日誌

できごと

授業の様子です。

今週は特別日課5校時で、13:30下校となっています。

学校でも十分に指導しますが、いつもより自由な時間が増えますので、放課後の過ごし方についてのご指導をよろしくお願いいたします。

3月に入りましたが、朝夕はまだまだ寒さが厳しいです。先週は少し欠席がありましたので、寒暖差にも気を付けて、体調管理をしっかりとしてほしいと思います。

0

今日から3月です。

今日から3月。令和5年度も本当にいよいよ大詰めとなります。

あいにくの雨のスタートでしたが、今日もがんばる浜っ子達でした。

修・卒業式まで15日しかありません。特に6年生には、一日一日を悔いのないよう大切に過ごしてほしいと思います。

 

0

くろしお子ども会

昨日のお昼の時間に、くろしお子ども会を行いました。

4月からの新しい班の確認や、班長・副班長の選出、仮名簿の作成などを行いました。

また、地区での過ごし方や交通安全指導等も行いましたので、ご家庭でもご確認をお願いいたします。

0

風呂敷活用出前講座(3年)

3年生は社会科で、「かわる道具とくらし」の学習をしています。今回は「風呂敷」に注目し、今日の3・4校時に、根本紀太郞様においでいただき、風呂敷出前講座を行いました。

はじめに、風呂敷に何が包まれてるかクイズを行い、「本当に1枚の風呂敷で包まれているのか」を確認したり、「中の物がどんな結び方で包まれているのか」の人気投票をしたりして楽しみました。

その後、風呂敷の種類についてのお話があり、子ども達は原料や大きさなどについて理解できたようです。40cmの小さな物や、人が入るくらいの240cmの大きな物まで、様々な風呂敷がありました。

次に、結び方について教えていただき、子ども達は、帽子やお弁当箱包み、リュックなどにも代用できることを覚えました。

お恥ずかしい話ですが、私はこれまでの人生で、ほとんど風呂敷を使った経験がありません。時には、命を守ることにもつながるかもしれない風呂敷の結び方なども学ぶことができ、大変勉強させていただきました。改めて昔から伝わる物の素晴らしさに気付かされました。

大変お忙しいところ、ご指導いただきました根本様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

0

6年生を送る会

今日の3校時に、6年生を送る会がありました。

5年生を中心に、下級生達がお世話になった6年生の皆さんへ、感謝を伝える会です。

5年木村君の代表あいさつの後、1~3年生が、歌や呼びかけ、手話などで感謝の気持ちを伝えました。

その後の鼓笛移杖式で、主指揮だった佐川さんから、新主指揮の斉藤さんへ主指揮杖が移杖され、4・5年生の新鼓笛隊がお披露目されました。

 6年生の鼓笛隊はさすがの演奏でしたが、新鼓笛隊の演奏もとても上手でした。新鼓笛隊の演奏を、とても朗らかな表情で聴いていた6年生達。いつも熱心に教えてくださった皆さんのおかげです。

最後に6年鈴木君のお礼の言葉があり、各学年に、6年生達がつくってくれたCDラジカセカバーをプレゼントしてくれました。在校生達もとっても喜んでいましたよ。ありがとうございました。

会の後、6年生に今日の会がどうだったか聞いてみました。

「とってもたのしかったです!」「1年生がかわいかったです。」「4・5年生の鼓笛演奏が上手でした。」

卒業式まで20日を切っています。何かと慌ただしい毎日ですが、心温まるひとときでした。

0

今日の様子と賞状伝達

 学年のまとめの学習や6年生を送る会の準備、理科、算数、外国語など、今日も真剣に学習に取り組んでいた浜っ子達です。

 賞状伝達では、下記の皆さんが表彰されました。すばらしいですね。おめでとうございます!

