ようこそ江名小学校へ
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
本日はあいにくの雨。気温同様、少しひんやりした校内なのかな?いってみましょう!
【1年生:国語科】おじさん?おじいさん?
【2年生:算数科】長さの計算、できるかな?
【3年生:図画工作科】きれいに彩色していこう!!
【4年生:算数科】全問正解、できたかな?
【5年生:算数科】互いに学び合える仲間とともに
【6年生:音楽科】オーケストラって、知っている?
気温とは大違いで、各教室には、本日も江名っ子と先生方の熱い学びが繰り広げられていました。
今週も本日でおしまい。運動会明けの週でしたので、もしかすると江名っ子も少し疲れているのでは・・・と心配しながら、本日のワンシーン、行ってみましょう!!
6年生は社会科の学習を行っていました。歴史の学習が始まるようです。まずは、歴史の流れを大まかに捉えているようですね。
教科書だけでなく、タブレット端末も活用しながらの学習です。タブレットだと、拡大してみることもできるのでいいですね
歴史上の人物の多さに、6年生も少々驚いているようです。大丈夫ですよ、ちゃんと身につきますから。
5年生は算数科の学習を行っていました。「小数のわり算」のようですね。
わる数が小数だとわることができないので、割られる数とわる数をともに10倍して整数にしてわるということを吟味しているようです。友達の発表や先生の補足説明をよく聞き、5年生の中に「なるほど」が生まれているようでした。
3・4年生は体育科の学習を行っていました。跳び箱運動を行っているようです。自分の技能に応じてコースを選び、レベルアップを目指してみんな一生懸命に跳んでいました。なかなかお見事でしょ
2年生は生活科の学習を行っていました。栽培しているミニトマトの観察を行っているようです。観察に来る前、教室で「真剣に観察しよう」というめあてを確認してきたようで、口々に「真剣にだよね」と言いながら観察する姿がとても素敵でした。
1年生はタブレット端末の使い方を学んでいました。ICTサポーターの先生から、電源の入れ方やログインの仕方などを教わっていました。これからどんどん使っていきましょうね。ICTサポーターの先生、ありがとうございました。
本日も、江名っ子は元気いっぱい活動していました。心配は無用だったようですね
4・5年生がプール清掃をしている頃、他の学年は何をしていたのかな。
【1年生:体育科】
【2年生:体育科】
【3年生:算数科】
【6年生:家庭科】
そして、プール清掃もいよいよ仕上げ。プールに登場したのは、真打ち6年生です。野菜炒めパワーもあってか、てきぱきと作業を進めています。
9名で力を合わせ、ご覧の通りとなりました。
最後は体育主任の先生が仕上げをしていますが、ピッカピカになりました。
4~6年生の皆さん、江名っ子みんなのために本当にありがとうございました楽しいプールでの活動にしましょうね
4年生がプール清掃をしている頃、5年生は図工室で図画工作科の学習を行っていました。箱の中に、何やら作っていますよ。さすがは5年生、細かく丁寧に製作しています。どんな作品になるのでしょう
と言っていたら、プールに第2陣として5年生の登場です。さあ、第1陣の後を引きついで、どんどんプールをきれいにしよう
4・5年生のおかげで、だいぶきれいになりました。4・5年生の皆さん、ありがとうございました
いよいよ仕上げとなります。仕上げはやっぱり・・・
運動会も終わり、次は夏のお楽しみ、「プール」です本日は、プール清掃Dayとなっています。第1陣は4年生です。さあ、みんなのために、プールをきれいにしよう!!
本日は、4~6年生がふくしま学力調査を実施しました。みんな真剣な表情で調査に取り組んでいます。お邪魔をしないように、ちょっとだけパシャリ
ほかの学年はどうでしょうね。覗いてみましょう。
3年生は理科の学習でした。モンシロチョウの幼虫を発見してきて、みんなで観察します。大型ディスプレイに映し出し、拡大して観察しているようです。拡大すると、細かいところまでよく見えるね。
幼虫の姿や動きにみんな夢中真剣に観察記録を作成していました
2年生は外国語活動を行っていました。果物の名前を英語で学んだので、ゲームを通して更に理解を深めます。
ALTの先生の発音を聞いて、かるた取りゲームを楽しみます。
うまくいったようだね、グッジョブ!!
1年生は道徳科の学習をしていました。「あいさつ」について考えているようです。
先生の「『ただいま』という挨拶は、どのように言えばいいのかな?」という問いに、「笑顔で!!」と答える1年生。そうだよね、笑顔での挨拶って、いいよね
しらゆり学級は社会科の学習を行っていました。双六ゲームを通して、日本の地理について学習してるようです。二人で話しながら、真剣に行っていました。なんだかとっても楽しそう
本日の江名っ子は、楽しく真剣に学習に取り組んでいましたよ。
本日より、家庭訪問を実施いたします。お忙しいかとは思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
「コンコンコン」校長室にお客様です。来てくれたのは、1・2年生です。
本日は、1・2年生の学校探検の日です。
昨年度、学校探検をした2年生が、1年生を連れて校内を案内してくれています。校長室に来るのも慣れたもので、2年生はすいすいと入室してきます。1年生はちょっと緊張気味。でも、2年生の案内で、校長室のいろいろなものを見ていきます。
校長室に飾ってある校歌の額を見たためか、校歌を歌い出す1年生。自然とみんなが笑顔になります。
「ちょっとつかれた」といって一休みするシーンも。
いずれは校長先生になってくれるのかな?期待していますよ!!
自分の学校である江名小学校についてもっとよく知って、学校をどんどん好きになってほしいと思います
またきてね
運動会も終わり、新しい週の始まりです。本日は、「江名読み聞かせの会」の皆様による読み聞かせで一日がスタートとなりました。
読み聞かせによって心を落ち着かせ、今週も江名っ子の皆さん、頑張っていきましょう
なお、運動会の疲れもあってか、多くの江名っ子が体調不良となっています。気温差も大きいですので、体調管理には十分にお気をつけくださいね。
本日、創立150周年の節目となる「令和5年度春季大運動会」が開催されました。江名っ子のChallengeいっぱいの運動会で、会場も大いに盛り上がりました。
江名っ子の皆さん、たくさんの素敵な姿をありがとう!!そして、朝早くから会場準備・後片付け、そして江名っ子へのご声援をくださった保護者・地域の皆様、本日は大変ありがとうございました。
昨日の雨の影響も少なく、校庭のコンディションも大丈夫そうなので、いよいよ「令和5年春季大運動会」を開催いたします。江名っ子の皆さん、楽しみにして登校してきてください
〒970-0311
いわき市江名字天ケ作154
TEL 0246-55-7042
FAX 0246-55-7062