こんなことがありました

出来事

今日の一コマ(12月15日)

2年生の教室の入口には、「かけ算のみち」があります。今日は6の段。子どもたちは、自分で唱えて教室に入ります。毎日いろいろな九九を練習しているので、すらすらと言えるようになってきています。

6年生は、理科の「電気と私たちのくらし」の学習。今日は、電熱線に電流を流すと発熱するかの実験です。安全に気をつけながら実験をしていました。

5年生は、書写の書き初めの学習です。課題は「早春の光」。手本をよく見ながら一画一画丁寧に書いていました。

1年生は、算数の「けいさんピラミッド」の学習です。子どもたちは「むずかしい。」と言いながらも、粘り強く取り組んでいました。

4年生は、算数で帯分数を仮分数に直す方法を考える学習です。昨日は仮分数を帯分数に直す学習をしたのですが、今日の学習を行ったことで、帯分数と仮分数の理解がいっそう深まったようです。最後は、コース別に分かれて練習問題に取り組んでいました。

3年生は音楽の「雪のおどり」を4つ楽器を使って伴奏する学習です。鉄琴のパートでは、お互いに教え合いながらリズムと音を確認していました。