〇 第44回いわき市小学校児童書写作品展覧会  

   特選  2年 安部さん

   金賞  6年 佐川さん  菊池さん

〇 第68回福島県書きぞめ展

  【硬筆の部】 特選  2年 木内君

  【毛筆の部】 特選  5年 水野さん(代表)  2年 猪狩さん  3年 高橋さん  小梶さん

             4年 西山さん  新妻さん  

〇 第19回いわき市ジュニアバドミントン大会

   優 勝  2年 遠藤君

   準優勝  3年 遠藤さん

   第3位  4年 根本君

0

新しい仲間が増えました。

くろしお学級に、新しい仲間が入りました。今日からくろしお学級は5名、全校生は140名となります。

くろしお学級では、転入生のために学校案内をしたり、ゲームをしたりして楽しませていました。これから仲よくしてくださいね。よろしくお願いします。

0

今日の様子

今週もスタートしました。2月も最終週となり、金曜日には3月に入ります。びっくりするほど、月日はあっという間に流れていきます。

さて、今週28日(水)には、6年生を送る会があります。5年生を中心に着々と準備が進んでいます。とてもお世話になった6年生に、たくさんの感謝を伝えられる会にしたいです。

1~5年生の皆さん、よろしくお願いします。6年生の皆さんはお楽しみにー。

0

保幼小連携(1年生)

今日の3・4校時に、1年生が、こども園・保育所の年長さんをお招きする保幼小連携を行いました。

はじめに、1年生が、お花屋さんや乗り物さん、楽器屋さんなどのお店屋さんの店員になり、作成してきたたくさんのカードを、年長さんに渡していました。

次に、先日、育成会や子ども会の皆様に教えていただいた昔遊びを、年長さんに優しく教えてました。自分達も楽しみながら、年下のお友達を楽しませるとても良い会になりました。

1年生は、もうすっかり2年生になる子どもの顔をしていて、とても頼もしかったです。

久之浜こども園・保育所の皆さん、ありがとうございました。みんなで4月に待っていますねー。

0

授業参観ありがとうございました。

今日は、今年度最後の授業参観を行いました。あいにくの天気でしたが、多くの保護者の皆様方に参観いただきましてありがとうございました。お子様の様子はいかがだったでしょうか。

6年生の保護者の皆様は、小学校生活最後の授業参観となりました。何か複雑な思いで参観していただいたのではないでしょうか。約1ヶ月後、いよいよ卒業式を迎えます。

学年によって学習内容は様々でしたが、お子さんが熱心に学習に取り組む姿を見ていただけたのではないかと思います。連絡帳等で、感想などお寄せいただければ幸いです。

また、授業参観後の懇談会への出席もありがとうございました。さらには、来年度役員をお引き受けいただいた皆様方、本当にありがとうございます。来年度になりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

0

鼓笛練習(4~6年)

鼓笛引継ぎに向けての練習が大詰めを迎えています。昨日の6校時には、4~6年生の合同練習がありました。

6年生の見事な演奏を聴けるのもあとわずかになり、正直ちょっと寂しいです。

しかし、新鼓笛隊の4・5年生たちは一生懸命練習しています。今日の演奏もなかなかでしたが、これからますます上手になっていくと思います。

2/28(木)の6年生を送る会で、移杖式を行います。4・5年生の皆さん、6年生を安心させられるように、頑張りましょう!

0

今年度2度目の欠席者0達成!!

今日、今年度二度目の欠席者0を達成しました。

毎日いろいろとうれしいことはありますが、私たち教職員にとって一番うれしいのは、やはり子ども達がみんな元気に登校していることです。保護者の皆様のご協力に心より感謝します。

さて、今日は昨日とうって変わって気温がぐっと下がりました。明日は県内大雪の予報も出ているところもあるようです。

さらに明日は、今年度最後の授業参観となります。どうぞ気をつけてお越しください。お待ちしております。

0

思春期って何だろう・・・?(4年)

昨日の6校時に、養護教諭が、4年生に「思春期にあらわれる体の変化」についての授業を行いました。

 「大人に近づくと体にどんな変化が起こってくるのか?」をテーマに、男女の違いや個人差があることなどを学びました。

これからどんどん大人になっていく4年達。人それぞれいろいろな悩みもでてくると思いますが、みんなで支えていくから安心してくださいね。

保護者の皆様も、何かお子さんが聞いてくることがあったら、いろいろと教えていただきたいと思います。

2月22日(木)の授業参観でもこの続きの授業を行いますので、4年生の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

