こんなことがありました

NEW 今日の草野小 10月15日(火)

 今日はいい天気になり、10月とは思えない暑さになりました。

大休憩は子供たちの元気な声が校庭に響き渡りました。

【4年3組】

 算数の時間に「およその数」を学習していました。今日は数直線を使って考えていました。先生の話をよく聞いて、目盛りをつけていました。

【4年2組】

 やはり算数で「およその数」を学習していました。子供たちが自分の考えを黒板に書いていました。

【4年1組】

 社会科で、福島県の名所旧跡について学習していました。会津若松市の「鶴ヶ城」へ行ったことがある人?と聞かれています。

【6年1組】

 算数「拡大図と縮図」の習熟の時間です。集中していますね。

【6年2組】

 鎌倉時代の政治と室町時代の政治について、調べたことをまとめてオクリンクで共有していました。

【3年1組】

 校内の防火設備について調べていました。そういう目をもって校内を歩くと、いつもと違った見え方がしますね。

子供たちの視線の先にあるのはこのようなものでした。

【2年生】

 学習発表会へ向けて、技に磨きがかかります。

この調子で、今週もがんばりましょう!

NEW 賞状を伝達しました~全校集会

【読書感想文】

【作文】

【理科作品展】

【選抜陸上大会】

 みなさん、おめでとうございます。これまでの努力の成果が表れました。

やっぱり勉強する、運動するって、いいですね。

NEW 小学校選抜陸上大会 10月13日(日)

 この秋3度目の三連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか。真ん中の日曜日には、6月の陸上大会でいわき市でベスト18に選ばれた6年生が、選抜陸上大会に出場しました。スポーツの秋といわれる最高のコンディションのもと、結果は好記録続出(100mついに12秒台)入賞者もたくさんいました。これまでの練習の成果です。努力はうそをつかない。自信を持ってください。

 写真は保護者のみなさまが撮ってくださった1枚です。たくさんの応援、ありがとうございました。

給食・食事 今日の給食 10月10日(木)

 今日のこんだてには、目の愛護デーにちなんで、目の健康に役立つ栄養が豊富に含まれているにんじんとブルーベリージャムが出ました。そのほかに、コッペパン、牛乳、キャベツとベーコンのソテー、にんじんのポタージュが出て597kcalでした。ごちそうさまでした。

NEW 天までとどけ 1、2、3

 【1年1組】

 国語の時間に「くじらぐも」を音読していました。きっと、お父さん、お母さんが1年生の頃も、同じように読みましたよね。子供たちの声が、どんどん大きくなっていきます。

いよいよ立ち上がりました。

思わず、足が地面から離れてしまいました。

先生も、口を大きく開けて。子供たちも負けていません。

「さようなら~」という声が聞こえてくるようです。

NEW ご協力ありがとうございました~第2回PTA奉仕作業

 みなさんこんにちは。今日は朝8時30分からPTA奉仕作業を行いました。

多数のご協力をいただきましてありがとうございました。

おかげさまで、校舎と校舎周辺がとてもきれいになりました。

これで、月曜日から子供たちがまたきれいな環境で学習に励むことができます。

あらためて、ご協力頂きましたみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

子供たちも早起きして来てくれました。

側溝あげ、ありがとうございます。

窓拭きもありがとうございます。高いところは道具を使って。

ていねいな拭き取りもありがたいです。

草刈りもありがとうございます。

おかげさまで、ご覧の通りです。スッキリ!

ピカピカ!

NEW 宿泊活動帰校式

    5年生の宿泊活動隊は、参加者全員無事帰校しました。たった2日間?でも大きな2日間だったように思います。顔つきが、大人になった気がします。ひと足早く、実りを感じた帰校式でした。

 ご家庭のみなさま、出発に際しましては、ご支援ありがとうございました。今日は宿題として「この2日間にやってきたことを、しっかりと話してくるよう」に話しましたので、お付き合いくださいますようよろしくお願いいたします。

 

NEW 貝の壁飾りづくり〜宿泊活動 5年生

 宿泊活動最後のアクティビティは、貝の壁飾り作りでした。子供たちのとらわれない発想に驚かされました。

 

 

 別れのつどいに立ち会ってくださったのは、元小学校の校長先生で、H27〜H30草野小学校の教頭先生だった所員さんでした。今も草野小を応援してくださっているとのことで、あいさつや話を聞く態度などたくさん褒めていただきました。2日間ありがとうございました。

 

NEW 野外炊飯大成功! カレーライスいただきます

それではみなさん、いただきます!

