出来事
1校時目から!
☆4月11日の「かがやけ」!
1年生、毎朝、小滝山を登って登校する姿にうれしくなります。
この山を6年間登ることだけでも、他校の子どもたちが経験しないこと。これは、西小の子どもたちがよりたくましくなるために大切なことと感じています。さあ、本日の1校時の様子をお届けします。
まずは、1・2年生です。
1年生は、お道具の置き方やものの置き方の確認をしたり、自己紹介をしたりしていましたよ。
2年生は、国語「ふきのとう」の学習です。
音読をしている子を発見!土・日にがんばったのですね。
全校朝会もリモートで!
☆4月11日の「かがやけ」!
本日は、全校朝会開催日です。
放送委員の6年生が放送室でスタンバイです。
代表児童としてしっかりあいさつしてくれました。
本日配付の学校だよりにも書きましたが、本校玄関前の松の木の名前を募集します。
50年もの間、子どもたちを見つめてきてくれた松の木に、子どもたちが考えた名前とそのわけを楽しみにしていたいと思います。
続いて、週番の先生から、4月の生活目標についてお話がありました。
あいさつ、3月にやっと大きな声になってきたなと思ったら、4月になってまた声が小さくなってきてしまいました。毎朝、「地域の方々に、これでは聞こえないのでは。」と校門前で思っております。恥ずかしがり屋であったとしても、ただしいことやよいことを進んでできる子に育てたいと思います。
給食の様子!
☆4月8日の「かがやけ」!
さあ、給食です。
上手にできているでしょうか。
すてきな姿勢でいただきますができそうですね。
黙食もOK!
安全第一でがんばりましょうね。
朝の時間!
☆4月8日の「かがやけ」!
登校した後、教室での過ごし方を見てみましょう。
1年生という後輩が入学してきて、2年生は、すっかりお兄さん・お姉さんです。教室での過ごし方はどうでしょう。
朝の用意がすべて終わって、読書や宿題の丸付けの準備などをする子が!7時45分の姿です。
さすが2年生!自分のことをしっかり行い、次になにをするかが分かっているってすてきですね。
自分の支度が終わった子は、教室の前のチューリップに水あげもします。
きれいに咲きましたね。
爽やかな朝です。
☆4月8日の「かがやけ」!
朝の寒さが、和らいできましたね。
春休みに学校の坂道でこんな姿を見つけました。新一年生がランドセルをしょって、お母さんと一緒に登校する道を歩く練習をしているようでした。こんな努力があってこそ、スムーズな登校につながっているのだなあと保護者の方々に感謝です。
高学年児童が、一生懸命に1年生を励ましている姿も発見しました。
これが恒例、高学年児童によるランドセル押し作戦!
1年生が坂道で止まらないように、「ランドセル押しの術」や、ランドセルの上の部分を持って「ランドセル浮かしの術」を行ってくれています。1年生が坂道でも足が前に出るように工夫しているのですね。
でもそんな中、自身のお兄ちゃんだから甘えていたのかもしれませんが、「触るな。」と怒っている子も見かけました。やさしさに気づかないのもまだ幼いから。そのうちきっと気づくときが来ると、今日のところは指導はせずに、次の機会を待つこととしました。
助けられずにがんばる一年生も勿論いますよ。
そして感動したのは、2年生。つい最近まで、押してもらっていたのに、4月になったら、しっかり歩く姿を見ることができます。お兄さん、お姉さんになるってすてきなことですね。
運動会に向けて!
運動会に向けて!
4月30日に予定されている運動会に向けて!
さっそく練習が始まっています。
1年生も、並び方から練習です。
上手に並べましたね。
昨日の姿!さあ~学習一日目です!②
☆4月7日の「かがやけ」!
3年生の様子です。
先生の絵本の読み聞かせに集中して聞いている様子も発見しました。
校舎内には、全学年の子どもたちからの進級のメッセージが掲示されています。
新しい学年では、どんなことがあり、どんな風にがんばればいいのか、先輩からのメッセージを見て今年もまたがんばってほしいものです。
昨日の姿!さあ~学習一日目です!
☆4月7日の「かがやけ」!
小滝山の下まで、朝の登校の様子を見に行きました。本校の伝統!新一年生のランドセルを押す姿が、あちこちで見られ上級生としての役目が受け継がれていることを確認しました。
さて、教室での様子はどうでしょうか。
新1年生は、一つ一つの片付け方を先生に聞いて!
しっかり、覚えられたかな?
明日の朝が楽しみです。
進級した子どもたちの様子はどうでしょうか?
まずは、新4年生です。朝の用意がしっかり終わっていましたよ。
つづいて!6年生教室です。6年生は委員会活動に取り組んでいる児童が多くいるようです。
つづいて!5年生です。クラス替えのあった5年生は、緊張しながらもやるべきことをしっかりと終わらせていました。
楽しい学級にするために!話し合いを行うことも!
新小滝っ子!!入学式②
4月6日の「かがやけ」!
新小滝っ子たちは、しっかりがんばってくれました。
お返事もできました。
校長としっかり目を合わせることもできました。
入学式までに、保護者や家族の皆さま、保育園・幼稚園の先生方、関わっていただいた様々な方々のおかげであります。これからは、小学校という環境の中での生活です。中学校入学までの6年間、学ばなければならないことがたくさんあります。家庭の協力をいただきながら、子どもたちをよりすてきにしていきたいと考えております。
☆担任紹介
新小滝っ子!入学式!!
