こんなことがありました

出来事

不思議な光景

 不思議な光景です。校長室の前で子供たちは 首を曲げるんです。

 実は、「だまし絵」を見ています。
左の絵をみて、
「僕なんか、もう女の人にしか見えない」と得意げに言う子どももいます。
もともとは、 「ものは見ようとしないと見えない」という話の中で「だまし絵」を使ったのですが
子ども達は「魚と女の人」「木と赤ちゃん」の2つが見えるかどうかに夢中です。

子ども達が 大変です。

 「みんな100点でした。」「名前まで花丸でした」と報告してくる子ども達。
「ぼくは、20点(50点満点)」あまり気にしていないような子どももいます。
間違ったところは直して 連絡袋に入れて 持ち帰ります。
  
 大変なのは、鉛筆の持ち方です。先日の懇談会で「文字が乱れてきているのでは?」と
お話されたお母さんがいましたが、原因はここにあるのかもしれません。
学校でも指導します。ご家庭でもご指導願います。
  

感染症について

 先日の研修会で、
 「感染性胃腸炎が10年に1度の大流行をしている」
 「インフルエンザがシーズン中に3度かかるトリプル感染が心配される」
という話がありました。
 いわき市も流行に入り、本校でも「頭がいたい」「のどがいたい」と保健室へ来室する児童も増えてきました。
 気持ちが悪く、吐いてしまう児童も増えています。
 学校では、「手洗い・お茶うがい」「換気」「加湿」などに力を入れているところです。
 明日から休みになります。疲れを来週に残さないように、十分に休養していただきたいと思います。
 最後に、病院で「胃腸炎」と診断された場合は、「感染性」かどうか確認してくださいますように、よろしくお願いします。

すごい子 発見!

 休み時間、図書室をのぞくと、本を借りにくる子どもがいました。
 
 「かしだしカード」を見て、びっくり。
この子は、6月1日から今日までで50冊の本を借りて読んでいました。
もしかすると、みまや小で一番本を読んでいる子かも?
読書は 心を豊かにします。 これからも たくさん読んでくださいね。

今日のみまや小は?

 今日の2校時の様子です。
 4の1は習字(写真左)「天空」を書いていました。左利きの子どもは書きにくそう、でも上手です。
6の1は、算数テストでした。100点目指してがんばれ!(写真右)
 
6の2は学級会。(写真左)お楽しみ会の計画を立てていました。苦あれば、楽あり。
図工室では、3の1の子どもたちが 金づちを使ってトントン。指は叩かないで!(写真右)
 
 そして、3階会議室では、環境厚生委員会のみなさんが集まってベルマークの整理をされていました。
定期の集まりでなく、臨時の集まりです。前回、終わらなかったための集まりです。
お忙しいのに申し訳ありませんでした。 そして、ありがとうございました。

 今日の2校時目  あっちでも こっちでも みんながんばっていました。