こんなことがありました

出来事

晴れのち曇り 2月は、にげる…。

 今朝は、三岡(南君ケ塚交差点)方面の登校の様子を見守りました。「2月は、にげる」の言葉通り、あっという間に2月最後の登校になりました。今月も大きな登校時の問題もなく終えることができました。保護者の皆様に感謝申し上げます。

 さて本日は、本年度最後の授業参観日(分散型第二回目:1年生・4年生・6年生・しおか2組)となっています。車でお越しの際は、校庭が駐車場となります。車の出入りは北門のみとなっていますので、ご協力をお願いします。保護者の皆様のご来校を心よりお待ちしております。

 

お知らせ お待ちしています…!(分散型授業参観第2日目)

 明日は、本年度最後の授業参観・学年学級懇談会を行います。先週の金曜日に引き続き分散型として、明日は1年生・4年生・6年生・しおか2組の授業を公開します。1年間のお子様の成長の様子をごゆっくりご覧ください。

 主な日程は下記の通りです。保護者の皆様のご来校を、心よりお待ちしております。

【お願い】

 防犯上の観点から、校内及び教室内でのビデオ・カメラ・スマートフォン等での撮影はご遠慮くださるようお願いいたします。ご理解ご協力をお願いします。

会議・研修 来年度からは、こんな光景が…。

 いわき市のGIGAスクール構想に向けた準備が、着々と進められています。大型提示装置(電子黒板)の配備や、PC室のタブレットPCの配備、校内LANネットワークの環境整備などです。次年度からは、全児童1人1台端末(タブレット)の整備の予定です。

 下の写真は、今日の3年1組の国語の授業の様子です。PC室のタブレットPCを教室で使用し、ミライシードのソフトを使って発表の準備をしているところです。今まで本校では高学年の児童はこのような活動を行ってきましたが、中学年では初めてです。指導にあたる教師も、しっかりと研修を重ね有効に活用できるようにしていきたいと考えています。

イベント 世界に一つだけの…。(1年:図工)

 1年生の今日の図工は、「マイ・作品バック作り」。主に図工で作った作品を入れるためのマイ・バックです。無地の手さげ袋に、自由な発想で絵を描いて完成させます。子どもたちは、1年間図工の学習を行ってきて、描くことが大好きになりました。2組では、先生がお休みのため教頭が授業を行いまた。1・2組とも、楽しく作品作りに取り組むことができました。

朝 名作です…。(5年2組:国語)

 5年2組の国語では、名作「大造じいさんとガン」の学習が始まりました。ホームページをご覧の皆様も、ほとんどの方が小学校の国語で学習したかと思います。大造じいさんと残雪との関係や、心情の変化を読み取っていく内容です。子どもたちも、その時の大造じいさんや残雪の気持ちになって考えを述べるなど、積極的に学習に取り組んでいました。

情報処理・パソコン 理科で、算数で…。(4年)

 4校時目の4年生の授業の様子です。1組は理科、温度によって「水」はどのように変化するのかを、今までの学習からまとめました。2組は算数、立方体の展開図の間違いに気づかせる内容です。両クラスとも電子黒板が大活躍、子どもたちの「考えるきっかけ」をサポートしているようです。これからも、積極的にICTを活用していきたいと考えています。

音楽 BGMを聴きながら…。(2年:図工)

 木曜日は、2年生の子どもたちが大好きな「図工」の学習がある日です。今日は、1組は「ともだち ハウス」という立体工作、2組は「たのしく うつして」で紙版画にそれぞれ取り組んでいました。写真では分かりませんが、両クラスとも作業中は静かなBGMが流れています。これにより子どもたちも、手先に集中することができ落ち着いて作業に取り組めているようです。ちょっとした工夫が、子どもたちのやる気にもつながっているようです。

キラキラ アイディアを出し合いながら…。(3年:体育)

 3年生の体育では、表現運動の学習を行っています。今日は、3~4人のグループで創作ダンス作りに取り組んでいました。曲のテンポに合わせた振り付けにしようと、お互いにアイディアを出し合いながら繰り返し繰り返し練習を行っていました。グループ内での協力することの大切さも、しっかりと学んでいるようです。

お知らせ リハーサル中…。(6年:国語)

 1校時目、6年生は1・2組とも明日の授業参観で行う「今、私は、ぼくは」のリハーサル中でした。詳しくは明日のお楽しみですが、今みんなに伝えたいことをテーマに発表する予定です。小学校最後の授業参観にふさわしい内容です。沢山の皆様のご来校をお待ちしています。