0

歯科指導(6年)

今日の浜っ子タイムで、養護教諭が6年生に歯科指導を行いました。

歯ブラシによる指導はこれまでも繰り返し行ってきましたが、今日のメインテーマは、「デンタルフロスと歯間ブラシ」についてです。

 

「floss or die」

 1990年代に、アメリカの歯科学会で発表されたちょっと衝撃的なフレーズですが、アメリカでは、歯を健康に保っておかなければ、後に大きな病につながってしまうと前々から言われているそうです。

 

 それほどデンタルフロスの経験がなかった6年生ですが、実際に行ってみてその大切さが分かったようです。

毎日の歯みがきと上手く組み合わせながら、生涯にわたって健康な歯を保っていってほしいと思います。

0

NRT学力テスト

今日の2・3校時は、NRT学力テストを行いました。

教室からいつもの元気な声が聞こえてきません。鉛筆の音だけが聞こえる集中した時間が流れていました・・・。

ちょっと前から復習にしっかりと取り組んでいた子ども達ですから、きっと良い結果がでると思います。よくがんばりました。

 

0

第2回学校評議員会

今日は、第二回学校評議員会がありました。

はじめに、全ての学級の授業参観をしていただきました。

次に、学校側から1年間の学校経営状況や表彰についての報告をしました。

評議員の方々から、大変貴重なご意見をいただきましので、今後の学校経営に生かしてまいります。

7名の評議員の皆様、お忙しいところありがとうございました。

0

フルート・ジョイントコンサート

2月17日に行われた、第2回フルート・ジョイントコンサートに4年生が出演しました。

防災教育の一環として、遠藤洋様に「きせきのピアノ」についてお話していただいたご縁から、市文化センターの舞台で歌わせていただくという、大変貴重な経験をさせていただきました。

 

さて、本番。いよいよ本校4年生の登場です。さあ、歌い始めようとしたその瞬間にサプライズが・・・。

なんと、「きせきのピアノ」を作詞作曲したKiroro金城綾乃様が登場したのです!

金城さんは、わざわざこのために、沖縄から来てくださったとのことです。

一瞬会場は大騒ぎになりましたが、4年生達は金城さんのピアノに合わせて、見事に歌い上げました。

今までで一番上手に歌えていたと感じました。4年生の皆さん、すばらしかったです!

 

このような貴重な経験をさせてくださった遠藤洋様はじめ、関係者の皆様方に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

控室でリラックスムードの4年生達でした。

 

来てくださった方々へ、子ども達の「きせきのピアノへの思い」も届けました。

0

委員会活動

昨日の委員会活動では、1年間の反省と来年度への要望等を話し合っている委員会が多くありました。

6年生から下級生達へのバトンタッチが迫ってきています。ちょっと寂しいですが、下級生達には、6年生の熱い想いもしっかりと受け継いでいってほしいと思います。

0

ぽかぽか陽気に誘われて・・・

昨日に引き続き、2月とは思えないあたたかな日でした。三寒四温とよく言いますが、春がすぐそこまでやってきている感じがします。

とはいえ、まだ2月半ば。このまま春へとはいかないようで、今後寒さの戻る日もあるようです。ご家庭でも、寒暖差等で体調を崩さないようご指導をお願いいたします。

今日の大休憩も、校庭を元気よく駆け回って遊んでいた浜っ子達でした。

 

0

手話教室(3年)

3年生は、総合的な学習の時間に「福祉」をテーマに学習を進めてきました。昨日の5・6校時には、手話教室がありました。

「聴力障害者の方々は何を使って言葉を伝えるのか。」の問いに対して、「身振り・手話・指文字・スマホ・空書き」等の手段があることや、手話は両者が理解していないと使えないことなどのお話を聞きました。

また、あいさつの手話を教わったり、指文字で自分の名前を練習したりしました。

授業の最後には、一人一人みんなの前で、手話による自己紹介を上手にできました。

「またやりたい。」「もっとやりたいな。」「お家でも手話を家族に見せます。」など、3年生が授業後に話していた様子が印象的でした。

石井様、大和田様、お忙しいところありがとうございました。

0