げんき、やるき、こんき❗️
5年生は、意見がいっぱい!
☆本日(11月15日)の「元気・やる気・根気」!Part3
本日の五校時は、小中連携の授業研究会です。5年生が授業を提供してくれました。とっても素敵な授業を見せてくれた5年生!その本気に!うれしくなります。
手を挙げて発表しようとする子どもたち!
自分の意見を次々に発表する子どもたち!
隣の友だちと意見交換をする子どもたち
みんなが分からない言葉を辞書で調べて発表する児童!
発表する友だちの方を見て話を聞く子どもたちの姿、友だちの考えを聞いて,自分の考えと比べて考えることができる姿などうれしい姿をたくさん見ることができました。
本日の学習の様子!
☆本日(11月15日)の「元気・やる気・根気」!パート2
4年生の教室では、理科の実験中!
「先生!みてください。」一人一人が先生の周りに集まり・・・!
実験をして、どうなるか試してみます。
注射器に水を入れて!
すごい!水が出ない!など実験の結果を担任の先生に見せに来る子どもたち!笑顔で学習!いいですね。
2年生は、道徳です。
道徳の時間にも、しっかり自分の意見が言える2年生たち。
今日も素敵なことを学びましたね。
教室をあちこち歩いていると、休み時間にも関わらずリコーダーの音色が聞こえてきます。
上手に引けるようにと、ここのところ毎日練習しています。
いつもいい加減にやらないで、できるまで練習していることをほめると、「できるようになると気持ちがいいんです。」というこたえ!
うれしくなります。
その様子に、後輩たちも「良いまね」をしてくれています。
1年生の給食の時間に成長を!
☆本日(11月15日)の「元気・やる気・根気」!
1年生の給食(配膳の時間)に行ってみると、手際よく配膳をする当番の児童やその間落ち着いて自分の番を待っている児童が多く見られました。大変うれしく、その成長の様子を感じることができました。すばらしい姿勢をご覧ください。
給食の前に落ち着いていられることは、けがややけどなどを防止するためにも1年生で身につかせたいことの一つです。自分の番になるまで、心を落ち着けて上手に配膳できるようになってきましたね。すごいなあ~!
今年も愛媛のみかん山から!
☆本日(11月15日)の「元気・やる気・根気」のもと!
毎年、豊間小中学校にみかんを届けてくださっている飯田様より今年もみかんが届きました。今年もこの季節になったなあと心待ちにしている自分に気づきます。
担任の先生に「ぼくは、みかんが酸っぱいから苦手だったけど,このみかんを食べてみかんのおいしさが分かったんだ。」という子がいたり、教室に届けると大喜びをして、「家族で分けて食べるんだ。」とランドセルに大切にしまう子がいたりと飯田様からの優しさが、しっかり子どもたちに届いている様子にうれしくなります。
本日、持ち帰りましたので、豊間っ子を遠く愛媛から応援してくれている方がいることを考えながら味わってくださいね。
配布前に、放送で、全校児童にお話をする教務主任の先生。
2年生の教室で一枚!満面の笑顔で!
いただいたベンチにすわって!
10月に行われた「秋祭り」の際に寄贈されたベンチで座って!
活用させていただいております。ありがとうございます。