勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
今日の出来事
吹奏楽部が銀賞を受賞
7月15日(土)に開催された県吹奏楽コンクールいわき支部大会では,本校吹奏楽部が銀賞を受賞しました。
部員たちは,緊張しすぎることもなく平常心を保って練習の成果を出し切る演奏ができたようです。
演奏後の写真撮影では安堵の表情がうかがえました。
これまで練習を牽引してきた3年生,お疲れさまでした。
ファイナンスパークまとめ
支払い計画をたてたら、支払い(コンピュータ上です)をして、確認をしたら終了です。
支払いが済んでいなかった生徒や、赤字が出てしまった生徒も、確認して、最後は全員が合格しました。
ボランティアスタッフとして、朝からご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
生徒一人一人を細かく看ていただき、素晴らしい学習の時間となりました。
生徒の感想から、保護者がどれだけ色々な事を考えてやりくりをしているかわかりました。帰ったら感謝したいと言う声もありました。
株価の確認
支払いの様子
確認の様子。支払い漏れや赤字はないかな?
ボランティアスタッフの保護者の皆様ありがとうございました。
ファイナンスパークランチタイム
ちょっと早いですがお昼です。
県中体連陸上競技大会結果
7月4日(火)から6日(木)に開催された県中体連陸上競技大会では,本校から出場した各選手とも健闘し,男子総合で第4位,男女総合で第5位の成績を収めました。
それぞれの種目では,男子共通400mと男子1年100mで優勝,男子共通走高跳で第5位,男子共通3000mで第7位,男子共通4×100mリレーで第7位,女子共通800mで第4位,女子2・3年1500mと女子共通走幅跳で第7位に入賞を果たしました。
また,男子共通400mで全国標準記録を突破し全国大会への出場権を獲得することができました。炎天下のなか応援に駆けつけていただいた保護者・ご家族の方々にも感謝申し上げます。
今後,県中体連総合大会が7月22日(土)から開催されます。また,7月15日(土)に開催される県吹奏楽コンクールいわき支部大会では本校吹奏楽部が出場します。こちらの活躍にも期待しましょう。
ファイナンスパーク活動中
午前中は自分の使えるお金と、資料の収集です。
ファイナンスパーク開始
始めは全体でガイダンスです。
ファイナンスパーク到着
カフェテリアで指示を受けています。
ファイナンスパーク出発
今日はお金の勉強にファイナンスパークに出かけます。
2年2組、元気に出発です。
習慣化された学びのために
7月3日(月)より、いわき市教育委員会がすすめる「学びの習慣づくり推進事業」として、1回目の学習会が実施されました。年間90回(各2時間)の学習会を予定しており、自ら希望した30名程度の生徒が継続して学習に取り組んでいきます。生徒たちに学びに集中できる場を提供し、それぞれにあった学習に取り組むことで学習の習慣を身につけさせることを目指して実施しています。はじめに会場運営委員の上遠野先生に委嘱状を交付していただき、開講式を行った後学習に取り組みました。参加した生徒の皆さんは、集中して取り組んでいました。
学校だより「薫風」第4号を発行しました
このホームページでは,メニューにある「学校だより」をクリックすると「学校だより」や「ほけんだより」等をご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
性について真剣に学びました
3年生は6月29日(木) 6校時に,いわき市医療センター地域産婦人科支援講座教授の先生に来校いただき,性感染症の種類や感染経路及び予防方法などについての講義を受けました。
受講後の感想からは,安易な性交渉によって望まない妊娠や性感染症のリスクを負わないように自らの行動を律する必要性を感じていることが伝わってきました。
全校を挙げて激励を…
本日,6月24日(金)6校時に県中体連陸上大会及び総合大会に出場する選手の激励会を開催しました。
さらに7月16日(土)に,いわきアリオスで開催される県吹奏楽コンクールいわき支部大会へ参加する吹奏楽部の激励会も合わせて行いました。各部とも出場選手の紹介や大会に向けての意気込みを力強く発表していました。
吹奏楽部は,当日に演奏する曲を全校生の前で披露してくれました。運動・文化両面での活躍が期待されます。
応援団はもちろんのこと全校生が学校を挙げて激励しました。
日々の授業も充実しています
電子黒板を用いて生徒の興味・関心を喚起する理科の授業
英語を用いて「話すこと」も「聞くこと」もできていますね。
国語では「読むこと」に集中して取り組んでいました。
これが赤ちゃんの命の重さか…
1年生は6月22日(木)6校時に,いわき市医療センター看護部の助産技師さんに来校いただき,思春期における心身の変化や生命の誕生に関わる講義を受けました。
性についての正しい知識を身に付けることはもちろんのこと,適切な意思決定に基づく主体的な行動選択ができる力を育んでほしいとの貴重な話をうかがいました。
√a+√b=√a+b が成り立たない理由を説明できるかな?
3年数学の研究授業をのぞいてみました。前時までの復習を兼ねながら根号を含む乗法・除法の問題を出題し,確認していきます。
その演習を踏まえて,本時の課題を提示しました。導入部分で,√a+√b=√a+b が成り立たないことに気づかせる問題を出題しました。
√9+√16=√25 が成り立つか否か? 生徒たちは瞬時に考えを巡らせます。この場合,根号を外すことができるので「成り立たない」と直感的に気づきました。次に√2+√3=√5 が「成り立たない」ことを根拠を示して説明するよう求めました。
ヒントシートを与えながら,まずは個別に考えさせます。ヒントシートには「近似値を用いる方法」「正方形の面積を求める手法を用いる方法」「左辺と右辺を共に2乗してみる方法」の3つが示されていました。
その後,数人でグループを組んでお互いの考えを共有するとともに根拠を示して説明を試みていました。
主体的・対話的で深い学びを促す授業が展開されていました。
#3年3組 数学の授業
3年3組では、ルートの和法について学びました。
√a + √b が √a+b にならない事を3っつの方法で証明しました。
市中体連水泳競技
6月13日(火)、14日(水)2日間にわたり、市中体連水泳競技が行われました。
本校からは特設水泳部として、男子7名、女子1名の計8名が参加しました。
2日めはあいにくの雨でしたが、スイミングクラブ等で練習した成果を発揮しました。
実習生研究授業
2年2組の保健体育では、災害時の皆守り方を学びました。
生徒は真剣に授業に参加し、防災意識を高めていました。
↑シェイクアウト訓練の様子です。
↑多くの先生方にも参観いただきました。
市中体連剣道競技大会結果
6月11日、12日に市総合体育館で剣道競技大会が行われました。
結果 男子団体3位
女子個人猿田知生さんベスト8
県大会出場になります。
2年2組 保健の授業
今日の保健は、怪我の原因について。
自分たちが怪我をした場面から、その要因について考えました。
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264