こんなことがありました。

出来事

新体力テスト②

昨日は、屋内種目の新体力テストを実施しました。立ち幅跳び・反復横跳び・握力・上体起こし・長座体前屈の5種目です。
屋内種目は2日間に分けて実施しますが、昨日実施した分の最高記録は、
 立ち幅跳び:男子2m33㎝ 女子1m96㎝
 反復横跳び:男子71回 女子62回
 握力(右):男子54㎏ 女子32㎏
 握力(左):男子56㎏ 女子30㎏
 上体起こし:男子41㎝ 女子29㎝
 長座体前屈:男子41㎝ 女子29㎝
ちなみに、立ち幅跳びを担当した先生は、テスト測定を行った際、長身を生かして軽々2mを超えていました。若いって良いですね。
本校は、昨年度は柔軟性が課題だったようです。今年はどのような結果になるでしょうか。
本日、屋内種目の2日目です。

新体力テスト

本日、6校時は新体力テストで50m走とハンドボール投げを全校一斉に行いました。
50m走では、走っている友達に「がんばれ~」と声援を送る声も聞こえました。ハンドボール投げは、ボールの大きさに戸惑い、うまく投げられない人も多く見られました。それでも気持ちはさわやかにみんなで楽しい時間を過ごしました。

ファイナンス・パーク

本日、2学年は「ファイナンス・パーク(経済体験学習)」をいわき市体験型経済教育施設 Elem(エリム)において実施しました。
ファイナンス・パークでは、学校での事前学習で学んだことを生かし、年齢や家族構成、年収などが割り振られた個人情報カードをもとに、設置されている店舗などの各ブースから生活に必要な資料や情報を集め、自らの意志で実際に生活設計を行い、「選択と意思決定」をするという体験をしました。
生徒の生き生きとした表情と張り切って取り組む姿から体験活動の大切さを改めて感じました。
保護者ボランティアとして、5名の保護者の皆様にお世話になりました。生徒の支援や回答の確認作業などを行っていただき、お陰様をもちましてスムーズに体験活動ができました。

「市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間」の延長について

いわき市より「市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間」の延長についてお知らせがあり、5月31日(火)まで延期となりました。
それに伴い、「保護者の皆様へ(いわき市教育委員会)」を本日生徒を通じてお配りしました。
本メールにも添付いたしますので、引き続き感染防止に努めていただきますようよろしくお願い申し上げます。

01_別紙「保護者の皆様へ」.pdf

02_集中対策延長チラシ).pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

前期生徒会総会

本日6校時、体育館で任命式および生徒会総会を行いました。任命式では、専門委員会と学級の役員が任命され、代表としてJRC専門委員長の瀬戸夏輝さんと3年1組学級委員長の加藤真幸くんに任命状が手渡されました。

生徒会総会は、吉田真俐さんと加藤真幸くんが議長に選出され、活動計画について話し合われました。

                            

 質疑応答も活発に行われ、「JRC委員会でSDGsにも取り組んでほしい」「図書だよりを掲示だけでなく配付してほしい」などの要望や各委員会の活動内容についての質問がありました。

 

1・2年生遠足

1年生は、いわき伝承みらい館・沼の内弁天・アクアマリンふくしま、2年生は、会津若松市内
の班別研修でした。雨が心配されましたが、なんとか持ちこたえて楽しい遠足になりました。

1年生遠足

 2年生遠足

 

サトザクラ

朝の挨拶運動を行う生徒会役員のかたわらで今見頃を迎えたのは、サトザクラです。
本校の卒業記念に植えられたもので、校門の近くに並んでいます。
登校する生徒たちを迎え入れ、見守ってくれているようです。

授業参観


本日、授業参観および学級・学年懇談を実施しました。保護者の皆様には、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。
今回は、市の新型コロナ集中対策期間であることや市内の感染状況等を踏まえて、PTA総会を書面開催とし、授業参観は前半と後半に分けて参観していただくなどの対応を取らせていただきました。

第1回避難訓練

本日5校時目に避難訓練を実施しました。今回は、地震から火災が発生した想定で、非常通報の聞き方、避難経路の確認、避難方法の実地訓練が目的です。
避難は、迅速に真剣な態度で行うことができました。危険から身を守るために、あらゆる場面で災害時の自分のとるべき行動をシミュレーションしてみること。「自分の身は自分で守る」という意識を持つことなど指導していきたいと思います。