こんなことがありました

1学期最後の読み聞かせです。

今日で1学期最後の読み聞かせが終わりました。本校・分校へ、教養委員会の皆様および保護者、地域ボランティアの方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。どうぞ2学期もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生が方部音楽祭に向けての練習をパート別から全体練習へとまとめていました。

 

 

4校時に1年生がプールに入りました。ビート板を使ってバタ足の練習をしました。

 

 

 

 

初任研示範授業から

初任者をみんなで育て指導力を高める研修の1つに、先輩の授業(示範授業)を参観して学ぶ研修があります。前回は算数をお知らせしましたが、今回は国語、生活、道徳と着実に研修を積んで力をつけています。

1年生の国語の示範授業です。「あいうえおのうた」を言葉のリズムとして楽しんで読む学習です。

 

 

 

 

1年生の生活科の示範授業です。シャボン玉遊びに使うものを工夫して作り、みんなで遊びを楽しむ学習です。

 

 

 

昨日は2年生の道徳の示範授業です。友だちと仲良く過ごし、助け合っていこうとする心情を育てる授業です。

 

 

 

今日も朝から暑い1日です。プールは1校時から入りました。

1校時は2年生、2校時は1年生、3校時は3年生、そして4校時は4年生が入りました。

4年生の授業の様子です。

 

 

 

6年生は卒業アルバムの個人写真の撮影をしました。すてきな笑顔で撮りました。

 

 

4校時の生活科で暑中お見舞いのハガキを作っていました。

  

水難地蔵尊供養がありました。

毎年7月の第1金曜日に草野小・中学校合同で横川赤沼橋で水難地蔵尊供養を行います。今年も水難事故絶無をみんなで祈りました。

 

 

 

金曜日の授業参観ありがとうございました。学級懇談会にも多数の方が残られ、1学期の反省と夏休みの過ごし方について話し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は授業参観日です。

あいにくの雨で、足下が悪い中、午前中は分校で、午後は本校で授業参観があります。また、教養委員会主催の「読み聞かせ講演会」「給食試食会」、夕方には水難地蔵尊供養があります。保護者の皆様には1日お世話になりますのでよろしくお願いします。

 

分校の授業参観・学級懇談会の様子です。

 

 

 

校長室にまた優勝旗が増えました。

第4回亀ケ城旗争奪棚倉十万石少年剣道大会で優勝しました。

 

 

 

今日(5日)の様子から・・・

午後から雨の予報で、明日の授業参観および水難地蔵尊供養は雨のようです。お世話になります。

今日の2校時の授業の様子です。

1年生は図工・算数・体育・算数の授業でした。

 

 

 

 

 

6年生は外国語活動・書写・算数の授業でした。

ALTの先生とCan you play・・・?

 

 

 

 

3校時は・・・

2年生は水泳の授業でした。

 

 

3年生は理科の授業でした。

 

 

4年生は算数の授業でした。

 

 

5年生はコンピュータ室での授業でした。

 

 

 

 

 

願いが叶う・・・七夕集会

今日の3校時に全校生による七夕集会を体育館で行いました。1年生から3年生は各学年掲示板に短冊をつるしました。4年生以上はクラスごとに掲示しました。

 

 

 

 

 

全員で「たなばたさま」を歌いました。

 

集会委員会によるたなばた由来の劇を見せてくれました。

 

 

みんなで楽しもうコーナーでは

◯・✕クイズをやりました。

 

織り姫・彦星じゃんけんをやりました。

 

各縦割り班ごとに願い事を発表しました。

 

 

朝からプールです。今日(3日)の様子から

今日も暑い日が続きます。1校時は2年生です。昨日に続いて水泳の学習です。

 

 

 

2校時は3年生が水泳学習です。

 

 

 

3校時は1年生のプール学習です。一つ一つルールを確認しながらプールへ入りました。

 

 

 

4校時は4年生の水泳学習です。

 

 

 

