こんなことがありました    

出来事

大雨 今朝の小白井

本日6:30の気温は、5℃。昨晩から降り続く雨で、矢大臣山の山頂は雲で覆われ、校庭は水たまりがたくさんできています。本日は、あの東日本大震災から8年。半旗掲揚の予定でしたが、揚げることもできずにいます。8時より校長先生による防災講話。8年経ってもあの日のことは記憶から消えません。

晴れ 「進級を祝う会」を行いました。

 本日は、小白井小学校・中学校合同で進級を祝う会を行い、その中で一緒にたこ焼きを作りました。昨年一緒に小学校を卒業した中学生もゲストとして来て、みんなでお祝いをしました。

 

 

 

 小学生も中学生も、自分の分のたこ焼きを決めて、自分が責任を持って丸く美味しくなるように丁寧に焼いていました。

 

 できたたこ焼きは、みんなでお弁当と一緒においしくいただきました。その後は、小学校・中学校それぞれの代表が、来年度への抱負を発表しました。この一年で成長したことや、来年度頑張りたいことを立派に発表できました。子どもたちのこれからの活躍が楽しみです。

雨 おいしいご飯とみそ汁を作ろう

 本日、5年生は調理実習で、「ご飯」と「みそ汁」を作りました。どちらも一から作るのは、初めてだそうです。

 

 まずは、お米を研いでいきます。きれいに研げたら、鍋にお米と水を入れてしばらく吸水させます。

 

 お米を吸水させている間に、みそ汁の具材になる大根をいちょう切りに、油揚げを短冊切りにしていきます。包丁の扱いも少しずつ慣れて、「猫の手」で上手に切ることができました。切り終えたら、お米を炊いていきます。「初めチョロチョロ中パッパ、赤子が泣いてもフタ取るな」の言葉通り、作り方をしっかり守り、炊きあがる様子を観察します。一人でいろいろな作業を同時進行していく姿が、とても頼もしいですね。

 

 ご飯を炊いている間に、今度はみそ汁を作っていきます。煮干しから出汁をとって、大根・油揚げの順に入れていきます。お味噌も上手に溶かすことができました。ご飯もほどよくおこげができて、いい感じに炊けました。ご飯は塩を振っておにぎりにしていきました。

 

 できたおにぎりとみそ汁は、校長先生や教頭先生、中学生たちに食べてもらいました。「おいしかったよ。」と感想をいただいたり、お手紙で感想をもらったりと、皆さんに喜んでもらえて、出来も大満足な調理実習となりました。

 今度はぜひ、お家でも今日の学習を生かし、家族のみなさんにも食べてもらったり、お手伝いをしたりしてほしいいと思います。

曇り 今朝の小白井

本日7時の気温:2℃

昨晩は氷点下まで下がりましたが、今朝の気温はプラス。日差しはありませんが、肌寒さもない静かな朝です。

昨日の暖かさで、雪はきれいになくなりました。春の足音がすぐそこまで聞こえます。(と、思いたいです)

3学期も今日を含めて残り12日となりました。最終日まで5名の小中学生が全員元気に登校してほしいと思います。

 

 

 

曇り 今朝の小白井

本日6:30の気温は、0℃。昨晩は吹雪に見舞われた小白井地区ですが、今朝の路面状況は安全が保たれていました。校庭や路面にはうっすらと雪が残り、校舎裏には少し雪が溶け残っています。外は寒くても、暖房を入れる前でも10度を超える職員室はとても暖かく感じます。

晴れ 「大なわにチャレンジ」(最終日)

今日の昼休みに、体育館で「大なわにチャレンジ」を行いました。

本日は最終日ということで「記録会」を行うはずでしたが、1名お休みのため、記録会形式で今期のなわとびの「まとめ」を行いました。

本来は児童2名・生徒3名の5名で公式メンバーとしていましたが、今日は「小白井オールスターズ」ということで、子どもたち4名と教職員で今季の最高記録101回に挑みました。

子どもたちも先生方もリズミカルに跳んでいきます。

1回目の結果は、、、99回。ん~、惜しい。。。疲れた。。。

悔しさをバネに2回目にチャレンジ!

中学校の教頭先生も軽やかにジャンプ!

結果は、、、

何と最高記録106回!毎日練習に取り組んできたかいがありました。ビバ!小白井オールスターズ!!

子どもたちが全員そろったら、5名の記録更新をかけて再度チャレンジしたいと思います。結果をお楽しみに。

曇り 今朝の小白井

本日6:30の気温は、0℃。冬の一時期の寒さを思うと、この気温でも暖かく感じます。矢大臣山の山頂は、本日もまだすっぽりと朝靄に覆われたままです。

小雨 今朝の小白井

本日6:30の気温は、3℃。予報では雪が心配されましたが、雨の朝となりました。矢大臣山はすっかり雲に隠れてしまっており、久々に暗い朝です。