こんなこと あんなこと

カテゴリ:今日の出来事

送別の会

 5年間ALTとして勤務されたメラン先生ともいよいよお別れです。今日は英語教科員が中心となってお別れの会を行いました。
 
メラン先生のご紹介
 
 
生徒代表から感謝の挨拶 英語で
 
メラン先生への感謝のメッセージ
 
花束、記念品贈呈
 
メラン先生から心のこもったご挨拶をいただきました。メラン先生も感極まって涙ぐんでいました。「ぜひ国際感覚を身に付けた人になってください。」というメッセージをいただきました。

 カナダに帰国後は、大学院で学ぶことが決まっています。ご活躍をご祈念申し上げます。いつまでもお元気で、さようなら。・・・8月16日に日本を離れるそうです。

終業式

 72日間にわたる1学期も今日で終わり。明日からは夏休みです。35日間の休みを、自分にとって有意義なものにしてほしいと思います。
~ 終業式の校長式辞の中から ~
 〇「これだけはやり遂げるぞ。」という目標を持って、「これだけはやり遂げたぞ。」と言える夏休みにしてほしい。
 〇「自律」という言葉を胸に、自分で自分の心を律し、規則正しい生活を心がけてほしい。
 〇家庭で自分の役割や仕事を持ち、家族に貢献しよう。

各学年代表生徒の発表(1学期の反省)
 
 
 

 なお、式終了後にたくさんの賞状伝達を行いました。今学期の生徒たちの活躍を物語っています。様々なところで活躍する生徒の姿があり、いいですね。

普段の姿


 学校では、いろいろな所で生徒たちの生活の様子や心の様子の有り様を垣間見ることができる場面があります。そういうところから、基本的生活習慣は身に付いているのか、生徒たちの生活や心の状態は落ち着いているのか、などなどについて推察することができます。
 下の画像は今日の3校時目の下足箱の様子です。水泳の授業での靴の履き替えなどもあり、朝登校したときの状態のままではありませんが、こんな感じです。整理整頓の面からみて100点満点ではないかもしれませんが、及第点は十分つけられると思います。これが今の子どもたちの学校生活での心の状態を表しているのではないかと思います。

今日の4校時目の授業時間中の各学年の下足箱の様子(学年は順不同です)
 
 

吹奏楽コンクールが終わって

 7月15日(土)に開催された「県中学校吹奏楽コンクールいわき支部大会」の画像をアップしました。当日の雰囲気を感じとってもらえれば幸いです。

第1番目の演奏なので、演奏前にセッティングのためにステージにいったん出てきました。緊張感が漂っていました。
   
 
演奏が終わってほっとした表情、やりきった表情の生徒たちの様子 しばし記念写真撮影タイムです
   
   
   
  
  

吹奏楽コンクール結果速報

本日の吹奏楽コンクールの結果が入りましたのでお知らせします

結果は、金賞 です

ただ、残念ながら県大会出場権は得られなかったそうです しかし、練習の成果を発揮して立派な演奏だったと思います
ご苦労様でした

プールの授業

 今日は保健体育で1校時目から水泳の授業が行われています。こう暑い日が続くと、見ているだけでプールの授業がうらやましくなりますね。
 
 
 

性感染症予防講座

 6校時に「性感染症予防講座」を行いました。今回は助産師の方を講師としてお招きしました。「いのちの話」というタイトルで、思春期の体と心や性感染症について、出産にかかわっている助産師という立場からお話をいただきました。思春期にさしかかっている生徒たちにとって、とても大切な学びの時間になりました。
 
 
 
代表の男子生徒が妊産婦の擬似体験をしました。身に付けた疑似体験用具は、なんと9kgの重さがあるそうです。
 
 
生徒代表お礼のことば

3年生の授業の一こま

 今日の2校時目。こんな場面に出会いました。3年生の英語の授業です。ALTのメラン先生に英語で説明しています。説明が終わるとメラン先生から英語で質問されています。これぞまさに使える英語、ですね。

了解をもらって写真をとらせてもらいました。写真の二人はどちらもしっかり英語で説明ができていました。メラン先生の質問にも、きちんと英語で答えていました。すばらしい!!
 
 
 ところで、メラン先生はALTとして来日し、5年目になります。ALTとして勤務できるのは最長で5年と決まっていますので、メラン先生は今年でALTとしてのお勤めは終わりになります。7月いっぱいで勤務終了です。生徒たちにも先生方にも慕われているメラン先生とのお別れはとても寂しいです。カナダに戻って大学院生として学ぶことが決まっているとのことですので、これからのご活躍をお祈りいたします。