昨日の全校朝の会は方部陸上大会で入賞したお友達の表彰式を行いました。100mBは方部第1位なのでメダルもいただきました。おめでとうございます。

 

 

7月です。今日(2日)の様子から

今日も暑い1日のスタートです。月曜日なので分校朝会です。

 

今月の歌が「たなばたさま」になりました。

1・2年生の授業の様子です。音読の練習をしていました。

 

 

3・4年生の国語の授業の様子です。

 

バケツでの米作りは、先週よりさらに順調に育っています。

 

 

3校時は本校プールで水泳の学習でした。

 

 

分校13名でたっぷりと泳ぎました。

1校時は6年生がプールに入りました。

 

 

 

2校時は2年生がプールに入りました。暑いので、みなさんとても気持ちがよさそうでした。

 

 

今日(29日)の様子から

今日の3校時は6年生が参加するプール開きを行いました。いよいよ水泳のシーズン到来です。この限られた期間しかできない学習です。安全に配慮しながら指導に当たっていきたいと思います。

  

 

 

 

今日はとても暑いので先生と一緒に朝顔に水まきをしました。

 

頑張ったお友達を表彰しました。おめでとうございます。

 

第41回 いわき市児童ソフトボール大会にて第3位に入賞しました。

PTA広報委員会の皆様のご協力により、各学年に運動会の写真が掲示されました。来週の授業参観の折にご覧ください。

 

 

 

 

各昇降口には、なかよしタイムで縦割り班で活動するチームの写真が掲示してあります。

 

水曜日の昼休みに活動しました。

 

 

 

今日(28日)の様子から

2校時の5年生の授業の様子です。

1組は算数の授業です。小数のわり算を筆算で解いていました。

 

 

 

2組は音楽の授業でした。あの有名な「ゴジラ」の曲をパート別に練習してました。

 

 

 

音楽室のとなりはコンピュータ室です。4年生がインターネットを活用して「手話」について調べ学習をしてました。

 

 

 

3組は図工室で糸のこを使い、木工作品に色塗りをして仕上げていました。

 

 

 

1年生の授業の様子です。

 

 

 

 

明日はプール開きです。水泳の授業が始まります。健康調査や水着の忘れがないようにご協力をお願いします。1年生は小学校での初めてのプール使用になります。安全を第一に考えて、プールまでの行き方や準備体操等の練習を3校時にしていました。

 

いま午後4時を過ぎました。子どもたちを下校させました。

体育部の先生を中心にプールにプールフロアを沈めました。動かないように縛って固定しました。

 

これで低学年の児童も安心してプールに入れます。

 

 

今日(27日)の様子から

今日は、1校時に校庭では分校児童によるスポーツテストが行われました。普段は分校校庭で運動していて、久しぶりに広い校庭を走りました。

 

 

 

1年生の朝顔です。大きく育っています。

 

 

2校時の2年生の授業の様子です。

 

 

 

 

4年生は9月に開催される方部音楽祭に向けて、パート練習に取り組んでいます。

 

 

 

 

授業研究会

今日も暑い1日です。

2校時は2年生が生活科で育てている野菜の観察です。きゅうり・なす・ミニトマトが順調に育っています。

 

 

 

3校時の1年生の様子です。大休憩時にたっぷりと遊び、汗をふきとりながらのスタートです。

 

 

 

 

先週の金曜日にいわき市総合教育センター指導主事の林裕一先生を指導助言者にお迎えして、5年生の算数の授業研究を行いました。

 

 

 

 

 

 

今日の様子から

今日は月曜日です。分校および本校で朝の会がありました。

分校の朝の会

 

授業の様子 

 

 

 

分校のみんなで取り組んでいるバケツでの米作り

こんなに大きく育ちました。

野菜もどんどん大きくなっています。

 

 

本校では

 

 

校長より、今週はプール開きがあり、水泳の学習が始まります。楽しい学習ではあるが、ルールをしっかり守り、安全に気をつけて、泳げるよう頑張ってもらいたいことを話しました。

