こんなことがありました!

出来事

ほっと 一息

 学力テストの合間の大休憩。4年生の男の子が「先生、桜咲いてるよ!」と教えに来てくれました。 昨日は雨上がりで、校庭で遊べなかったので、今日気がついて、教えてくれたようです。「うまく撮れないな~」と苦戦していると、「撮ってあげます!」と言って、真剣に一枚撮ってくれました。 子ども達の、自然の変化に気づき、感動する心に触れて、とっても幸せな気持ちになりました。 そしてこちらの、その桜の木の下で、一心不乱に砂のお山をつくるゆのだけ3組さんにも、幸せな気持ちをいただきました。 さて、学力テスト後半戦。現在、校舎内、静まりかえっております。がんばれ!!

し~ん  カリカリカリ

 どの教室も、し~んと静まりかえっています。聞こえるのは、鉛筆の音だけ。今日は、年に1度の学力検査の日です。

 「1年前の自分より、少しだけ成績をあげましょう。」が合い言葉です。2校時が国語科、3校時が算数科の問題に挑みます。

じゃんがら練習(5年生)

 大休憩にじゃんがらの音が・・・
 音楽室で、5年生がじゃんがらの練習をしていました。

 6年生が、「そこで回って~」「左からね~」と声をかけ、教えてくれていました。 こうして、校内のさまざまなことが、6年生から5年生へと引き継がれていきます。

心温まるプレゼント ありがとうございます

 3年生が、福祉の学習で見学や交流をさせていただいた、サンライフ湯本さんより、心温まるプレゼントをいただきました。手作りの大きなメッセージとぞうきんをいただきました。

 次年度以降も、交流させていただけることとなりました。

今日の給食

 今日の給食献立は、ご飯・牛乳・むし笹かまぼこ・ひじきの油炒め・豚汁・はちみつレモンゼリーです。

一瞬の出来事

 11:30です。1年生が・・・ん? あれっ? あれれ? 先生、「なにか」ふってきたよ~! ほんとうだね。なんだかあやしい色の空から、 一瞬「なにか」が降ってきました。 11:37終了です。「なにか」って、何だったのかな?分かったら、明日先生達に教えてね。

図書ボランティア読み聞かせ~R1最終回~

 毎月1回のお楽しみ、図書ボランティアさんによる読み聞かせが、今年度最終回となりました。
 今日はなんと、「パネルシアター」でした!

 今日も子ども達は、ぐっと引き込まれたり、ボランティアさんの語りかけに答えたり。とっても楽しい時間を過ごすことができました。

 1年間ありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いします。

開花しました!

 本校の河津桜が開花しました。「開花宣言」です。まだ数は少ないですが、3連休あたりになると、3部咲きくらいにはなりそうな状況です。

今日の給食

 今日の給食献立は、わかめごはん・牛乳・さばの昆布醤油焼き・もやしと油揚げの味噌汁です。

 

全校集会で 表彰

 書き初め書道展に出品した作品の中で、大きな大きな賞をいただきましたので、県教育会館の表彰を受けて、本日学校でも拍手でそのがんばりを賞賛しました。「書き初め大賞」「書き初め準大賞」「書き初め賞」「学校賞」といただきました。

 校長講話では、学校保健委員会で講師の先生からいただいた、「正しい姿勢」について、常に背筋をぴんと伸ばして、話を聞いている代表児童の姿から、「正しい姿勢が身体を作る、健康で長生きができる身体を作る」話をしました。(6年生のK君は、カメラを持って教室に入ると、すごく良い姿勢になります!という話も加えました。)

 

今日の給食

今日の給食献立は、メロンパン・牛乳・鶏肉のバジル焼き・野菜スープ・いちごです。

 

令和2年度入学生保護者説明会

 新入学説明会を行いました。校長先生より、「本校は明治6年創立で今年146周年です。お子様の在学中に150周年のメモリアルイヤーがあります・・・・」と、本校の概要等についての話がありました。
 1年担任からは、学校生活や入学準備についてご説明しました。 養護教諭からは、保健・給食関係についてご説明しました。 その後、住宅地図にて自宅や下校先の確認をしていただき、物品販売を行いました。

 保護者の皆様、本日はありがとうございました。入学前でも、ご心配なことやご不明な点については、いつでも学校にお問い合わせください。

 4月が楽しみですね。

読み聞かせ(5年生)

 今日の学校司書さんによる読み聞かせは5年生です。 エチオピアの昔話「むらの英雄」です。 数え間違いから生まれる架空の英雄のお話です。

 ある部族が移動の最中に人員点呼。しかし自分を数え忘れ、「11人しかいない。1人足りない、きっとヒョウに喰われたんだ!」と思い込んでしまいます。帰ってくると荷物は12。「その人はヒョウと戦って勇ましくなって帰って来た英雄だ!」と架空の英雄ができあがってしまう、というお話です。

 お話の途中まで、子ども達は「うん、うん」と真剣に聞き入っていて・・・ 最後は「なあんだ。そういうことね。」と『オチ』に納得。

 学校司書さんの「昔話には、その国の『お国柄』がでるものなのかもしれませんね。エチオピアという国のおおらかな感じがしませんか?」という言葉に、5年生のみんなはうなずいていました。

クラブ活動見学(3年生)

 いよいよ4月から上学年の仲間入りをする3年生が、クラブ活動の見学を行いました。

 こちらはスポーツクラブ。ドッジボールをしていました。白熱する展開に、すでにまざりたくてウズウズしている3年生もいました。

 こちらはパソコンクラブ。「ローマ字で打ってる!」「打つの速い!」「イラストも描いてる!」とびっくり!!

 こちらは手芸・クラフトクラブ。今日は「室内凧をとばそう」。室内向きの小さな凧を送風機でとばせるかにチャレンジしていました。とっても楽しそうです。

 こちらは科学クラブ。べっこう飴づくり。上手につくるためには、水と砂糖の分量がコツです。みんなの楽しそうな活動に、3年生は興味津々でした。

 3年生は、4つのクラブをグループごとに見てまわり、気になるクラブをチェックしていました。「○○クラブに入りたい!」「どれも良くて、迷っちゃった」と感想はそれぞれ。

 4月が楽しみですね。