今日のできごと
インフルエンザ情報
本日12月12日(木)16時現在のインフルエンザ等感染症発症状況は次の通りです。
1年生‥0人 2年生‥2人 3年生‥1人 4年生‥0人 5年生‥1人 6年生‥5人 計9人です。
引き続き感染予防にご協力くださいますようお願いいたします。また、不要な外出を控え、早めの就寝を心がけてください。
お子さんの体調がよくないときは、登校前に体温を測り、感染拡大防止のため、無理をして登校させず、家庭で様子をみて、早めに医師の診察を受けるようにお願いします。
「ベルヌーイの定理」実験!!
昨日帰りがけに「風で傘がこわれた」と言っている子どもたちがいたので、今日の帰りには、傘を飛ばされないためにはどうするかを実験で確かめました「ベルヌーイの定理」というのがあります。それは、「空気や水などの流体(りゅうたい)は、速さが速いところほど、圧力が低くなると」いうものです。ドライヤーで風の中心に紙風船を置くと、ある範囲に止まって空中を浮遊(ふゆう)し、決して下には落ちません。ドライヤーを少し傾けても紙風船はそのままついてきます。紙風船の重力、ドライヤーの風圧、ベルヌーイの定理による力 などがちょうどつり合う地点で紙風船が浮くのです
つまり、傘を飛ばされないためには、風が吹いてくる方向に向けて傘をさせば、つり合って飛ばされたり折れたりしないということですくれぐれも視界を遮らないよう気をつけて歩きましょう今日も楽しい実験でした
3年生 畑で作った大豆を煎りました!
昨日「暮らしの伝承郷」の石臼で大豆をきな粉にしてきた3年生が、今日は自分たちが畑で作った大豆を煎って食べてみました。家では大豆を煎って食べるという経験はあまりない子どもたちです。「こおばしいおいしい」と素材の味を楽しんでいました。
今日の給食
きのこ炊き込みご飯、ほうれんそうともやしののりごまあえ、しろごまのつくね、わかめの味噌汁、牛乳です。今日も味噌汁にネギが入っていますが、ネギ独特の匂いは硫化アリルといって、血液の流れを良くして体を温め、菌から体を守ってくれる効果があります。ネギをたくさん食べて、風邪を引かない体を作りましょう
今日はインフルエンザで出席停止になっている子どもたちの数がようやく一桁の9人になりましたこのまま減り続けてくれればいいですね
平方部図習展 作品鑑賞
今日の朝から昼までの時間帯で、平方部の図画と習字で選ばれた子どもたちの作品が体育館や玄関に展示され、各学級で鑑賞を行いました。子どもたちは、他の学校の作品や、中央台東小学校の友達の絵を見ながら、感想を書いたり話したりして鑑賞を楽しみました。自分の作品がが展示されている子どもたちは、友達が褒めてくれるのがとてもうれしいようで、「見てください」と作品を差し出してくれます。みんなすばらしいできばえです
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631