学校日誌28

出来事

水中ブルドーザーが2年生教室前にも

 1年生の教室前には、水中ブルドーザーがいますが、実は2年生教室前にも水中ブルドーザーのザリガニがいます。2年生の保護者の方がとってきてくれました。大きいのや小さいのもいます。みんなで世話をしています。

 

待っていました。読み聞かせ

   6月18日(木)の朝、PTAボランティアによる読み聞かせがありました。コロナウイルスの影響で今まで自粛をしていました。今回の実施にあっては、ボランティアの方が自主的に検温、消毒を行って臨みました。子ども達も久しぶりの読み聞かせに目を輝かせていました。

 

今日の各学年の授業の様子

   6月17日(水)の各学年の授業の様子です。週初めの暑さとはうって変わって今日は、気温も比較的低く、暑さの中にもさわやかさを感じさせる天候でした。さわやかな天候のもと、子ども達の学習活動もはかどりました。

 

 

チョウチョ つかまえた

   6月16日(火)2年生の生活科の授業の様子です。「生きものをさがそう」の学習で校庭の草むらを中心にさがしました。チョウチョ、アリ、ダンゴムシ等を見つけました。観察後は、もといた場所にかえしました。

 

暑いです。でも頑張っています。

   6月15日(月)の各学年の授業の様子です。今日の天気予報では、関東地区の気温が35度以上になり、厳しい暑さになるとの予報が出ていました。ここ小川地区もそこまでではないにしろ暑いです。教頭先生より放送で熱中症について注意がありました。教室の2台の扇風機が頼りです。そのような中でも、子ども達は学習に頑張って取り組んでいます。

 

雨の授業参観日

  6月13日(土)は土曜授業日でした。そして、授業参観でした。1年生から3年生まで学年毎に時間をずらして実施しました。全学年、校庭での実施を予定していましたが、生憎の雨模様となり、体育館での実施となりました。保護者の方々はギャラリーの上からの参観となり、ご不便をおかけいたしました。しかし、やはり保護者の方が見ていると子ども達は俄然張りきって活動します。みんないつも以上に頑張っていました。

 

今日の授業の様子

  6月12日(金)の授業の様子です。朝から太陽が照りつけ温度計がどんどん上昇しています。そのような中、子ども達は学習に真剣に取り組んでいます。

 

校庭の整地をしました。6年生。

   6月12日(金)の朝の6年生の様子です。昨夜来の雨により、校庭の水たまりや轍ができていました。早速6年生が整地をしてくれました。明日は授業参観日で、下学年の体育授業が校庭で実施予定です。気持ちよく明日を迎えられそうです。6年生、ありがとうございました。

 

タブレットで記録しています

 6月11日(木)の5年生の授業の様子です。昨日植えた稲の生長記録をタブレットを使って記録していきます。これから、どのように変化していくのか楽しみです。

お掃除革命

   6月11日(木)の清掃の様子です。今までコロナウイルスの感染防止のため、床の掃除は、掃き掃除のみで、行っていませんでした。しかし、今日、お掃除革命が起きました。モップでの床拭きが導入されたのです。このモップとにかく作業がスムーズで効率的です。汚れたらすぐすすいで、脱水もできます。床掃除の力強い助っ人となりました。