 

すばらしい天気のなかで・・・

4年生の国語の学習で、3人の児童が校長室を訪ねてきました。疑問に思ったことを調べてまとめる学習です。「平方部音楽祭は何年目になるのですか?」「今年で72回目になるんですよ」

「学校のシンボル大志の松は樹齢何年ですか?」「400年以上です」

ところで、「大志の松の由来は、だれがつけたのですか?」「・・・・・・・」

ちょっと厳しい質問でしたね。

 

昨日は救急救命講習会を行いました。教職員及び夏休みにプールを使用する子供会の3地区の保護者が参加しました。

 

 

 

 

 

3年生の外国語活動の様子です。How many ~?

楽しそうに英会話を学習していました。

 

 

今日(21日)の様子

昨日は平方部の陸上競技大会がありました。雨の中、子どもたちは最後まで一生懸命頑張りました。 男子100mBでは最高タイム賞でメダルをいただきました。 さて、今日は6年生が昇降口から階段を上っていくと、こんな掲示物が5年生からありました。

 

5年生の粋な計らいですね。来年はあなたたちの出番です。

 

今日の2校時は3年生が知能テストを実施しました。各クラスとも説明をよく聞いてから取り組みました。

 

 

 

 

4年生の授業の様子です。1組は社会、2組は算数のテスト、3組は国語の学習でした。

 

 

 

 

5年生の算数の授業です。明日の5校時に研究授業を行います。たくさんの先生方が集まります。落ち着いて、教材研究した成果を発揮してもらいたいです。

 

 

4校時にALTの先生と担任とで外国語活動の学習を1年生がしました。

My name is ~? 自分の名前をしっかりと英語で話していました。

 

 

 

放課後は救急救命講習会を体育館で行います。

さあ、頑張ろう!

今日は平方部の陸上大会です。予報では9時過ぎから雨の予定です。自己ベストをめざして全力で走ってもらいたいです。

 

 

全校生が応援しています。頑張れ草野魂だ。

 

こんなことがありました。

日曜日には第52回老壮愛球大会がありました。自分たちの地区優勝を目指して頑張っていました。

 

 

 

月曜日には全校朝の会がありました。校長より20日に行われる陸上大会に向けて全力で頑張るように激励しました。また群馬・大阪の地震から危険を感じたら避難して命を守るように話しました。最後に歯科検診が終わり、歯みがきを丁寧に行ってむし歯予防に努めるように話しました。

 

 

 

5年生の授業の様子

 

 

 

 

1年生の授業の様子

 

 

 

 

分校の様子から

今日は月曜日です。朝は分校朝会から始まります。

 

今月の歌「ともだちはいいもんだ」を全員で歌いました。

外国語活動の授業です。全員で学んでいます。

 

 

とても楽しく英会話で楽しみました。

防犯教室です。みんなで避難しました。

 

 

「自分の命は自分で守る」みんな真剣に取り組みました。

みんなでお祝いをしました。さて、何を作っているのでしょうか?

 

 

 みんなでお祝いのメッセージを作りました。

交通教室です。

 

 

安全に心がけて登下校や放課後の外出に注意します。

今年もチャレンジします。

 

 

キュウリビズ大作戦。キュウリ栽培とその料理のレシピを競います。

今日(15日)の様子から

今日は6年生を励ます会を3校時に雨のため体育館で行いました。20日が本番になります。全力で頑張ってもらいたいです。応援団も元気なエールを送りました。

 

 

 

 

 

本日の歯科検診は5・6年生です。

 

 

 

昨日は「子どもの読書環境を豊かにする会」の皆様が3校時に1年生、4校時に2年生に読み聞かせを行ってくれました。

1年生の様子

 

 

 

2年生の様子

 

 

どの学年も本の世界に溶け込んで真剣に聴き入っていました。

今日(14日)の様子から

今日は分校の歯科検診がありました。また学級指導の授業でむし歯予防に努めました。

 

 

 