 

 

 

 

 

美味しいあとは、後片付けをしっかりと。

↑  先生と一緒に生ごみを捨てに行ってくれているところです。

↑    ゴミ拾いをしているところです。

 すっかりきれいになりました。大変よくできました。

NEW おはようございます!宿泊活動2日目

 みなさん、いつもよりずいぶん早い時間ですが、おはようございます。草野小ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本校5年生は、昨日からいわき海浜自然の家で宿泊活動を行っています。

 一泊しましたが、朝の子供たちの様子をお届けします。

先生方もお掃除です。

NEW 今日のMVP

 室内ビンゴオリエンテーリングの優勝チームは9班でした。喜びのポーズも決まっています。

ちなみに3位の7班の様子です。

 

NEW キャンドルファイヤ

 草野小の子供たちが、火の神から協力の火、友情ね火、努力の火、奉仕の火、勇気の火が与えられ、火の儀式は祭りにかわりました。

祭りのスタートは「もうじゅうがり!」

 

  

最後はマイムマイム

おやすみなさい 

NEW 夕食もバイキング

 素直な子供たちで、一度指導を受けたことは、しっかり守っています。素晴らしい。

 そして今日2回目のバイキングです。もう慣れました。おかわりをする子も増えました。

ある子のバイキング

 

 

 

NEW 出会いの集い

所長さんからごあいさつをいただきました。

児童代表あいさつも大変じょうずにできました。

 

いよいよ部屋へ移動です。

 

 

NEW 宿泊活動へ出発しました 5年生

 今日から5年生は宿泊活動です。家庭や学校では学べないことをたくさん学んでほしいと思います。ところどころで子供たちの様子をお知らせしていきますのでどうぞご覧ください。

スーパーを見学しました 3年生社会科

 2、3校時は、3年生が地域のスーパーへ見学に行きました。社会科の学習です。いつも見ている売り場も、今日はちょっと違って見えます。というのも、売り場に品物が運ばれてくるまでの過程を見たり、バックヤードを見せていただいたりしたからです。

 最後は買い物体験をしました。

 地元スーパーのみなさま、ご協力いただきありがとうございました。

NEW 新しい週の始まりです 9月30日(月)

 みなさんおはようございます。今週は今日月曜日から、3年生はスーパーの見学、6年生は演劇鑑賞、水曜日から5年生は宿泊活動、金曜日は本校を会場に県教委の教員外国語科研修会、そして週末土曜日はPTA奉仕作業が予定されています。楽しいことや素敵な出会いもありそうです。みなさん笑顔でスタートしましょう。

 

NEW 新しい週の始まり 9月30日(月)しょくはくかつど

 みなさんおはようございます。新しい週が始まります。今週は、今日こころの劇場の鑑賞があり、水曜日から5年生が宿泊活動へ行き、金曜日には本校で県教委の外国語課の研修会があり、週末はPTAの奉仕作業があり、と盛りだくさんの一週間です。楽しいことがたくさんありそうですね。笑顔でスタートしましょう。

NEW 鉄棒を使った運動遊び(1年1組)

 1年生の鉄棒を使った運動遊びです。

 この時期は、1つの技ができる・できないよりも、鉄棒に上がる力、支持する力、逆さ感覚、揺れる感覚、回る感覚など、感覚作りが非常に重要です。

 1年生はスモールステップを踏んで、徐々に運動感覚を身に付けていました。教え合って学習するのもじょうずですね。

NEW 卒業アルバム写真撮影(6年生)

 今日は卒業アルバムに載せる写真を撮影しました。午前中は個人撮影、午後からは全員で集合写真と児童会委員会の写真を撮りました。撮影の様子をどうぞご覧ください。(揃った写真は、3月の卒業記念アルバムをお楽しみに)

NEW いじめ防止教室(6年生)

 今日の4校時は、いわき市内の法律事務所の弁護士さんにお越しいただいて、「いじめ防止教室」を行いました。福島県が行っている事業です。

 授業では、全員で「人権」について考えるとともに、これまで発生した「いじめ」の事例についても聞かせていただきました。

 また、いじめを生まないためにはどうしたらよいか、もしもいじめに合ってしまったらどのように行動することが必要か、自分ごととして考える貴重な時間となりました。

* 「自分がされていやなことを、人にしてはいけない」という考えでは、いじめを防ぐことができません。なぜなら、私がされていやなことと、あなたがされていやなことは違うからです。私は何にも感じないことでも、他人はいやな気持ちになっていることがあるのです。

* いじめを防ぐためには、想像できる力を身に付けることが必要です。これをやったらどうなるか、相手はどんな気持ちになるのか、多面的に想像できる力を身に付ける必要があります。

【6年1組】

【6年2組】

NEW 表彰をしました~バレーボール

 本校には学校の内外でさまざまなスポーツをしている児童がいますが、今日はバレーボールチームに活動している児童が、このたびの大会で「優勝しました」との報告に来てくれました。おめでとうございます。これからもがんばってください。

NEW いわき市教育委員会の学校訪問(指導訪問)がありました

 今日は朝から一日、いわき市教育委員会の学校訪問がありました。

 まずは校長から学校運営の概要を説明し、それから授業を受け持っている全員の先生の授業を参観していただきました。児童下校後は、分科会で「『主体的・対話的で深い学び』に向けた授業改善」について、先生方一人ひとり指導をしていただきました。

○ どの学級も子供たちが落ち着いて授業に臨んでいることが素晴らしい。

○ 子供たちは、話合いによる交流がとてもじょうずである。

○ 授業では、ICT(一人1台端末や大型ディスプレイ等、特別支援が級でも)活用が積極的で、有効に活用されている。

○ 特別支援学級の授業が、子供たちの実態に合っており充実している。

ことなどを褒めていただきました。

授業の一部をご紹介します。

【5年2組】体育

【6年1組】特別の教科「道徳」

【わかくさ2組】自立活動

【4年2組】国語

【4年1組】社会

【2年2組】国語・書写

【5年1組】算数

【6年1組】外国語科

【3年1組】国語

給食・食事 今日の給食 9月19日(木)

 今日は、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、なすとマカロニのミートソース煮、キャベツとコーンのクリームスープ、オレンジが付いて626kcalでした。ごちそうさまでした。

NEW 授業研究「目ざまし時計」~特別の教科「道徳」(4年3組)

 4校時は4年3組で特別の教科「道徳」の授業研究を行いました。「目ざまし時計」というお話の主人公は、朝起きる時間を決めていましたが、なかなか守れません。主人公の行動と比べながら、自分自身の生活を振り返りました。

主人公の気持ちになりきり、自分の立場を決めて考えました。

自分の考えをもって、友だちと交流しています。自分と違った考えを聞くのも大切な学習です。

先生の経験談を聞く場面では、子供たちが目を輝かせて聞き入っていました。

「自分で決めたことを守って生活する」ことは大切だと分かっているけれど・・・、自分で、そしてみんなと一緒に考える貴重な学習の時間でした。

NEW 学習田に案山子(かかし)を立てました(5年生)

 今日は5年生が、朝から学習田へ行って案山子(かかし)を立てました。

5年生が協力して作ったものです。それぞれ個性的です。

今回も田植えに続いて、元PTA会長さんや地域のみなさまにご協力いただきました。

稲穂も垂れ始めました。スズメもそろそろやってくるころでしょう。

案山子さん、よろしくお願いします。

 

 なんだかかわいくて、置いてくるのがかわいそうな気分になりました。