出来事
5年生の教室で
今日の授業の様子です。まずは、社会科。
こちらは外国語です。
発音の様子がわかるようにフェイスガードをしています。
今日はA班の給食をご紹介します
今日は、A班の登校日でした。今は、教室のお友達も半分ですが、明後日は全員揃いますね。
今日の給食は、ソフト麺、かけ汁、牛乳、大学いも、ひとくちイチゴゼリー、フィッシュビーンズでした。
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
今日は、体育館からにぎやかな音楽が聞こえてきました。オッフェンバックの「天国と地獄」です。運動会にしか耳にしないメロディーに誘われて見に行くと、2年生が跳んだり走ったりして運動していました。
音楽が終わると、太鼓の合図でジャンプしていました。
思いっきり体を動かすのは気持ちがいいですね。
書写の授業~今年から、水筆登場!
今年から、低学年の書写では、水筆が登場しました。
学校で、人数分の水筆と水筆用のミニ硯を準備しました。
画面を見ながら、「とめ」や「はらい」について学習します。
乾くと書いた跡が消える水筆で、何回も「はね」の練習ができます。
B班の給食は・・・
今日はB班の登校日でした。
今日のメニューは、昨日と似ています。
つくねは大きくなっていて、1人一つでした。ゼリーはアセロラでした。
ひさしぶりの給食!
今日は、1か月ぶりに給食を食べました。
A班が食べた給食のメニューは、ご飯・のりふりかけ・白ごまつくね(1人2個)・玉ねぎの味噌汁・りんごゼリーです。
おいしかったね!
思いっきり、走ろう!
1年生の体育の時間です。
思いっきり走る楽しさを感じながら、みんなにこにこでした。
土曜授業・長期休業の授業の実施について
いわき市教育委員会から連絡があり、今までの臨時休業措置に対して、児童の学習を保障するために、土曜授業と中期休業中の授業を実施することになりました。
今後土曜授業を5日、夏休み中の授業日を7日、冬休み中の授業日を2日です。
詳しい日程のプリントは、25・26日の分散登校日に配付いたします。
新しい学校生活様式
どこの教室でも、「新しい学校生活様式」について説明しています。
学年で、統一したイラストを用意したり、自分に何ができるか考えさせたり、工夫して指導していました。
今日はB班の登校日
今日はB班の分散登校日でした。今日も元気な子どもたちの声が、校舎に響いています。
でも、8時のチャイムが鳴ると・・・「立腰」タイムです。
ひさしぶりの「立腰」ですが、とても姿勢がいいです。
こちらの教室も静かに「立腰」の音楽を聴いて、呼吸を整えています。
今だからこそ、落ち着いた心が大事ですね。
今日は曇り空だけど
朝の立哨中は、風の冷たさに、季節が逆戻りしたのかな?と思うほどでしたが、休み時間ともなれば、気温も高くなり、元気に外遊びする子どもたちの姿が見られました。
黄色い帽子の1年生の面倒を見ながら、ドッジボールをしていました。
前の人と間隔を空けながら、遊んでいました。
今日から、段階的な学校再開です!
今日は、分散登校の第一日めです。
休業中の登校日と違って、各学級で、授業が始まりました。
1年生は、アサガオの種を観察して、観察カードに絵を描いていました。
いよいよ栽培が始まります。生活科がが始まって、よかったね。
明日から、いよいよ段階的な学校再開です!
4月18日(土)から始まった臨時休業も、今日で終わり、明日5月21日(木)から、段階的な学校再開となります。
明日は、分散登校のA班の日です。
先生方も、教室の消毒をしながら、ひさしぶりの授業に向けて準備しています。
児童の皆さんに会えるのが楽しみです。
登校日に担任の先生から連絡された教科の用意を、忘れずに持ってきてください。
検温カードやマスクも忘れないようにしましょう。
ひさしぶりの登校日~B班編その2
雨で、校庭が使えなかったけれど、先生方は、色々な運動をさせようと、準備していました。
こんな時、オープンスペースは便利ですね。
マスクで、息苦しくならないように配慮しながら、体を動かすことができました。
これは、6年生の様子です。間隔を取って運動できました。
ひさしぶりの登校日~B班編
昨日は、B班の登校日でした。
あいにくの雨模様でしたが、みんな元気に登校しました。
やってきたプリントを出して、先生のお話を聞きます。
半分だけど、ひさしぶりにお友達に会えてよかったですね。
久しぶりの登校日②~校庭編
学級でのお話が終わると、校庭や体育館で軽い運動やストレッチを行いました。
校庭に目を向けると・・・
遊具で遊ぶ子どもたちの笑顔が・・・
ちゃんと間隔をとって、運動していました。
子どもの声が聞こえる校庭。
校庭も喜んでいますね。
久しぶりの登校日~地区別登校第1日め
5月18日は地区別登校の第1日目でした。
諏訪町・こめの・下神白・港ヶ丘方面の約220人が登校しました。
久しぶりの教室です。
教室にいるのは半数ですが、先生方も子どもたちも久しぶりの再会でした。
課題を提出すると共に「新しい生活様式」を踏まえた「新しい学校生活様式」についてのお話を聞いていました。
今日は、1・2・3年生が本を借りる日
今日は、1・2・3年生が、本を借りることができる日でした。
保護者の皆さんに付き添われて、久しぶりの学校です。
学校司書の先生が、本を消毒していました。
まず、タオルに消毒液をかけて、
それから、本をまんべんなく拭きます。
感染症が落ち着くまでは、1冊毎に、この作業をします。
司書さんありがとうございます。
学校をきれいに!~先生、窓ガラス掃除を頑張る!
学校の再開に向けて、校舎の掃除に精を出します。
頑張っている先生がいると・・・それを見つけて・・・
お手伝いする先生が、現れました。
あっという間に、前校舎1階のガラス窓がきれいになりました。
助け合いですね。
第2回家庭訪問の3日目
今日も家庭訪問が残っている先生が多いため、職員室は、人影がまばらでした。
〒971-8161
いわき市小名浜諏訪町37-1
TEL 0246-54-3344
FAX 0246-54-3352
onahamahigashi-e@fcs.ed.jp