☆4月6日の「かがやけ」!
入学式!先生方で昨日までに会場を整え、本日は、6年生の手を借り椅子を運び入れ、準備万端でむかえました。
お母さんやお父さんらの手にひかれ、校舎に入った新小滝っ子たち。
緊張しているようです。
教室にはいって、自分の机やロッカーを見つけ!
そして、とうとう入学式です。
入場の様子です。堂々とできました。つづいて!
令和4年度第1学期始業式
☆4月6日の「かがやけ」!
放送室からリモートで、始業式を行いました。
代表児童による朝のあいさつ
そして、担任発表及び転入職員披露です。子どもたちの様子はどうでしょうか?
担任の先生を発表された直後の様子です。
新5年生、立派な聞き方ですね。その後、転入職員の先生方のあいさつを聞きました。
前回HPにアップできなかった専科の先生と支援員の先生の写真を掲載します。
校長からは、学校のめあてを達成するために、3つのことを子どもたちに話しました。
「かがやけ」!小滝っ子!!
応援よろしくお願いします。
入学式に向けて!最高学年として始動
⭐️4月6日の「かがやけ」!
始業式の様子は、明日詳しくお届けしますね。
本日は、入学式前に準備をする6年生の姿をお届けします。
朝から、教科書を運んだり、玄関等のお掃除をしたり、委員会の仕事を行なったり、放送の準備をしたりと活躍をしてくれた6年生。保健室から健康観察表や消毒液を新しい教室へもしっかり届けてくれました。
始業式が終わったら、1年生が座る椅子を体育館に運んでくれました。
最高学年として良いスタートがきれましたね。
新年度スタート!
⭐️ともに
令和4年度、「ともに」西小の子供たちをより素敵にかがやけるように力を尽くしてくださるためにお越しいただいた先生方です。
本日は、始業式にて、テレビ放送でご挨拶いただきました。
3月29日に離別式を行いました。②
「ともに」
先生方に挨拶をいただくと!
涙!
!
西小の子供たちの未来を考え、「ともに」頑張ってくださった先生方!
これからも西小応援団としてお力をお貸しくださいね。
3月29日!離別式を行いました。
「ともに」
西小の子供たちのために、「ともに」頑張ってきた教職員とのお別れの式を行いました。本来であれば、子供たちと一緒に行いたかったのですが!
先生方一人一人に挨拶をしていただきました。
職員のお別れ式の前に、PTA役員の方がいらっしゃって、
先生方にサプライズ!
サプライズに思わず涙!
ありがとうございました
卒業生が!
3月の「かがやけ」!
卒業式、そして先生方との別れ!
本校では、感染防止の観点から、児童と転出教員とのお別れの離任式を行いませんでした。すると、転出する先生に一言お別れを言いたいと!
一人、また一人と挨拶に来る姿を目にしました。
すると、卒業生も!
担任の先生が、転出すると知って、挨拶にきました。
そして、先生と一緒に、校庭の整地作業も引き受けてくれました。卒業式の日にぬかるんだ校庭が駐車場となったために、でこぼこになってしまったのです。
ありがとうございます
教室移動!
☆3月28日の「かがやけ」!
本日は,次年度の教室へ,机や椅子,教室据え置き物品などを教職員が移動しています。
本来であれば,新6年生としてのはじめての作業として行ってきた行事でしたが,新型コロナウイルス感染症感染防止の観点から、教職員のみで行っております。学級児童の増減やタブレットの移動もあるため,いつもより複雑な移動となっております。
新年度をむかえるために、教職員も一生懸命です。
3月のかがやけ!②
西小っ子の「かがやけ」!
3年生ではお楽しみ会中。
なんと手作りガチャポン発見!
これは楽しいですね。
テスト直しに取り組む様子!
5年生では、総合の発表会です。
こちらは、テスト直し中!
春休みも計画的に過ごしましょうね。
3月のかがやけ!
⭐️西小っ子の「かがやけ」!
春休み2日目、子どもたちの様子はいかがでしょうか?
修了式には、13日間、自分の目標に向かって学習に取り組みましょうとお話ししました。ゲーム三昧だけにはならないように、保護者の皆様、よろしくお願いします。
さて、載せきれなかった子どもたちの様子を紹介します。
2年生の国語の学習、友達に宛てたお手紙を読んであげています。
読み終わったらみんなで拍手。
次は、誰に書いたのかな?どうやら、先生に宛てた手紙を書いたようです。
思わぬことで、先生もうれしそうです。
相手を思って、作文を綴り、それを相手に読み聞かせる。皆、しっかりできていました。
校長室に!
校長室には、たくさんの子どもたちが嬉しいニュースを持って来てくれます。
3月にも、嬉しい訪問がありました。
初めて出場したスノーボードの大会で入賞したとの報告をいただきました。「挑戦」する姿に嬉しくなりますね。
また、違う日には、1、2年生がやってきて、
手作りのお花とお手紙が届きました。
お手紙を読んでもらって、涙!
思いがけないサプライズにエネルギーをいただきました。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp