いわき市立川部中学校
Iwaki City Kawabe Junior High School
いわき市立川部中学校
Iwaki City Kawabe Junior High School
本日から福島市十六沼公園スポーツ広場で「福島県中学校ソフトボール大会が開催されています。
いわき第1代表の川部中は、初戦白河中央中戦を6対4で接戦を制しました。
二回戦は、約2時間後に明健中と東和中の勝者と対戦します。
日本年金機構より講師をお招きして、3年生対象に年金教室を実施しました。
資料やスライド、動画をもとに年金制度の役割やしくみ等について詳しく解説していただきました。とても難しい内容でしたが、これから社会科で学習する内容であるということもあり、真剣に話を聞いて理解しようと努力していました。
本日7校の高校の先生方に来校いただき「高校説明会」を開催しました。
今年度から入試制度が変わるということもあり多くの保護者も参加され真剣に説明を聞いていました。
今日の読み聞かせはハロウィンにちなんで「えんとつの町のプペル」。
時間を延長して読んでいただきました。
POUPELLE CHIMNE OF TOWN「えんとつの町のプペル」
著者 : にしの あきひろ
昨夜の豪雨で川部中学校の学区では今の所大きな被害報告は入っていません。
しかし、通学路には、道路の陥没や落石、土砂の堆積などがあちこちで見られます。
特に川部町北ノ内地内の県道の歩道には小規模な土砂崩れが発生し歩道を塞いでいます。工事関係者のお話では本日中に土石は取り除くが現在も小さな落石が続いているため歩道の通行は危険であるとの話がありました。
また、自転車通学者は路上にじゃりえ、小枝、土砂が堆積しているところが多くありますので十分に注意してください。
また、学区内の期間箇所を発見した場合には、行政への連絡とともに学校にもご連絡いただけるようお願いします。
川部町北ノ内地内
小川橋より
大橋より
川部地内
瀬戸地内
沼部町鳴沢地内
今年は8組の有志がピアノ演奏、ダンス、劇など特技を披露してくれました。
午後一番はダンス発表。保体の時間に外部講師をお願いし練習を重ねてきました。
どの学年もカッコよくきまっていました。
四時祭のメイン企画のひとつ「合唱コンクール」。これまで音楽の時間、昼休み、放課後に繰り返し練習してきた成果が披露できたのではないでしょうか。
素晴らしい歌声が体育館に響きわたりました。
少年の主張、英語弁論大会に出場した3名の生徒が発表をしました。
生徒会発表では、「いわき市教育委員会主催事業」の参加報告、紹介を行いました。
総合的な学習の時間発表
1年生は、学習した「消費者トラブル」「栄養とおやつ」「AED」についての発表を、班ごとにプレゼンテーションソフトでまとめ発表しました。
2年生は「職場体験」での学習を11班に分かれて発表しました。
いよいよ待ちに待った「四時祭」が開幕しました。
開会セレモニーでは、実行委員長、生徒会長の挨拶に続き、実行委員の力作「オープニングムービー」が上映されました。
今年度のテーマ「It’s 笑 time」〜輝き!煌めけ!令和の光〜の誕生エピソードや苦労話などをプロ顔負けの熱演で多くの拍手をいただいていました。
川部中学校文化祭「四時祭」を25日に控え、今日、明日とリハーサルや準備が行われます。
各学年の総合的な学習の時間や合唱・ダンスの発表に向けた準備、実行委員会は閉会式セレモニーの準備など目前に迫ったビッグイベントに向け最後の追い込みを行っています。
25日は多くの保護者、地域の皆様に来校いただき学習の成果を観ていただけると幸いです。
なお、雨天の予報となっています。節車のご協力をお願いします。
文化祭を8日後に控え、音楽の授業や昼休み、放課後に校舎内のあちこちから歌声が聴こえてきます。
本番に向けクラス、パートごとの練習に熱が入っています。
報道関係機関の皆様
地域の皆様
本日の標記演奏会は、台風19号の影響により中止とします。
今年も保健体育科のダンスの授業に外部講師の大榊先生、末永先生をお招きしダンスの授業が始まりました。
1年生は初めての取り組みですがとても楽しそうに、2・3年生は昨年以上のダンスを作ろうと真剣に取り組んでいます。
本日「かじきカツ給食」交流会が開催されました。
台風19号の被害が大きかったため、規模を縮小し開催しました。
いわき海星高校の海洋科3年生3名が、いわき海星高校の特色や今年4月から61日間にわたるハワイ沖でのマグロ・カジキ漁についての体験談やカジキの特徴・栄養等、実習船「福島丸」での生活などについてプレゼンテーションソフトを使いクイズなども交えながらわかりやすく説明してくださいました。
説明後には、生徒から次々に質問があげられ、生徒の関心の高さがうかがえました。
交流会終了後、いわき海星高校の先生、生徒、川部中PTA3名が1・3年生の教室に入り、生徒といっしょにかじきカツ給食を味わいました。
生徒たちには、この交流会をとおし、給食が生産者・加工者・調理者・運搬者など様々な人たちの活動に支えられて提供されていることを再認識し、毎日の給食を感謝の心を忘れずに食べてほしいと思います。
4週間の教育実習も今日が最終日。
1校時に研究授業を行いました。やや緊張した表情でスタートしましたが、指導教員の指導のもと教材研究をしたから行ってきたのでほぼ計画通りに授業を進めることができたようです。
授業後の複数の生徒から「あー楽しかった!」との声があがっていました。
本日18:00より、「第2回PTA・体育文化後援会合同役員会」を開催しました。
前期の教育活動の概要、学力調査結果概要、新入試制度、今後の部活動についてなど話し合われました。
また、会に先立ちグランド整備などでご尽力いただいた中山組の中山様に川部中、PTAから感謝状を贈呈しました。
今日の1年生の家庭科の授業お菓子作りを行いました。
先日の「食に関する講演会」で勿来学校給食共同調理上の栄養教諭から紹介していただいた「レンジでココアケーキ」を試してみました。
完成後、栄養も取れて簡単にレンジで作れるカップケーキをおいしくいただきました。
他にもレシピを紹介していただいていますので、家庭でで挑戦してみてください。