出来事
全国学力・学習状況調査 中学校英語「話すこと」調査事前検証②
ずいぶん長いタイトルですが、4月に行われる 全国学力・学習状況調査 中学校英語「話すこと」調査 の事前検証が2年生を対象に実施されました。ヘッドセットを使って、質問に答えます。
今日は自分の解答がきちんと録音できたか確かめました。多少の不具合はありましたが、概ねうまくいったようです。
テストの形式もだんだん様変わりしてきましたが、今日はやり方に慣れることができてよかったです。本番も頑張ってほしいです。
1・2年学力テスト
本日は、県立前期・連携型学力検査・面接等が実施されました。
一部生徒は、3/6(月)、7(火)に面接等が残っています。土・日を有効に使って、万全の態勢で臨んでほしいです。
1・2年生は、学力テストでした。1年後、2年後には、入試がやってきます。いつもとはちがった緊張感で取り組んだテストになりました。
第2回PTA各専門部会、本部・体育文化後援会役員会
18:00から、本年度の活動のまとめと申し送り事項等の確認が行われました。
各専門部会
文化部
環境部
校外補導部
母親委員会
本部・体育文化後援会役員会
各委員会からの報告から、次年度への課題や見通しを共有しました。
あわせて、年度末の本部の活動の確認、次年度のPTA総会の原案検討を行いました。
生徒会専門委員会
6校時に生徒会専門委員会がありました。
後期の反省、3年生卒業後の次年度当初までの計画作成などを行いました。
しっかり引き継ぎ、自ら考え、自主的で活発な生徒会活動をつくっていきましょう。
生徒会本部
保健委員会
広報委員会
JRC委員会
放送委員会
給食委員会
図書委員会
規律委員会
美化委員会は、巡回している間に終了していました。写真が掲載できず申しわけありません。
臨時生徒総会
生徒会役員選挙の後に、臨時生徒総会がありました。
生徒数減少にともなう専門委員会の再編案について、臨時総会によって、提案・採決を行いました。
JRC委員会の仕事内容を、美化委員会と生徒会本部に振り分け、委員会数を減らす案です。
提案→質疑応答→採決 の手順を踏み、規約改正の仕組みを合わせて学びました。
質疑応答はありませんでした。
採決は、学級後ごとにとり、全校で集計しました。
賛成は過半数を超え、委員会再編案は、可決されました。
前期生徒会役員選挙並びに立会演説会
本日5校時に、前期生徒会役員選挙並びに立会演説会がリモートで行われました。
選挙管理委員長のあいさつ
校長先生のお話。学校目標のように、自ら考えることのできる生徒会役員に!
生徒会書記(新2年)立候補者
生徒会書記(新3年)立候補者
副会長(男子)立候補者
副会長(女子)立候補者
会長立候補者
投票上の注意
投票。各学級ごとに、支所から借りた本物の投票箱で投票しました。
卒業式全体練習
2月17日(金)5・6校時に卒業式全体練習がありました。当日はリモートで参観の1年生も、2年後に備えて参加しました。
全体説明のあとに、退場・入場の順に練習です。
歌の練習。全校生、卒業生、在校生それぞれの歌を練習しました。
表彰
5・6校時の卒業式全体練習に先立ち、表彰を行いました。
今回は、校内書きぞめ展、県書きぞめ展、県中学校造形作品周作審査会、柔道昇段審査、市中学校美術展、県算数・数学ジュニアオリンピック、市水泳連盟表彰でした。
多数の生徒が表彰されました。
卒業式練習
3年生は、午後卒業式の学年練習を行いました。
明日の全体練習に向けて、卒業証書授与等の動きの確認や歌の練習を行いました。
卒業式練習が始まると、卒業ムードが一気に高まってきますね。
総合学習
6校時は、総合学習の時間です。
1年生は、タブレットで職業調べの資料づくりをしています。
プレゼンテーション・ソフトを使いこなしていますね。
2年生は、修学旅行の班別自主研修の計画を立てています。
旅行情報誌やタブレットを使って、多方面から情報収集しています。
いわき市立四倉中学校
〒979-0201
福島県いわき市四倉町
字東一丁目65番地
電 話:0246(32)2305
FAX:0246(32)2710