昨日は教養委員による読み聞かせがありました。大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生で担任と養護教諭による「正しい歯のみがき方を知ろう」の授業を行いました。プラークチェッカーを実施してみがき残しの確認をさせ、正しく磨く大切さを実感させました。

 

 

 

 

 

 

今日(13日)の様子から

今日は快晴でさわやかな日でした。2年生は楽しみな町探検です。事前に訪問する場所や時間、質問する内容など班で話し合っていました。サポート役として各班に就いた保護者の皆様には

子どもたちのためにお手伝いをしていただきありがとうございました。また、町探検にご協力いただけた各事業所の皆様には心から感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

今日の歯科検診は3・4年生でした。給食後なので、しっかり歯みがきをしてから検診に臨みました。

 

  

昨日はクラブ活動がありました。8つのクラブで4年~6年で活動しました。

 

 

 

 

 

今日(12日)の様子

今日から歯科検診が始まりました。金曜日まであります。今回は1・2年生がお世話になりました。校医さんより、「よく歯みがきができています」とお褒めの言葉をいただきました。

 

 

明日は3・4年生が歯科検診です。

 

本日の大休憩時に図書委員会による読み聞かせがありました。

 

 

 

2校時には教育実習生の2回目の研究授業がありました。3年生の算数で3桁の引き算を学習しました。

 

 

 

相手を理解することで、よりよい人間関係を築つ学習で、本校と聴覚支援学校平校との交流・共同学習を行いました。聴覚支援学校の先生と児童が講師になって、補聴器や人工内耳のしくみについて知ることができました。補聴器を身につけている人に大きな声を出して伝えることが決してよいことではないことなど相手を理解して接することの大切さを学びました。

 

 

土曜日はお世話になりました。

9日の土曜日は、奉仕作業に多数の保護者の皆様にご協力をいただきありがとうございました。今日の全校朝会において、お手伝いをいただいたお父さんやお母さんに「感謝」の気持ちを伝えるように話しました。

 

 

 

 

 

 

 

教育実習生も今週で終わりになります。金曜日には道徳の研究授業を行いました。この4週間でいろんなことを学んでいます。

 

 

明日は算数の研究授業を行います。

 

今日の1年生の給食の様子です。

 

 

 

クリーン活動でさわやかに!

先週の土曜日はPTA球技大会で、明日の土曜日はPTA奉仕作業と2週連続でお世話になります。プール清掃、校舎内窓ふき、学校林の下草刈り等お願いします。

今日は全校生でクリーン活動に取り組みました。1・2年生は校庭、3年生は大志の松周辺、4年生は校舎裏、5年生は草野駅周辺、6年生は御城公園周辺を清掃しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の様子から

朝から6年生は陸上大会に向けての練習をしています。5日にはリハーサル大会として陸上競技場で実際に走ってきました。

 

 

15日には、全校生による6年生を励ます会を予定しています。

各学年の掲示板には激励文が掲示してあります。

 

 

 

1年生のあさがおです。芽が出て育っています。

 

 

2年生は生活科で植えた野菜の苗の観察をしています。

 

 

 

3年生は昨日届いた「東北に緑を」と今年も寄贈された花の苗を植え替えました。ペチュニア、マリーゴールド、ベコニア、サルビアを植えました。

 

 

 

大休憩には図書委員会による読み聞かせがありました。校内放送でみんなに連絡をして、聞きたいお友達が集まりました。

 

 

 

来週の火曜日にもこの企画を行ってくれるそうです。

 

交通教室を行いました。

今日は交通教室を行いました。1・2年生は実際に校外に出て、交通安全母の会の皆様のご協力を得ながら、横断歩道を正しく渡りました。高学年は校庭に作った摸擬コースにそって、歩行の仕方と自転車の正しい乗り方について学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

分校では・・・本校では・・・

昨日は分校朝の会がありました。校長から、PTA球技大会が盛会に終わったこと、1学期も折り返しに入り学習にさらに励むこと、不審者には十分に気をつけることを話しました。

