最新情報

出来事

バドミントン部取材!

1月31日(月)

タウンマガジンいわき連載企画「熱血クラブ」の取材が三和小体育館で行われました。3年生も一緒に取材を受けました。

男子部長と女子部長は、インタビューを受けました。

その後、通常行っているトレーニングや練習風景を撮影していただきました。

最後に取材を受けるという貴重な経験をしました。今後もひたむきに練習に取り組み、さらに上位を目指すことを期待しています。

今回の取材の様子は、2022年2月25日発売の3月号に掲載予定です。

全国学校給食週間

1月24日(月)

令和3年度全国学校給食週間(1月24日~28日)の中、給食でいわき産農産物「長ネギ」を使用した「すきやき」が提供されました。

おいしい給食をいただきながら「いわき産農作物を活用した学校給食用動画」を視聴しました。

地域産業への理解や食への感謝を深めることができました。

第3学期始業式

1月11日(火)

小中学校合同始業式がありました。

校長先生からのお話のあと

今年はじめの校歌斉唱がありました。

式のあと、代表児童生徒による冬休みの反省と3学期の抱負がありました。

それぞれの目標へと挑戦する決意をのべていました。

第2学期終業式

12月23日(木)

小中学校合同終業式がありました。

校長先生のお話のあと

今学期を締めくくる校歌斉唱がありました。

式のあと、代表児童生徒による2学期の反省と冬休みの抱負がありました。

小中生活担当より冬休みの過ごし方についてお話がありました。

小中合同で表彰もありました。

文化面運動面ともにたくさんの表彰をいただくことができました。

 

 

 

給食・食事 伝統食教室

 いわき市健康推進協議会より上遠野恭子先生と中田みち子先生をお迎えし、本年度の伝統食教室が行われました。

 一番出汁の取り方や、サンマのさばき方など基本的な調理技術も学びながら、ぽうぽう焼きや八杯汁などいわき市の伝統食の作り方を学びました。

 一生懸命作った料理は美味しくいただきました。

 

<おしながき>

小鉢  ほうれん草のおひたし

椀   八杯汁

焼き物 サンマのぽうぽう焼き

お食事 お揚げとおかかの混ぜご飯

甘味  豆花(トウファ)風

 

 

片付けまでが実習です。

 

グループ 主権者教育

12月10日(金)

いわき市選挙管理委員会による「いわき市の有権者育成モデル事業」の主権者教育を3年生で実施いたしました。

お話の中で、投票率の低い理由に「地元にいないため投票できない」があるなど新しい発見もあり生徒達は興味深く講話を聞いていました。

また、実際の選挙と同じように投票を行い、開票作業も体験し、3年後の選挙権取得の際には投票したいという気持ちが高まっていました。

 

 

 

食に関する授業

12月10日(金)

2年生で食に関する授業がありました。

三和学校給食共同調理場から澤村先生をお迎えしました。

成長期に必要な食事の量や栄養バランスについて専門の栄養士の先生から教わりました。

学習したことをもとに栄養バランスのとれたMy弁当を考えます。

12月15日(水)のMy弁当デーに向けて、「食」についてよく学ぶことができました。

 

 

放射線教室実施!

 12/9(木)

学級活動の時間に理科室で横浜薬科大学の加藤先生をお招きし、放射線教室を実施しました。始めに放射線を知るための講義を聞きました。真剣に先生の説明に耳を傾け、メモをとりながら、放射線についての知識を深めました。

 次は、霧箱を使って放射線を観察する実験を行いました。

 次に「はかるくん」という放射能測定器を使って、校舎内外の場所へ行き、測定しました。

 

 最後に、理科室に戻り、記録をまとめました。

 

 2時間を通して、放射線について正しい知識と情報を身につけることができました。

駅伝朝練習

朝のわずかな時間を有効活用し、希望者による朝練習を行っています。

雨の日も風の日も自己の向上に努めています。

 

合格 三和地区の郵便局から合格祈願をいただきました

〇三和地区の郵便局から3年生に合格祈願のKitKatをいただきました。

 ”きっと勝つ”を合い言葉に後3ヶ月と少し、本番に向けて頑張ります。

 授業中にいただいたので、担任が渡しました。

ありがとうございました。

 

地区生徒会

12月6日(月)

避難訓練のあと、スクールバス系統ごとに分かれて地区生徒会がありました。

冬季のバス利用時の注意点や乗車時のマナー向上について小・中学校合同で確認しました。

 

 

避難訓練

12月6日(月)

小・中学校合同の避難訓練がありました。

三和分遣所の方々をお呼びして、火災想定で行いました。

速やかに整然と真剣に行動する姿に分遣所の方々からお褒めの言葉をいただきました。

三和小・中学校「第2回学校運営協議会」

12月2日(木)

本校メディアルームで第2回学校運営協議会がありました。

 

PTA副会長草野様に議長を務めていただき、本校校長中田敬介が、2学期の学校運営の取り組みと学校評価アンケートの結果、3学期の予定について説明しました。

今回の成果やご意見をもとに、さらによりよい教育活動の充実に力を尽くしてまいります。

 

 

内田広之いわき市長 が来校されました

11月30日(火)

本日、午前中に 内田広之いわき市長 が来校されました。

中田校長より学校の説明を受けた後、新校舎と元気な子どもたちをご覧いただきました。

新しい先進的な校舎と一生懸命に学習に取り組む子どもたちを称賛いただき、学校を後にされました。ご多用の中、

ご来校、ありがとうございました。

期末テスト

11月24日(水)

2学期期末テストがはじまりました。

これまでの取り組みを時間の限り発揮しようとしていました。

 

授業の様子

11月22日(月)

1年生で英語の授業がありました。

辞書引き活動のあと、

ジェスチャークイズを行いました。

全員で現在進行形を活用しながら伝え合うことができました。

本 読み聞かせ(3年生)

11月16日(火)

本日中学校3年生の朝の読書の時間は読み聞かせでした。

今回の本は

「あの時のカレー」でした。

本当に大切なことを考えるきっかけになる内容でした。

 

赤い羽根共同募金

11月9日(火)

本日、「赤い羽根共同募金」の贈呈式がありました。

10月に、三和小・中学校の児童会・生徒会合同で募金活動を行いました。

一緒に集めたお金を三和地区社会福祉協議会様にお渡ししました。

みんなで集めたお金を、世の中の役に立ててほしい、という三和小・中学校の子どもたちの「想い」がきっと生かされることと思います。ご協力いただきましたご家庭に感謝いたします。ありがとうございました。

会議・研修 授業の様子

11月2日(火)

1学年で授業研究がありました。

本日は反比例を関数で表す授業でした。

 

 

 

一人一人が考えを伝え合うことで課題の解決に向かっていました。

全員が頑張りました。

 

 

お知らせ 薬物乱用防止教室

10月29日(金)

学校薬剤師さんをお招きし、全学年を対象に薬物乱用防止教室がありました。

薬物乱用の現状と怖さを学び、薬物乱用防止への意識を高めました。