出来事
3月1日、2日、そして
3月3日(木)から5日(土)まで、県立高校の前期選抜・連携型選抜が行われます。生徒たちは全校を挙げて健康管理と落ち着いた生活に努めています。
3年生は、これまで努力したことに自信をもち、落ち着いて受験に臨み、もてる力を発揮してほしいと思います。
【1年生国語 文学作品における表現技法を調べています】
【2年生家庭科 SDGsの視点を入れて、食品の安全性や食べ残しなどについて調べています】
【3年社会科 総仕上げの問題に取り組んでいます。記述式にも挑戦です。】
【「自主学習室」にて最後の追い込みの学習】
【面接練習も最後の仕上げです】
2月24日(木)学校の様子です
2月24日(木)、寒い日が続いていますが、生徒たちは学習に励んでいます。
【あおぞら学級での英語の授業 生徒がALTのジョセフ先生に自己紹介をするところです】
【2年生の理科 地震の学習です】
【3年生の数学 過去の入試問題に挑戦しています】
【2学年を対象に、修学旅行や進路について説明を行いました】
ようこそALTジョセフ先生
2月14日(月)から約3週間にわたって、ALTのジョセフ先生が本校を訪れ、英語の授業を支援していただいています。
ジョセフ先生はイギリス出身。自己紹介では、イギリスの特色紹介やこれまで訪れた国などについて生徒とやりとりしながら説明をしてくださいました。「生徒の英語の上達に役立ちたい」「私も日本語を学んでいきたい」と抱負をお持ちです。生徒の皆さんからもどんどんコミュニケーションをとり、語学だけでなく、異文化理解につながっていくことを期待しています。
【好きな教科を尋ねています】
【イギリスの紹介です】
【Good!のサイン ボディランゲージが自然に出てきます】
【これまでに、なんと14もの国々を訪れたそうです】
今週の学校の様子から
2月も後半に入ってきました。2月第3週の学校の様子をお知らせします。
数学ではICT支援さんに使い方を指導してもらいながら、各自の課題に取り組んでいます。
保健体育では、バレーボールの練習です。
音楽では、日本の伝統楽器「箏(お琴)」の学習です。「さくら」を弾いています。
私たちが安心して学習活動に取り組めるのは、SSS(スクール・サポート・スタッフ)の方が一生懸命消毒や清掃をしてくださっているからです。ありがとうございます。
そして、春は確実に近づいています。体育館通路の梅の木をよく見ると、、
つぼみが膨らんでいる様子がわかります。開花が楽しみです。
まとめの活動 その2
2月14日(月)には、生徒会の専門委員会が行われました。今回は、後期の反省、そして3年生が卒業した後の活動体制づくりを1・2年生が中心となって行いました。
【給食委員会】
【JRC委員会】
【図書委員会】
【保健委員会】
まとめの活動 その1
2月14日(月)、2月も半ばに入りました。様々なまとめの活動に入っています。それらを少しずつ紹介します。
今週は、先週実施した1・2年生学年末テストの反省をしています。
【保健体育のテストの反省です】
【国語 デジタル黒板を使って、解き方を確かめています】
【あおぞら学級では数学のテストの反省です】
2月10日(木)の学校の様子です
1・2年生は学年末テスト2日目です。保体、社会、理科、数学が行われました。
【2年生も】
【1年生も】 最後まで頑張っていました。
一方、3年生は、学年末テストは一足先に終わっており、授業に力を入れています。
美術では、篆刻(てんこく)の制作です。
世界に一つだけの印鑑が出来上がっていきます。まさに、卒業制作です。
1・2年生学年末テストです
2月9日(水)、10日(木)は、1・2年生の学年末テストです。1年間のまとめのテスト。どの生徒も頑張ってほしいです。
【学級で試験前、最後に英単語の確認をしています】
【1年生 テスト前の学習に一人一人が一生懸命に取り組んでいます】
【紹介が遅くなりましたが、校内書き初め展。学級の後ろに掲示し、生徒たちを見守っています。】
2月3日(木)の学校の様子です
2月3日(木)、立春前の節分。朝晩は未だ寒いですが、日中は少し気温が高くなってきました。
図書室には学校司書さんがいらっしゃって、図書の選定や手入れなどを進めていただいています。
【新刊は最も目立つ場所にディスプレィされ、色々な生徒が借りていきます】
【今話題の直木賞作家の図書もずらり。以前から借りていた「ファン?」の生徒もいるそうです】
今日の授業の様子です。
【2年生の理科でテスト返却。この後の反省が大切。】
【美術では1年生がグラデーションの学習 きれいです】
【あおぞら学級の理科です 光の学習を頑張っています】
【たいよう学級の国語です 文学的文章の読解を頑張っています】
【3年生の体育 ダンスの練習を頑張っています】
生徒会役員選挙が行われました
2月2日(水)、令和4年度前期の生徒会本部役員を選出する立ち会い演説会及び投票が行われました。感染拡大防止のため、今回も、生徒は各教室に待機し、放送室からオンラインと放送を組み合わせて進めました。
【候補者と選挙管理委員は放送室前の廊下に待機】
【教室で候補者の演説を聞きます】
【投票上の注意のスライドや口頭での説明もわかりやすくなりました】
【不明な点は選挙管理委員の説明をよく聞いて】
【投票です】
〒972-8321
いわき市常磐湯本町
上浅貝103番地の2
TEL 0246-42-2376
FAX 0246-42-2416
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |