上中の様子

今日の出来事

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳 野菜ふりかけ ごぼうメンチカツ

         わかめともやしのみそ汁

ごぼうメンチカツは薄く切ったごぼうたくさん入っていました。

ごぼうはキク科の植物の根の部分です。

食物繊維が豊富で便秘の解消やコレステロール値の

正常化に役立つ健康食品として注目されています。

「学校だより」第11号発行しました。

本日お子様をとおして配付いたします。ご覧ください。

 

なお、メニューバー⇒「学校だより」⇒R2から入っても、ご覧いただけます。

 

〔花シリーズ〕

今頃の時期を代表する「彼岸花」(曼珠沙華ともいいます)。学校裏にも咲いています。

学習の成果を発揮しよう!

本日と明日は、2学期中間テストと技能4教科の前期テストです。

1日目の本日は、社会→音楽→数学→技家(1年生:技術、2・3年生:家庭)→理科が行われています。

写真は、各学年の1校時目の社会のテストに取り組んでいる様子です。

学習の成果が出るよう、全力で頑張りましょう!(全学年、廊下からの撮影です。

〔3年生〕

〔2年生〕

〔1年生〕

夕暮れの一番星は反射材

9月21日(月)~9月30日(水)は、「令和2年秋の全国交通安全運動」が行われています。

タイトルにある運動スローガンのもと、この期間全国的に運動が展開されます。

日の暮れるのが早くなるこの時期、中学校でも、特に子どもたちが部活動を終えて下校する際、交通安全を十分意識させたいと思います。

*交通安全運動のポスター

*今朝の登校風景です。小学校の校長先生に加え、遠野地区交通安全対策協議会や、小学校の交通安全母の会の当番の方も安全指導をしてくださいました。

   

 

強い気持ちで勝利をつかむ!(バレー強化リーグ戦)

本日から2日間の日程で、いわき中学生バレーボール連盟の秋季強化リーグが行われています。

本校バレーボール部は、初日の会場である湯本二中でリーグ戦2試合を行いました。

子どもたちの第一試合の様子をご覧ください。

*いざ、試合開始!(いくぞ~!)

*気持ちを一つにして・・

*1セット目の攻防!

*1セット目は、28-26の大熱戦を制しました!

*顧問の指示を集中して聞く。

*2セット目も激戦に・・

*ポイントをあげると全員で喜び、チームの雰囲気もGood!です。

*2セット目は、25-21でとり、見事初戦を勝利で飾りました!

*試合後の6人の最高の表情です!

*接戦をものにし、数点の点数差を追いつき逆転した試合からは、精神的強さを感じました。

2年生がしっかりとリードし、1年生も一生懸命プレーする姿に感動すると同時に、今後大きく飛躍する可能性を感じました。とても楽しみなチームです。明日も頑張ってください!

保護者の皆様、2日間お世話になります。

 

基本を意識して1本を大事に(バレーボール部)

1年生と2年生がペアになって、打つ→アンダーで上げる→オーバーで上げる→打つ・・を繰り返す、基本練習を繰り返し行っています。先日、遠野高校へ行き練習をした際に、高校の顧問の先生にいろいろと教えていただいたことを確認しながら練習が行われています。1年生も、確実に上達してきています。明日からの強化リーグ戦が期待されます。

  

 

 

  

本日の給食

給食メニュー → バーガーパン 牛乳・コーヒー 

         スラッピージョー

         野菜ととり肉のコンソメ煮

アメリカ発祥の「スラッピージョー」は

ミートソースをパンに挟んで食べます。

こぼれやすかったですが、

皆さんは上手に食べられましたか?

 

3年生保健体育の授業

外の涼しさとは別世界!体育館は熱気に溢れています。

3年生の創作ダンスの練習風景です。さすが3年目だけあって、3つのグループとも、映像や音声に合わせながら、楽しく且つ真剣に練習しています。「自分たちで最高のダンスを創り上げるぞ!」という意気込みが、ビシビシ伝わってきます。

  

  

 

2年生国語の授業

「盆土産」を朗読しながら、内容を理解しています。授業では、エビフライを9時間かけて(列車8時間+バス1時間)、しかもドライアイスを入れ替えながら(夏のため)持って帰る登場人物の心情や、時代背景を考えさせています。

現代は、インターネットの普及で、全てにおいて随分と便利な時代になりました。そのためか、当時(約60年前)の社会状況を理解するのは、なかなか難しいですね。

  

1年生保健体育の授業

本日は、今年度予定されている最後の土曜授業日です。

昨日までの蒸し暑さとは一転して、雨が上がった今は、だいぶ涼しく感じます。

給食が楽しみ・・

2時間目の1年生保健体育の授業風景です。体育館で、文化祭に披露する創作ダンスの練習をしています。

実行委員の生徒が前に出て、何をどんな風にやるのか、クラス全員の考えを聞いています。この、皆で創り上げていく過程が大切ですね。

その後、リーダーの生徒が前に出て、教科担当の手で打つリズムに合わせながら、踊っています。