今日のできごと
今日の給食
ご飯、牛乳、ひじきはるまき、キムチチゲです。キムチチゲニはネギや白菜がたくさん入っています。毎日、野菜のたっぷり入った給食でインフルエンザも遠のいて行ったようです。週末もしっかりと野菜をとりましょう
インフルエンザ情報
本日12月13日(金)9時現在のインフルエンザ等感染症発症状況は次の通りです。
1年生‥0人 2年生‥1人 3年生‥1人 4年生‥0人 5年生‥1人 6年生‥2人 計5人です。
明日からの休日も規則正しい生活、早めの就寝を心がけてください。また、人混みへの外出を控えてください。
お子さんの体調がよくないときは、登校前に体温を測り、感染拡大防止のため、無理をして登校させず、家庭で様子をみて、早めに医師の診察を受けるようにお願いします。
授業の様子
1・2時間目の授業です。
1年生は、今日もしっかりと先生の話を聞いて、今日やることを頭に入れています。
音読がとてもじょうずな1年生、担任の先生に「女優さんみたい」とほめられて、とてもうれしそうです。音読を聞かせてくれました。舞台の上でお話ししているようにとてもすてきでした
2年生は、図工「だんだんダンボール」で思い思いの造形を楽しみました。イメージがどんどん広がっていき、みんな生き生きと楽しそうでした
音楽では、鍵盤ハーモニカのテストや「ゆかいな森のたんけんたい」の演奏を楽しみました
3年生は、算数で分数の学習や、国語で物語をつくる学習を行っていました。書いた物語を先生にほめられた、と見せてくれる子どもたちです。うれしいですね
4年生はテストの復習や、国語科で文と文をつなぐ言葉を学習していました。
5年生は、算数で四角形と三角形の面積の求め方を復習したり、家庭科で調理実習の計画を立てていました。味噌汁の具には何がいいかで盛り上がり、楽しそうです
6年生は講師の先生から学ぶ書き初めの最終日です。丁寧に書き上げていました
朝の様子
5、6年生は鼓笛の練習で校庭にはいませんが、練習を始める前にと急いで水まきをしている5年生がいます。プランターの花を卒業式に飾るために、プランターは5年生がお世話をするのだそうです。すばらしいですね
下の学年の子どもたちは縄跳びなどで体を動かして楽しく活動しています
今、ブームの「いろはにほへと、上下真ん中どーっち」です。この形は飛べるでしょうか真ん中を選んだ子どもはうまくくぐれたようですが朝からとても楽しんでいます
花壇では、園芸委員会の子どもたちがパンジーに水をあげています。明日明後日の休みの分までたっぷりまいています
登校の様子
今朝もJRC委員会の子どもたちがあいさつ運動を頑張っています子どもたちの反省に、「水曜日の反省(委員会の時間)を意識してあいさつをしました」と、さらによくなろうと試みている意見があり、すばらしいなと感じます。すでに来年度の委員長にエントリーしている子どももいるそうです
今年度の委員長さんの姿が下級生を育てています
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631