三和中学校 Miwa Junior High School
三和中学校 Miwa Junior High School
出来事
卒業式予行
本日、卒業式予行練習を行いました。
3年生はもちろんのこと1,2年生も立派に練習に臨むことができました。
3月12日の卒業式は立派な式となりそうです。
保護者の皆様もぜひお子さんの成長を楽しみにお越しください。
1年生調理実習
本日2,3校時の家庭科の授業で調理実習を行いました。
カップケーキとドライカレーを各班ごとに上手に作りました。
ご家庭でお子さんと一緒に作ってみてください。
ちなみに今日の給食の献立はチキンカレーです。
どちらのカレーがおいしかったでしょうか。
春の足音
週末に気温が高かったせいか校舎横の蝋梅が花を咲かせていました。
三和の里にもようやく春の気配が感じられるようになってきました。
第65回福島県書道展について
今回の福島県書道展において3年生の大竹君、2年生の草野君が書き初め奨励賞を受賞しました。
その他にも多数の入賞者が出ており、本校は学校賞を受賞しました。
大竹君、草野君の作品は福島県教育会館のHP(http://www.kyouikukaikan.jp/)からご覧いただくことができます。
ぜひ、受賞者の作品をご覧になってみてください。
三和小・中学校における小規模特認校制度による就学についてのお知らせ
本校ではコミュニティ・スクールとして、地域とともにある学校づくりを推進して参りました。
令和3年4月1日より三和小・中学校では現三和地区小中学校の学区以外に居住する市内の児童生徒で、三和小・中学校での教育を受けたいとの希望がある場合は、「小規模特認校制度」により就学を認めていくこととしますので、お知らせします。
なお、「小規模特認校制度」、「就学の要件」など詳細につきましては添付のPDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。
登校の時間、雪になりました。
今朝の登校時の様子です。晴天が一転、雪が降ってきました。
足下に気をつけて登校していました。
平成3年度スクールバス保護者説明会が行われました。
来年度の小・中統合された際の登下校に利用するスクールバスの運行について、教育委員会の担当者を招いての保護者対象の説明会を行いました。
新入生説明会が行われました。
1月19日(火)に三和中学校で来年度入学予定の小学6年生と保護者を対象に、理科の授業参観と体育館で入学説明会・部活動見学が行われました。
来年度小学校と統合になる三和中にとって最初の入学生となります。授業では活発に発言したり、説明会では真剣な顔つきでしっかりと話を聞いていました。
雪に注意を
未明からの雪が降り積もり、一面の銀世界となりました。
全校生徒、遅れることもなく無事に登校いたしました。
本日の夕方、明日の朝は道路が凍結するおそれがありますので時間に余裕を持って行動しましょう。
新学期スタート
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今朝の三和中学校は校庭が雪で真っ白でした。
短い3学期となりますが3年生は進路の実現に向けて、1,2年生は進級に向けて目標を立てて生活をしましょう。
始業式の後に各学年代表生徒より冬休みの反省と3学期の生活について発表がありました。
〒970-1371
いわき市三和町下市萱
字竹ノ内228番地(統合後新住所)
TEL:0246-86-2014
FAX:0246-86-2024
MAIL:miwa-jh@city.iwaki.lg.jp