こんなことがありました    

出来事

雨 色の鑑定士になろう!

 今日の3時間目は、大学の先生をお呼びして理科実験教室を行いました。実験の内容は、光と色についてです。始めは光と色についての基礎知識と言うことで、白や黒の光がない事や、光を吸収する色や反射する色を学びました。
色の基礎知識 秘密の暗号
 そして、単色の色の光が出るライトを使って、みんなで色当てゲームをしました。子どもたちは「赤い光を当てると赤く見えるから反射している」とか「黒く見えるから吸収している」などのヒントを頼りに画用紙の色を当てたり、自分の着ているエプロンの色を当てたりして、色の鑑定士を目指していきました。
赤の世界 緑の世界
紫の世界 答え合わせ
 小学生の子どもたちには少し難しい内容でしたが、Kくんは「白色と黒色は無い色って知って、びっくりしました。」と、光と色について興味がわいた様子で、楽しく学べた理科実験教室は大成功でした。
          みんなではいポーズ

晴れのち曇り まちたんけん

 今日は2年生の生活で、小白井の町探検を行いました。今日の目的地は学校近くにある「熊倉神社」です。2年生が小白井でおすすめの場所の一つとして、提案してくれました。
熊倉神社入り口 高い木が並んでます
          気づいたことをメモしています
 高い木々に囲まれた静かな雰囲気の場所で、2年生はいつの間にか静かに探検をしていました。2年生は熊倉神社に行ってきた感想として「神様がいそうな雰囲気だった」と漏らしていました。

晴れのち曇り ブラッシング指導

 今日の昼休みは歯科衛生士さんをお呼びして、ブラッシング指導をしていただきました。
 まずはカラーテスターを使って、みがき残しの場所を自分たちで見てから、その部分のみがき方を指導してもらいました。
みがき方の指導 歯みがき中
 子どもたちは歯ブラシの向きや角度に気をつけながら、自分たちの歯を一生懸命にきれいにしていきました。これからも、歯をみがくときは教えられたことを思い出して、自分の歯をきれいにしていきたいですね。

曇り 図工の時間

 今日の図工の時間は、4年生は木のデッサンで色塗りを進めていきます。2年生は紙コップと輪ゴムを使ってロケットのように飛ぶ物を作ります。
 4年生は教頭先生のご指導の下、いろいろな色を使って木の幹や葉を表現していきました。
デッサン1 デッサン2
 また、2年生はモールをバネの形にしてみたり、折り紙を組み合わせたりして紙コップを飾っていきました。
作業中 「デビルロケットくん」
 

晴れ 小白井の花壇

 今日の昼休みは、小中学校みんなで花壇に新しい花を植える作業を行いました。
 500近くのたくさんの花の苗がありましたが、みんなが協力をしたおかげで、作業はあっという間に終わることができました。
植え替え作業1 植え替え作業3植え替え作業2 植え替え作業終了

 子どもたちは、テキパキと植え替え作業を行っており、頼もしい限りでした♪