 

1・2年生の様子

 

 

 

3・4年生の様子

 

 

 

バケツでの米作りも順調です。

 

 

本校では

2年生は外国語活動、国語、算数の授業でした。

 

 

 

 

3年生はどのクラスもわり算の授業でした。

 

 

 

 

 

PTA球技大会パート2

土曜日に開催されたPTA球技大会。パート1では大縄跳びの結果を紹介しましたので、パート2ではソフトボールとバレーボールの結果を紹介します。

ソフトボールは草野小学校と草野中学校の校庭を使用して行いました。

 

 

 

 

 

バレーボールは体育館で行いました。

 

 

 

 

 

結果はどちらも5年生が優勝しました。お見事でした。お疲れ様でした。

 

ソフトボール・バレーボールともに優勝した5年生チームです。

 

今日の全校朝の会では、昨日の日曜日に行われた全国小学生陸上競技交流大会いわき地区予選会において3位に入賞したお友達の表彰をしました。

 

 

 

快晴の下、PTA球技大会の開催パート1

すばらしい天気のもとで、恒例のPTA球技大会を行いました。種目は児童の大縄跳び・大人の大縄跳び・男子ソフトボール・女子バレーボールの4種目です。どの学年も楽しく親睦を深めていました。今回は大縄跳びの児童と大人の結果をお知らせします。

まずは開会式と選手宣誓です。

 

ラジオ体操で準備運動をしました。

 

児童の大縄跳びです。1年から分校まで7チームで競いました。

 

 

 

 

児童の部は5年生が優勝しました。おめでとうございます。

 

次は大人の大縄跳びです。これも1年から分校まで7チームで競いました。

 

 

 

 

大人の部は2年生が優勝しました。おめでとうございます。

ソフトボールとバレーボールは月曜日にお知らせします。

楽しみにしています。

今日から6月です。1学期も折り返しを迎えました。明日のPTA球技大会お世話になります。各学年の和を深めて、大縄跳び・ソフトボール・バレーボールで優勝を目指していただきたいと思います。

2年生は13日に予定されている町探検の話し合いをしていました。いまから楽しみです。

 

 

 

新採用の先生が指導力向上のために、この1年間に研究授業を行います。第1回目は算数の授業を行いました。

 

 

 

 

今日の3校時に3年生はリコーダー講習会を行いました。専門的な立場の方から、初めて使うリコーダーを教えていただきました。

 

 

 

 

28回目の田植えです。

本校5年生による田植えを昨日行いました。PTAの皆様、地域の皆様、歴代PTA会長の皆様など多数のご協力を得ながら、今年も無事終えることができました。10月の稲刈りが待ち遠しいです。

 

 

 

 

 

 

 

2年生も29日に植えた野菜が気になります。よく観察しましょう。

 

 

仲良し2年生から ・ 頑張る6年生 

昨日までの家庭訪問にご協力いただきありがとうございました。

今日は5年生による田植えが予定されています。28回目になります。

役員や地域の皆様にはお世話になります。

2年生は生活科で野菜作りを学習します。きゅうり・なす・ミニトマトを育てます。

 

        

 

 

6年生は来月の20日に行われる方部陸上大会に向け、各種目に分かれて練習をしています。先生方も指導に加わり応援しています。

 

 

 

 

 

 

元気な1年生の様子から

今日で家庭訪問が終わります。お世話になりました。

1年生はどのクラスも国語の授業でした。みんな生き生きと学習していました。

1組は

 

 

2組は

 

 

3組は

 

 

1年生は昨日あさがおの種まきを終えました。

 

JRC登録式

今日の全校集会においてJRC登録式を行いました。代表児童に青少年赤十字登録証を渡しました。校長より「気づき・考え・実行する」児童になって生活するようにお話がありました。

 

 

分校の様子 全校集会です。

 

 

 

 

 

表彰しました。

 

