こんなことがありました

出来事

今年度最後の校外子ども会

校外子ども会を開きました。

今年度の反省をし、新しい登校班の並び方を確認しました。準備ができた班は、明日の朝から新しい並び方で登校することになります。

あ、ちがう!こうじゃない?できた!!!

6年生が「mBot」を使って、プログラミング学習に挑みました。

乾電池を入れて、Bluetoothでタブレット端末とつなぎます。

どんな命令があるのか、どんな動き方をするのか、試してみました。

そして、ICT支援の先生から「ミッション」が出されました。

友だちと協力してミッションに挑みます。

担任の先生も挑戦していました。

先生からのヒントを手がかりにしてがんばります。

トライ&エラーをくり返し、友だちと相談し、論理的な思考力を高めていきます。

今日の夏井っ子 3月6日(水)

今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。

今日は雨降りの一日でしたが、休み時間の校内がとても静かで、子どもたちが落ち着いて生活できていることがよくわかりました。本当に、夏井の子どもたちはすごいです!

今朝の夏井っ子 3月6日(水)

今朝は雨が降っていました。

雨にも負けず、夏井の子どもたちが元気に登校しました。

朝ランができないので、読書やタイピング、プログラミング、復習など、一人一人の考えで朝の活動をしていました。走れない代わりに、動画を見ながら体を動かしている学級もありました。そして、この時期の5年生は大忙しです。よくがんばっています。

卒業まで「あと11日」です。

今日の夏井っ子 3月5日(火)

今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。

学年末を迎えて、まとめの学習にも取り組んでいます。今の学年で身に付けるべき学習内容や習慣をしっかりと自分のものにして、3月22日を迎えることができるようにがんばっています。

みんなできれいに

なついっ子タイムを使って、体育館の大掃除をしました。愛校清掃の1つです。

1年生から5年生までが、1年間お世話になった体育館であり、お世話になった6年生の卒業式を行う体育館の床を、みんなでていねいに水拭きしました。

その後、先生方と助っ人4年生とでワックスを塗りました。

今朝の夏井っ子 3月5日(火)

今日も夏井の子どもたちが元気に登校しました。

今日も朝ランをがんばりました。

なわとびの練習もがんばっています。

委員会活動もがんばっています。おかげで、昇降口がきれいです。

今日の夏井っ子 3月4日(月)

朝、登校してきた1年生が、チューリップが育ってきている様子を見て喜んでいました。

今日も、夏井の子どもたちが元気いっぱいがんばりました。

1年生は、ドリルパークを使って復習をしていました。操作方法も覚えて、スムーズに学習に取り組んでいました。

2年生は、友だちのすてきなところを紹介するために、タブレット端末を使って、話すことの整理をしていました。

3年生は、一人一人の課題に合わせて、それぞれのペースで学習をしていました。

4年生は、図画工作科の迷路づくりを進めていました。もうすぐ完成です。

5年生は、理科で、ふりこのきまりを発見するための実験をしていました。今日は、おもりの重さでふりこが動く時間が変わるのか確かめていました。

6年生は、何かを発表するために自分たちの姿を撮影し、その動画を見てよりよいものにするための相談をしていました。