上中の様子

今日の出来事

2年生美術の授業

「動物のレリーフをつくろう」に取り組んでいます。教科担当が、彫刻刀の使い方を、繰り返し指導しています。

線彫りは三角刀で、平刀で仕切りを入れて、丸刀で彫る・・彫刻刀は横ではなく、前に進むように使うことなど、安全面に注意して作業を進めるよう、話しています。

 

  

  

本日の給食

給食メニュー → コッペパン マーシャルビーンズ 牛乳

         ミートマカロニ 大麦入り野菜スープ

2回目の土曜日給食です。

給食によく出る「マーシャルビーンズ」は

「大豆で作ったチョコレート」なので

甘いチョコが大好きな人は嬉しいですね。

マーシャルビーンズは大豆からしぼった油に

ココア・砂糖・スキムミルクを加えて

作っているそうですよ。

1年生英語の授業

今日は全学年スペリングコンテストが行われます。

まずは、2校時1年生から・・

これまで授業の中でプレテストを数回実施し、本番に備えてきました。満点目指して頑張ろう!

廊下からの撮影です。

土曜授業の朝の様子です。

校門脇の桜の葉も、黄色く色付いてきました。秋は確実に近付いて来ているようです。

子どもたちの登校の様子です。いつもどおりの風景が見られます。

  

校庭では、特設陸上部が大会前最後の学校練習を行っています。

 

朝の3年生教室の様子です。今日は全学年、英語の授業中に、スペリングコンテストが行われますが、それに向けての学習に取り組んでいます。写真を撮られたのにも気づかないくらい集中しています。さすがです!

スペコンがあるわけではないでしょうが、来週の目標は・・

(中間テストに備えて・・ということかも・・)

ここにも秋の気配が・・(校舎前の植え込みの上に・・)

校庭整地が進んでいます。

今年は7月までの長雨の影響もあり、例年にも増して校庭が草に覆われています。

2学期に入り、生徒たちが部活動の前に草むしりをしており、今日も、野球部と創作部の生徒たちが協力して行っていました。また、創作部の生徒が作業を終えて校舎内に入る際、野球部の生徒が「ありがとうございました。」と、しっかりとお礼のあいさつをしていました。素晴らしいですね。

  

また今日は、本校職員も校庭整地を行っていました。

昼休みの様子です。子どもたちが元気に遊んでいます。校庭もだいぶ草がなくなってきました。

 

 校庭の環境整備に関しては、6日(日)のPTA奉仕作業でも、保護者の皆様にお世話になります。

9月の挑戦から行動へ

3年生教室前廊下の「挑戦から行動へ」の掲示物も、9月バージョン登場です。

今月は、イッキに学習に関する内容が多くなりました。(月後半の2学期中間・前期テストや、月末の学力テストがあるためでしょうか・・)

授業への取り組みや、明日予定されているスペリングコンテストを頑張りたいという内容もありました。

3年生家庭の授業

絵本も、だいぶ完成に近づいてきました。かわいらしいイラストを取り入れたり、色を工夫したりして、楽しい内容に仕上がりつつあるようです。今年度は、新型コロナウイルス感染症の関係で、直接幼稚園等を訪問して、読み聞かせをするのは難しいようです。したがって、どのような形で届けるかは現在検討中です。

 

  

  

本日の給食

給食メニュー → ポークカレーライス 牛乳 

         ハムサラダフライ 梨 ミニトマト

きょうは中学校からのリクエストメニューでした。

大きめにカットされたじゃが芋や豚肉が

食べ応えをアップしていたように思います。

梨はとてもみずみずしく甘さもたっぷりでした。

 

図書室は一足早く”秋の気配”

まだまだ残暑が続いていますが、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきました。

学校司書の先生が、図書室を”秋バージョン”に模様替え・・

入口と、図書室内の様子です。昼休みなど、覗いてみてはいかがでしょうか・・?

新しい出会いがあるかもしれません。

 

感謝して”いただく”ために・・

先日の給食センター職員の方々が訪問された際に、「給食ができるまで」の写真資料を「校内に掲示して、子どもたちにお話ししてください」との趣旨で、しばらくの間借用できることから、1階配膳室に掲示しました。

子どもたちに呼びかけ、自分たちが何気なく頂いている給食がどのようにして作られているのかを知り、献立を考える人たち、作っている(調理する)人たち、学校まで届けてくれる人たち(もちろん最初は生産者である農家などの人たちもですが・・)などに感謝する気持ちをもって、美味しく給食を味わうよう、呼びかけていきたいと思います。

 

さて、今日の給食は・・?