掲示物から

今日で家庭訪問3日目になります。よろしくお願いします。

さて、1年生の掲示板には遠足の様子がありました。

 

 

 

2年生と3年生の掲示板には運動会の感想が書かれてありました。同点でどちらも優勝でした。

 

 

授業の様子から、3年生の図工は楽しそうですね。

 

 

 

6年生の外国語の授業です。

 

 

2年生の様子

 

 

 

第1回学校評議員会開催

先日、第1回学校評議員会を開催しました。校長から委嘱状を交付され、授業参観、学校経営方針の説明などを行い、ご助言をいただきました。今年1年お世話になります。

 

 

 

 

22日に校内研修会を行いました。本校スクールカウンセラーを講師に「自閉症スペクトラム障がいについて」と題して、専門的な立場からご指導をいただきました。

 

 

 

今日も朝から元気な歌声が校長室に響いてきました。

 

 

授業の様子を紹介。上学年より

今日から家庭訪問が始まります。下校時刻が早くなります。午後1時半には下校します。帰宅後の安全な過ごし方について、昨日もメール配信でお願いしましたが、ご協力よろしくお願いします。

4年生の様子

 

 

 

 

5年生の様子

 

 

 

 

6年生の様子

 

 

 

気づき・考え・実行する委員会活動

児童会活動の1つである委員会活動は上学年の児童(4年~6年)が活動しています。給食委員会や保健委員会、体育委員会などなど。自分たちの学校をよりよくしていくために主体的に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

今日から新採用の先生は猪苗代町にある国立磐梯青少年交流の家にて2泊3日の研修に入りました。そこで、そのクラスには後補充として子どもたちを自習にせず、授業が進められるように元校長先生が入って指導します。今後も校外研修で出張の折にはお出でいただき、子どもたちのサポートをしていただきたいと考えています。

 

 

 

学校の様子の紹介

今日は心電図検診がありました。1・4年生が対象で、2・3・5・6年生は希望者です。服装は半袖・半ズボンで受けます。無言で上手に検診を受けました。

 

 

教育実習が始まります。今週から4週間にわたり、本校の卒業生が教員免許取得のため実習に来ました。ぜひ福島県の教員になってもらいたいと思います。3年生に入って実習をします。

 

 

また、今年は新採用教員が本校に配置されました。1年目は初任者研修というものがあり、1年間研修が義務づけられています。今回は先輩の先生の授業参観を通して、指導力向上に努めてもらいました。

 

 

 外国語活動が今年から高学年は50時間の学習になりました。子どもたちはALTとの授業がとても楽しそうでした。

 

 

1年生は自教室を縦割り班の4年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら、一緒にきれいにお掃除ができるようになりました。机は協力しながら運びます。床は力を入れて磨きます。

 

 

分校では・・・本校では・・・

分校では月に1回移動図書館が来ます。とても楽しみにしている時間です。車の中には3000冊の本があるそうです。1人で10冊も借りた子もいました。

 

 

 

 

本校では低学年の授業の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

防犯教室

いわき中央警察署草野駐在所の藤田真博様とスクールサポーターの藤家政信様を講師に防犯教室を開催しました。校舎内に不審者が侵入したことを想定して、職員が刺股を使って取り押さえました。また、不審者が侵入した際の避難場所の確認もしました。体育館では、下校途中に不審者に遭遇した場合の対処方法や日頃から「いか・の・お・す・し」を忘れないことを教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は明日からいわきで開催される太平洋・島サミットにちなんで、島サミット応援給食がでました。タロイモは太平洋の島々では、主食として食べています。

タロイモカレーライス・牛乳・れいとうパイン・キャベツとエリンギのソテー

タロイモはねっとりとした食感のいもです。

今月の読み聞かせとちょっぴり運動会

今朝は読み聞かせにお出でいただきありがとうございました。子どもたちは各学級で楽しい時間を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会から

 

昼食時間は体育館を開放しています。

 

2年生はかわいいおよげたいやきくん運動でした。

 

