こんなことがありました

出来事

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 やさいはるまき チャプスイ オレンジでした。

2年生の算数の授業

 1年生の算数の授業では、「100より大きい数について調べよう」の学習に取り組んでいました。練習問題を解き、単元のまとめの学習をしていました。

5年生の総合の授業

 5年生の総合の授業では、バケツ稲の観察を行っていました。バケツに苗を植えてもう少しで一月経ちます。大分おおきく育ってきました。

3年生の算数の授業

 3年生の算数の授業では、暗算の仕方について学習していました。自分の考えを発表し合い、よりよい暗算の仕方について考えていました。

 

 

本日の給食

 本日の給食の献立は、食パン ももジャム 牛乳 チキンカツ ミネストローネでした。

小数倍とは?(5年生)

 5年生の算数の授業では、「小数倍」について学習していました。「もとになる数を1とらえて・・・」というふうに、みんなでテープ図と照らし合わせながら理解を深めていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 とりつくね こんにゃくのきんぴら キャベツのみそ汁でした。

集中、集中!

 

 みんな集中して学習に取り組んでいます。落ち着いた雰囲気で、

静かにがんばる姿もすばらしいです!

2年生の国語の授業

 メモに伝えたいことを書いて、相手に伝えました。もっと分かりやすく相手に伝わるように、書き直すこともできました。

6年生の図工の授業

 6年生の図工の授業では、「音のする絵」という題材で、絵を描いていました。耳をすませて聞こえてくる音から、イメージをふくらませて描くそうです。どんな作品ができるか楽しみです。

1年生の国語の授業

 1年生の国語の授業では、「おおきなかぶ」の発表に向けて、役割を決めていました。決まった役のお面をはりきって制作していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ビビンバ にらたま汁 ひとくちいちごゼリーでした。

3年生の理科の授業

 3年生の理科の授業では、植物のからだについてまとめの学習をしていました。植物のからだの各部分のはたらきについて学んだことをしっかり身につけていました。

6年生の理科の授業

 6年生の理科の授業では、これまでの実験結果から。植物の葉に日光を当てるとでんぷんができることをまとめていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、しそひじきごはん 牛乳 めひかりのからあげ ご汁 ミニトマトでした。

2年生の音楽の授業

 2年生の音楽の授業では、指づかいに気を付けながら、鍵盤の練習をしていました。間隔を空けて、交互に演奏する工夫をしていました。

5年生の道徳の授業

 5年生の道徳の授業では、「転校生がやってきた」という資料をもとに、差別や偏見のない公正・公平な態度について話し合っていました。

3年生の算数の授業

 3年生の算数の授業では、「きょり」と「道のり」の違いについて学習していました。教科書にある絵地図を見ながら、「きょりを求める問題」と「道のりを求める問題」を間違わないように気を付けながら解いていました。

6年生の算数の授業

 6年生の算数の授業では、分数のかけ算とわり算が混じった計算の仕方を説明し、よりよい計算方法について学習していました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、コッペパン マーシャルビーンズ 牛乳 ジャーマンポテト やさいスープ オレンジでした。

5年生の図工の授業

 5年生の図工の授業では、「のぞいてみると」という題材で工作に取り組みました。今日は完成した作品をグループで鑑賞し、感想をまとめていました。