃うまでの時間が短くなってきました。

 まずは図書委員会が「七夕の話」を、クイズをまじえて寸劇でやってくれました。

 願いごとをクラス代表で発表しました。

 班ごとに短冊を貼りつけました。

 こんな感じ。短冊をつけると、さらに雰囲気がよくなりますね。

 願いごとには、「字がきれいになるように」「みんなと仲良く」「大きくなったら何々になりたい」「家族が健康で」「音楽祭がうまくできるように」「泳げるように」というように、様々なことが書かれています。授業参観の後、直接ご覧ください。

 班対抗のゲームを楽しみました。

 今日まで、図書委員会は七夕の話、放送委員会は七夕の歌の放送、園芸委員会は掲示物の掲示(撤去もします)、給食委員会は短冊の準備や配付を行うなど、進行やゲームを行った代表委員会とともに、集会の準備や運営をしてくれました。

了解 七夕飾り

 願いごとを貼る前の各班の作品

1・2班

3・4班

5・8班

6・7班

9・10班

11・12班

13・14班

15・16班

17・18班

19・20班

 

晴れ 校内の様子2

 今日も暑いですね。

 2年生の体育に付き添い。水温は32度、“ぬるま湯”です。

 学校薬剤師さんがプール水の水質を調べにいらっしゃいました。

 これだけ暑いと、塩素がどんどん飛んでいってしまいます。

 大休憩、放送委員が「好きな曲」を聞きに来ました。

 3曲というので、悩みましたが「WAになっておどろう~イレ アイエ~」(作詩・作曲:長万部太郎=角松敏生)、「旅立ちの日に」(作詩:小嶋登 作曲:坂本浩美)、「虹」(作詩・作曲:森山直太朗・御徒町凧)と答えました。

晴れ 校内の様子

 今日は体育館などで地区の健康診断を行っています。

 しゃらのき学級の掲示 夏の楽しみは?

 

保健室の掲示も夏バージョンになりました。

 

お祝い 朝の会2

 表彰の紹介です。

 6年生陸上競技大会で入賞した人たちです。おめでとう!

 トラックの部

 フィールドの部

 リレーの部

 好間地区子ども会のドッジボール大会で入賞したチームです。

 おめでとう!

 低学年Cチーム 優勝

 低学年Aチーム 第3位

 高学年Aチーム 優勝

晴れ 朝の会1

 あいさつ運動。大きな声でおはようございます!

 体育専門アドバイザーの先生を紹介しました。

 6年生が陸上大会への応援に対してお礼を述べました。

 大きな声で先月の歌を歌いました。

お知らせ 行事等の予定

 2日(月)全校朝会

      口座振替日

 3日(火)地区の健康診断

      好間中の授業を見る会

 4日(水)七夕集会

      授業参観

      PTA臨時総会

 5日(木)短縮日課

 6日(金)短縮日課

      ALT来校日

 

 9日(月)短縮日課

      防犯教室

10日(火)短縮日課

      音楽祭指導

11日(水)短縮日課

      クラブ活動

12日(木)PTA広報委員会

13日(金)ALT来校日

了解 英語の学習【3年生】

 1組も地図が完成!

 ジョナサン先生と英語の学習

 How are you? 調子はどう?

 なぜあくび?

 I'm sleepy(ねむい)

汗・焦る 水遊び【1年生】

 暑いですね。でも昨日よりも湿度がグンと下がってさわやかな風が吹いています。

 1年生も2度目のプール。先生の指示を聞いて、水に慣れ親しんでいます。

理科・実験 放射線のお勉強【5年生】

 いわき明星大学の石川先生をお迎えして、放射線について教えていただきました。

 石川先生は元小学校長で、本校の学校評議員でもあります。

霧箱と呼ばれる装置で放射線を見ました。ドライアイスとアルコールを使って「雲」を作ります。放射線が出ると、その通った跡が見られます。(見えますか?)

曇り 4年生の様子

国語で、本を紹介する文章を書いていました。その本を手に取ってもらえるのはだれ?

 図工 段ボールでおもしろボックスづくり。段ボールの特徴を生かしているかな?

曇り 蒸し蒸ししますね

 田んぼの稲もどんどん生長。景色が日々変化します。

 汗をかきながら登校した子どもたち。お弁当は持ってきたかな?

 ナスやミニトマトも育っています。

 雨が降りそうですが、今日も1日がんばろう。

病院 眼科検診で

 学校眼科医の木村先生は、携帯用の検査器具を持ってきて、診てくださいました。

 気になったのが黒いカメラのような機械。離れたところからでも目の様子を把握できる「スポットビジョンスクリーナー」というそうです。1秒で近視、遠視、乱視などがわかるそうです。

 相手の目を見ます。

 見られる側は、青と赤の光(花火のように揺れています)をじっと見つめるだけ。

 養護教諭はコンタクトレンズを装着していましたが、片方はピッタリ、片方はちょっと合っていないとのことでした。校長も試しにやってもらいましたが、極度の近視で将来網膜剥離の危険性ありとのこと。これは受診しなければなりませんね。

了解 校内の様子

 体験入学していた外国からのお友達は学校生活にも慣れ、今月から正式に本校生になりました。これを機に、市の国際交流協会の支援を受け、日本語の指導を週2時間行うことになりました。ことばや文字をどんどんマスターしてほしいですね。

 午後からは眼科検診。とてもていねいに診てくださっています。