4年生はソーラン節で大盛り上がりです。

5年生の竹取り物語 人が多くなりすぎて竹が見えません。

 

気合い満点の応援団でした。

 

各学年が走る紅白リレー

 

気持ちが伝わる応援でした。

 

交流・春の大運動会です。午後の部の紹介です。

午前の部が終了し、昼食時には下神谷こどもじゃんがらによるじゃんがら念仏踊りが披露されました。午後の部は、6年生による鼓笛パレード、1・2年生による団体種目、3・4年生によるソーラン節、5・6年生による草野騎馬戦、そして最後に紅白リレーを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉会式では得点が発表され、紅296点、白296点と同点となり、紅白ともに優勝でした。

本校は団体戦は20点で、個人走も1位3点・2位2点・3位1点となっていて、同点はとてもめずらしい結果となりました。

 

手話で聴覚支援学校の校歌を表現しました。

明日は交流・春の大運動会です。

今週はあまり天候に恵まれず、練習時間もなかなか取れませんでした。しかし、明日の天気は五月晴れで、晴天の中で運動会ができそうです。保護者や地域の皆様には大変お世話になります。

 

 

 

 

今年は応援合戦や紅白リレーはどちらが勝つでしょうか?楽しみです。

優勝カップが新しくなりました。

最初に獲得するのは紅組か、それとも白組か。応援もよろしくお願いします。

 

 

午後からは明日の会場作成の準備をPTAの皆様のご協力を得ながら整えることができました。

全員で安全を祈願して作業を終了しました。

 

全体練習ができました。今日は1組の授業の様子。

曇り空ですが、水はけがよいため全体練習ができました。団体種目の気合いだ!草野魂の練習です。

 

 

今日は1組の授業の様子です。

 

1年生は図工の授業でした。

 

2年生は国語の授業でした。

 

3年生は図工の授業でした。

 

4年生は国語の授業でした。

 

5年生は算数の授業でした。

 

6年生は算数の授業でした。

 

なかなか天気には勝てません・・・今日の3組の授業の様子

昨夜からの雨で、今日の運動会の練習は中止になりました。各学年は限られた練習時間の中で本番に向けて頑張っています。

鼓笛隊・・・6年生が5年生の3学期から引き継ぎ会を行って練習を重ねてきました。

 

 

 

当日は鼓笛隊専用の衣装を身につけて演奏します。お楽しみに

今日は各学年3組の授業の様子を紹介します。

 

1年生は国語でひらがなの書き取りの学習でした。

 

2年生は算数でたし算のひっさんの学習でした。

 

3年生は算数で時こくと時間のもとめ方の学習でした。

 

4年生は国語で「白い帽子」の主人公の気持ちの読み取りの学習でした。

 

5年生は理科で、種子が発芽するために必要なものを学習してました。

 

6年生は国語で単元のまとめのテストをしてました。

明日は運動会の練習ができそうです。

今日の授業の様子、各学年2組です。

今日はちょっと肌寒い1日です。運動会の練習は、昨日の雨により校庭の状態があまりよくないため中止となりました。各学年の2組の様子です。

 

1年生は書写の時間で、ひらがなの学習をしていました。

 

2年生は国語で漢字の書き取りの学習をしていました。

 

3年生は国語で漢字の筆順を学習していました。

 

4年生は算数で角の大きさの学習をしていました。

 

5年生は算数で体積の学習をしていました。

 

6年生は国語の学習をしていました。

子供会もスポーツ少年団も頑張っています。

たくさんのメダルや優勝カップやトロヒィーが届きました。みなさんの活躍を表彰しました。

 

 

草野剣道スポーツ少年団の皆さんです。道場対抗剣道大会高学年の部で優勝しました。

第56回勿来二小杯ソフトボール大会で見事優勝しました、草野ソフトボール子供会です。

第5回ふじごろも杯で第3位になった草野ミニバスケットボールスポーツ少年団です。

みなさんおめでとうございました。