こんなことがありました
出来事
新学期の授業風景です。
始業式、入学式から一週間がたちました。授業も波に乗ってデジタル教科書も活躍しています。
玄関前のシャクナゲが満開です。
さっそく1年生もデジタル教科書で算数の勉強をしています。
新しい算数の教科書で数の学習中です。
3年生もデジタル教科書とノートを上手に使って学習しています。
楽しい給食のはじまりです。
今日から1年生の給食が始まりました。先生から給食の準備や食べ方、片付け方まで教えてもらいました。子供たちは手をしっかりと洗い、当番さんが少し緊張しながら配膳を行いました。みんなで「いただきます」をして静かに食べることができました。ちなみに今日のメニューは、黒糖パン、牛乳、コロッケワインソースがけ、野菜スープでした。
パンとコロッケの配膳の様子です。
準備ができた児童はお行儀よく待っています。
みんなで「いただきまーす」楽しい給食のはじまりです。
さっそく1・2年生が交流しました。
2校時は1年生が2年生と一緒に校庭の遊具で遊びました。1年生は校庭が広く、遊具も大きくて高いので、ドキドキしながらも楽しそうに2年生と一緒に遊んでいました。
元気に朝の運動!
好間川の堤防沿いの菜の花が満開です。子供たちも新学期のリズムをつかみながら元気に生活しています。朝の運動も笑顔一杯です。
満開の葉の花です。遠くに湯ノ岳が見えます。
班長さんを先頭にきちんと並んで登校しています。
朝の校庭の様子です。
元気に運動しています。
ドウダンツツジの花の脇を1年生も登校班で元気に通っています。
校庭脇のドウダンツツジの花も咲き始めました。1年生も登校班で元気に学校に登校しています。
ドウダンツツジのかわいらしい花が咲き始めました。
かわいらしい1年生が見守られての登校です。
お知らせ
学校からのお知らせを掲載しています。
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
QRコード
アクセスカウンター
6
6
3
1
8
7